• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

smlのブログ一覧

2013年06月08日 イイね!

ブレーキキャリパー 塗装しようか・・・

アルミホイールにすると

ブレーキキャリパーが
目に入るようになりました。


よーーーし
塗装するぞ!!

さぁて
何色にしようか・・・・

①赤 無難ではあるけども、ブリリアントスカイメタリックには似合わないきも・・・・
②ブルー これも好き^^

①赤 + ②ブルー 
紫??(笑)

いざ考えるとなやみますね。
Posted at 2013/06/08 22:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

あああやってしまった・・・・・

あああやってしまった・・・・・頭の中のカレンダーが
完全にずれていた!!

何故かフリーダムのオフ会が来週の土曜日だと勘違いしてしまっていた・・・・

今日洗車してしまったのに・・・・・・・・

うううううう


更には、本来の日程
15日は出勤日!!

うううううううううううううううううううううう


ああああああ

計画は慎重にねりましょう!!


なんとか悪あがきで日程調整をしてみますが

参加できない可能性が・・・・


ほんと、また誘ってやってください(><)
Posted at 2013/06/02 14:22:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月16日 イイね!

アルミにしました

アルミにしましたナンカンタイヤパンクのため
急遽アルミをはかせました

ついでにタイヤも交換
結局
175 65 15
のミシュランタイヤです
Posted at 2013/05/16 17:16:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

たまには車以外のブログを・・・・母の日

たまには車以外のブログを・・・・

母の日プレゼント!!

花より団子!!
ブルーベリーにした

まだまだ、青いですが
実ると一番に食べてやろうと思います。


ついでに、
犬が食べる用の草?が
売ってたので購入^^

いつもですが・・・
おやつを買ってあげる
・犬に与える前 全身で喜びを表現!! 甘えてくる
・犬に与えた後 俺はもう邪魔物扱い!!
写真も、俺に取られまいと

死守している様子です(笑)

くそ・・・
Posted at 2013/05/12 23:01:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月11日 イイね!

ホイールをポチった。 スペーサー選び・・・・ ちょっとだけ追記更に追記

失敗だったかもしれない・・・・

GDのホイールは、厳密にはGEに合っていない!!
事が少しずつ分かってきた・・・・

便利なサイトを発見
http://www.tiresize.net/rim/rim.htm
これをみて、
6.0J ⇒185
185 60R 15
を購入しようと思います。
http://www.tiresize.net/rim/rimresult.html?r1=15&w1=175&f1=65&r2=15&w2=185&f2=60


ご無沙汰しております。

最近、仕事が忙しくて
みんカラを、あまり見れていません。

時間が空いたときに
ゆっくりブログ等を
よめたらなと思っています。


車報告!!

ついに念願のホイールを
ゲット


フィットGDの
タイプSのホイールです。

ホイールも購入したので

適合するタイヤを選定し、
出来る事なら、スペーサーを入れてみたいな

と考えています。

しかし、
わからないことだらけで・・・・
困ってます。

・タイヤ選び
GDホイール
6J 15インチ ハブ径56mm PCD100 オフセット+53
なので、
標準で装着されているタイヤは

185 55R 15です。

でも、よくよく調べてみると
195 55R 15のタイヤを履かせている人もいます

このトレッド幅は、どう選定すればいいのだろう・・・・

リム幅
6Jで選べるのだろうか??

185 195 以外の選択肢はあるのか?????

選定する基準が分かりません・・・・


・ホイールスペーサー

GEの標準 スチールホイールは
5.5J 15インチ ハブ径56mm PCD100 オフセット45
で、175 65R 15です。

なので、今回のGDのホイールを履かせると

ホイールが内側に
2mmくらい入ってしまう計算(合ってるか自信がないです)?
になります。

なので、ホイールスペーサーを取り付けたいなと考えています。
これも
調べてみると

ハブセンター付の
ホイールスペーサーの方が安全だと

記述がありました。

ホイールスペーサーでお勧めとか
ありますでしょうか??


無知で申し訳ないです
アドバイスを、よろしくお願いいたします。



・追記
GDのホイールを、はめて計測しました。

確認したかった事
①タイヤとホイールハウスのクリアランスの計測
②ボルトの締めしろの計測


大まかな、測定ですが
約30mmのクリアランスあり


ボルトの締めしろは
少なく見積もって、10mm

⇒スペーサーの取り付けは、現状では不可能



ついでに、GEの現在のホイールのクリアランスも測定
①ホイールハウスとのクリアランスは、
約40mmのクリアランスあり


クリアランスがあっても
サスの伸縮を考えると、
余裕をもったタイヤ選びをしていこうと思います。
Posted at 2013/05/11 20:34:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@蒼龍@GE8 (笑)またレアな色が(笑)そういう奇跡というか、小さな幸せ好きです!!」
何シテル?   06/18 12:26
趣味 愛車(Fit)いじり 鈴鹿サーキット・岡山国際サーキットのコース内を体験走行とかして楽しんだり、 本格的なゴーカートに乗って遊んだりしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BOSCH Hightec EJ / HTEJ-360LN1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 22:09:10
BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 21:07:05
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 21:08:01

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
I can see clearly now あなたは、『美しい青空、夜空に輝く星』 最近 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation