• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

また~り(にーにー)のブログ一覧

2014年01月24日 イイね!

東武「鉄道むすめ」スプリングフェスタin鬼怒川温泉

東武「鉄道むすめ」スプリングフェスタin鬼怒川温泉鬼怒川みやび実行委員会から痛車展示の依頼がありました。
内容は下の画像にあげた資料の通りです。











「募集締め切りました」



東武「鉄道むすめ」スプリングフェスタin鬼怒川温泉

現在の参加者一覧

★15日参加予定の方

01-また~り(にーにー)

02-ふくちじ@情緒不安定

03-ラン姉(17歳)

04-ゆーな@痛リア人

05-kazu@オレンジFit

06-mutsuki

07-ボブ

08-うなぎ@M嗜好のお兄様

09-かれん@かよちん

10-メガくらしげ改二

11-りむやす

12-hide_gtv

13-けんたん

14-Chodar

15-昴

★16日参加予定の方

01-また~り(にーにー)

02-ゆーな@痛リア人

03-盆 栽

04-ましろ@夜々シビック

05-桜月朔夜@ペコイース恋子&ゆすら仕様

06-めたりか

07-こぐぷーさん

08-いた☆すて店長

09-ゆき

10-マリア

11-たつげ

12-あおやん

13-hide_gtv

14-NEM

15-ProtoEvo

















募集に関して先方の要望を引用しますと

★デザイン的に来場者の目を引く痛車であること
(線引は個人の主観になりますがシンプルよりガッツリ、地味より派手という要望かなと)

★1日目30台・2日目30台・合計60台を希望されております(両日別車両の展示が希望ですが両日通し展示も大丈夫だとの事)

  
★60台のうち半分の30台は別の方に集めていただきたくお願いしたので、
ここでは「1日目15+2日目15の計30台」を募集します。


★参加車両1台につき「交通費3000円・お弁当・温泉入浴券・記念品・登録痛車記念証明書」の進呈があります。




★参加は先着順になりますので参加していただける方は、3/15(土)または3/16(日)どちらの参加希望か明記してメッセージください。


先着順ですのでおはやめにヽ(*´∀`)ノ

Posted at 2014/01/24 17:40:48 | コメント(6) | トラックバック(1) | イベント | 日記
2014年01月22日 イイね!

くっさいオフ会報告動画

くっさいオフ会報告動画くっさいオフ会報告動画です。
ちょっとエンコードが上手くいかず画質良くないけど・・・

http://youtu.be/fLXgqXzlm4k

第二回目予告が動画の最後にあるよ♪
参加された皆様お疲れ様でした!








いやぁ(;´д`)

臭かった。



ほんと臭かった。

特に・・・


悪臭こみ上げるゲップが




参加された皆様お疲れ様でした。
Posted at 2014/01/22 13:18:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年12月23日 イイね!

忘年会 お疲れ様でした

忘年会 お疲れ様でした土曜日曜と忘年会参加してくれた方々ありがとうです(*´∀`)


















焼いた!食った!
飲んだ!騒いだ!寝た!




フォト

フォト










とまぁ、いつも通りの内容ですね。

今回は参加人数上がらないか(;´д`)?
と当初心配していましたが結果22人の参加となりまして有難い限りです。

お土産頂いたりお布団までたくさん持ってきてくれたりイラストや色紙頂いたり。
年末最後のオフ会がにぎやかに出来てよかったな~とホッとしているのも束の間でして
次回新年会はどうすっかな・・・と考え始めたりしてる。




今年ももうすぐ終わるわけですが
6月と10月の足利痛車祭もスタッフ参加の方々のおかげもありまして無事こなせましたし
春から夏にかけてのオフ会やBBQはずぶ濡れパンツ職質やスマホ水没事件などもありましたが、結果「楽しかったね!」でいいかな?

来年は新年会をみんな余裕の出てくる1月末~二月初めにかけてやろうかな?
(内容は未定)

今年は自分、保育園保護者会長の役目もあって慌ただしく凝ったオフ会の開催出来ず動きもおとなしめだったから、来年は多少趣向凝らした何かが出来たらイイネと思うところです。


今年も第二自動車部をはじめとしましてたくさんの方々のお世話になりましたが
残り少ない今年と来年2014年もまた第二自動車部と足利痛車祭など



よろしくお願いいたしますヽ(´▽`)/





あ、もう今年まとめちゃった。



「残すイベント」

★コミケ2日目 目的サークル数3

★TEAM VOCALOID忘年会


「新年イベント」

★大洗ツーリング
Posted at 2013/12/23 14:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年11月19日 イイね!

おっす!!おっす!!

おっす!!おっす!!車のローンも残り1/3
目先の問題と言えば来年夏以降に予定している仕様変更の資金がまだ1/3しかない。
キャラも椛もみもみ決まってるし絵描きさんもテラzipさん決まってるし、何しろ絵描きさんが気乗りしてくれているのは心強い(*´ω`*)



にしても見事にフルノーマルで乗ってる。

かれこれ二年ちょい。



不満は無いし長距離快適だけどさすがに刺激は無くなってきたぞ。
ローンが終わったらちょっと考えようかな。
考えるといっても中途半端なことすると改悪にしかならないから結局何も出来ないで終わる予感。

維持費とか当初勢いで買ったもんだから不安だったけど
思ったより常識的(車好き的感覚限定)で助かる。

今のところトラブルも無いしね。

走行距離はもうすぐ9万km

もうすぐ10万kmだから何かしらよからぬイベントが起きるのかな~



最近何も買い物してない
つうか出来ないんだよね。仕方ないけどさ。





「2年ちょい乗って判明した維持費関係」

・タイヤ 18万円 二年は持つ

・燃費 それほど悪くない 6.5~7km/L

・オイル交換 交換時8L必要だから3万くらい

・オイル消費 3000kmで1L減るから継ぎ足し

・車検 13万(交換部品なし)

・税金 8万8千円

・ナビデータ更新 5万なので見送り(iPhoneで代用)

・動画とかテレビとか見れたらな インターフェースだけで10万かかるから見送り(iPhoneで代用)

・マフラーとか換えてみたいな まともに買うと80万とかもはや笑いなので見送り(純正でもそれなりに大きい音)




ノーマルでいいやぁヽ(*´∀`)ノ

Posted at 2013/11/19 11:20:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年10月22日 イイね!

「重要」(拡散希望) 足利痛車祭

「重要」(拡散希望) 足利痛車祭












「重要」(拡散希望)

足利痛車祭、台風接近による今後の判断について。 台風の接近が週末に予想されており26日(土)は国交省から河川敷施設の封鎖指示が出る可能性が高くなりました。まずは前日搬入の決行か中止かを明日午前0時までに公式ページとtwitterでお知らせします

27日足利痛車祭当日のイベント決行または中止の公式でのご案内については木曜日以降の台風情報などで協議し判断致しますので最終決定は土曜日早々になると思われます。

僕のtwitter確認してもらえるとそこそこリアルタイムな情報が参照出来ると思います。

https://twitter.com/hatunemix


関連情報URL : http://www.himetama.jp/
Posted at 2013/10/22 19:35:05 | コメント(0) | トラックバック(2) | ひめたま | 日記

プロフィール

「アストロシティのスピーカーダメです! http://cvw.jp/b/680823/42848314/
何シテル?   05/12 20:28
チタンに見える自作マフラー 恐れを知らないアジアンタイヤ 10万ちょいの車高調に台湾製のカーボンパーツ ハイグレードなウイングだけどトランクベースは自作で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お花見わっしょいヽ(・∀・)ノ 4月2日(土)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 13:03:44

愛車一覧

BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
V10-5リッターとか笑える 時代に喧嘩売ってるとしか思えない SMGはクセが強くてク ...
スバル サンバー スバル サンバー
M6さんは5~10月というイベント最盛期に不具合起こしてしまうので心折れ予防策として購入 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
奥様がパーキングブレーキ忘れ&D入れっぱなしで庭の石垣に衝突してバンパー破損とエアコン破 ...
マツダ RX-7 おんぼろ (マツダ RX-7)
カッコいいじゃん(*´∀`*) ただそれだけで買った車だけど後のどんな車よりシャープなハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation