• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

また~り(にーにー)のブログ一覧

2014年04月24日 イイね!

SMG逝く!の巻

SMG逝く!の巻いやー。
来ましたね。
10万キロ目前にして、ついに来たか。











はい。
最近どうも変速ショックがでかいかな?
そう感じてはいたのですが…

今日乗ったら変速操作に対して反応がすこぶる悪いし変速ショックがぱねぇ。
セミオートマのくせに発進でエンストしそうになるとかダメだろ(・∀・)


軽い調整またはクラッチ交換で済むか…

はたまたSMGのユニット交換とかなっちまうと3ケタ目前までかかるよなー。




ま、覚悟して乗ってたとはいえ
今の時期に痛いね。

どうしてこう、今は困りますっ!て時期に上手く壊れちゃうかなw

明日にでも入院だなー
連休は代車生活か(;´Д`)


仕方ない。
Posted at 2014/04/24 20:40:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年11月19日 イイね!

おっす!!おっす!!

おっす!!おっす!!車のローンも残り1/3
目先の問題と言えば来年夏以降に予定している仕様変更の資金がまだ1/3しかない。
キャラも椛もみもみ決まってるし絵描きさんもテラzipさん決まってるし、何しろ絵描きさんが気乗りしてくれているのは心強い(*´ω`*)



にしても見事にフルノーマルで乗ってる。

かれこれ二年ちょい。



不満は無いし長距離快適だけどさすがに刺激は無くなってきたぞ。
ローンが終わったらちょっと考えようかな。
考えるといっても中途半端なことすると改悪にしかならないから結局何も出来ないで終わる予感。

維持費とか当初勢いで買ったもんだから不安だったけど
思ったより常識的(車好き的感覚限定)で助かる。

今のところトラブルも無いしね。

走行距離はもうすぐ9万km

もうすぐ10万kmだから何かしらよからぬイベントが起きるのかな~



最近何も買い物してない
つうか出来ないんだよね。仕方ないけどさ。





「2年ちょい乗って判明した維持費関係」

・タイヤ 18万円 二年は持つ

・燃費 それほど悪くない 6.5~7km/L

・オイル交換 交換時8L必要だから3万くらい

・オイル消費 3000kmで1L減るから継ぎ足し

・車検 13万(交換部品なし)

・税金 8万8千円

・ナビデータ更新 5万なので見送り(iPhoneで代用)

・動画とかテレビとか見れたらな インターフェースだけで10万かかるから見送り(iPhoneで代用)

・マフラーとか換えてみたいな まともに買うと80万とかもはや笑いなので見送り(純正でもそれなりに大きい音)




ノーマルでいいやぁヽ(*´∀`)ノ

Posted at 2013/11/19 11:20:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2012年12月17日 イイね!

びびりながらも一年と二ヶ月

びびりながらも一年と二ヶ月納車が確か、去年の9/29だったかな。
あれから一年と二ヶ月ほど経ちまして初の輸入車ということもあり色々と不安を抱えたり周囲の輸入車乗りから脅しを聞かされたりもありましたが。
なんとなく一年と二ヶ月経ちました( ´∀`)










納車当初は確か真っ白でかっこいい車だったと記憶しております。
一瞬「このまま乗るのが最善じゃね?」などと血迷った瞬間もあったような気がしますが・・・・

んなこたぁできねぇ!痛車乗りですもの(*´∀`)
(ちなみに写真のR32とBASARA、両方ほぼ同時期にぶっ壊れて今はありません)

↑これが

↓これだよ('∀`)



現在走行距離は65000km
納車時は45000km

1年で2万km走ったことになるので週末乗るだけの車としては予想以上に走ったような。
そろそろタイヤが心配だなと思いつつも結構持ちがイイのでもうちょっと大丈夫かな。


オイルは減る。
かなり減る。

まるでロータリーかよと言いたい(´・ω・`)
燃費が6~7km/LなのはR32より良くてせめてもの救い。
車に乗り始めた初期にロータリーという驚異の燃費性能を体感したでしょ?
そしたら大概どの車もみんなエコカーにしか思えねぇよ。
30km/Lとか俺から言わせりゃ空気で走るエンジン。

ガソリンスタンドの経営を支える自己犠牲の精神です。はい。



で、オイルなんだけど
3000kmで1Lくらい減って、ちょうど1L減った辺りで警告が出る。
減ったら継ぎ足しするのだが二度目の警告で全量交換時期かなと勝手に決めてます。
一度の交換で10Lですからそう気軽な気持ちで交換できないのが現状(;´Д`)ですが出来るだけ交換を先送りにしないよう頑張っていこうかと。

後々怖いんで。

今のところ特別大金がかかるようなトラブルはもちろん消耗品も出ておらず。

つまりこれから先が正念場ということですかね。
わかります。覚悟します。

そんでこの不況だよ(´・ω・`)どうしてくれんだ。
割のいい仕事はよ!


たまには爆音通り越して命の危険を感じる音量を発する某黄色いM3みたいにマフラーとか換えてみたいなとも思ったりするけどさ。
↓(アクラポビッチって四輪用も作り始めたんだね)

だが買えない!自信を持って買えない!(`・ω・´)
価格 653,000円



静かで速くて快適なのがいいんだよ。
もうおっさんなんだしさ('∀`)

と、言い聞かせてみるスレ。


痛いステッカー以外は完全フルノーマル。
今も、そしてこれからも!最後までフルノーマル!
俺の性癖と完全一致(*´ω`*)



今週中にはオイル交換いってこよ。
あとプラグ交換もやらなきゃね。

ブレーキは大丈夫なのかな
バッテーリーとかまだ持つのかな(´・ω・`)


つうか、
俺の財布まだ持つのかな゚(゚´Д`゚)゚








いい車っすよ。
かっこいいし楽しいし。よく走るし曲がるし止まるし。

オススメの一台であなたの財布を氷河期にして温暖化ストップ!('∀`)








Posted at 2012/12/17 17:08:59 | コメント(17) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2012年07月30日 イイね!

日曜峠走ってきた日記書く。工場暑くて死にそうなので

日曜峠走ってきた日記書く。工場暑くて死にそうなのでこんにちは
猛暑な工場内と迫り来る納期。
ちょっと現実逃避したくなったので書きます(*´∀`*)











日曜日は特に用事もなく何しろ暑かったので標高の高い所に行けば涼しいだろうと
長野県佐久穂町のメルヘン街道~麦草峠までを往復してきた。

一応の目的地は「白駒の池」




車を乗り始めた当初は車重も車の大きさもあるので感覚が掴めず広い峠道じゃないと怖くて全く走れたもんじゃない。

いや、広い峠道でさえ怖くて走れないと感じていたのが正解かな。





今回走ってきた峠道も決して広くはないのだが車に慣れてきた部分もあり道の狭さはさほど気にならなくなっていました。

せっかくの長い峠道ですし天候も良く通行量もまばらなのでMモードで(出力特性とサスペンションセッティングを予め設定しておける)少しだけ思い切った突っ込みを試してみようかと。

感想としてはスムーズに狙ったラインを走れるうえ思いのほか軽快に走れる事に驚き。
ブレーキも踏み込んだだけ確実に効いてくるタイプなのでかなり安心感は高いです。

普段の走行でも感じるけれど「路面にベッタリ張り付いてる感」は多少路面の悪い峠でも変わらず、限界値も相当高いのでしょう不意に奥で更に回り込むようなヒヤッとするコーナーでも修正が効く範囲が残ってるので余程無理な操作をしなければかなりのハイペースで走れる。

ターボじゃないのでパワーバンドにそれほど神経質にならなくて済むし高回転維持していればレスポンスは驚くほどいいし。
スポーツモードにしておけばシフト操作も素早くスムーズだからポンポン楽しくイケる!

帰りも「あの図体だから下りは慎重に」って思ってましたがそれも特に心配なし。
しっかり減速がコントロール出来るしリアの接地感が薄れる事も無いので楽しかった。



「巨漢だから峠は苦手」との先入観を払拭出来たのは良かったが

タイヤの減りは今後不安・・・経済的に( ´∀`)


Posted at 2012/07/30 16:23:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2012年06月26日 イイね!

ネタ無しの種無し

ネタ無しの種無し仕事が急に忙しくなってきたが納期が極端に短いだけで量は少ない現状に将来を不安視しつつもここで現実逃避してみる。










ついでに第二自動車部・7月イベント「坐禅会と打ち上げ宴会」よろしくね。

https://minkara.carview.co.jp/group/thesecond/bbs/7956958/l15/

第二メンバーじゃなくてもこれを機に参加してみてください。
メッセージいただければおkなので( ´∀`)



では本題。



1.ハンドルネームは?(ふりがなも記入)

また~り(にーにー)



2.その由来は何?

みんカラ始めてハンネを考えながらネットを徘徊していて目に付いたのが「マターリ」という単語。
(にーにー)の由来はテレビアニメ「ひぐらしのなく頃に」が元ネタですが先に某氏が使い始めたのを真似ただけという全てにおいて安易なハンネ。
本人をよく表したいい加減な決め方。



3.愛車の車名と型式は?まだ持ってない人は購入予定の車をどうぞ。

BMW M6 (E63)ノリと勢いで買う辺り、性格を良くあらわしている。




4.あなたの車イジリの方向性は?

全てノーマル。
ノーマルで満足な車だからいいの!と言って逃げきる辺り性格を表している。
痛車にするために買ったからそれはキッチリやるのも本人を良くあらわしている。



5.一番好きな走りのステージは?

秋葉原に入ってUDXに入るまで人ごみを両脇に感じる時。
視線に快感を覚える辺り本人の本質が良く出ている。



6.車が好きになったキッカケは?

FD3Sを見たとき。
見た目だけでかっこよかったから買った。
深く考えない性格が現れている。



7.車好きとしては、どんな女性(男性)と付き合いたい?

あまり詳しく車を知らなくて趣味としての車とい価値観が容認できる人。
車を熱く語る女性と付き合ったら対立すると大変。
自分主義な性質が良く現れている。


8.車が好きでよかった、と思う瞬間は?

運転している時。
ナビ席の同乗者が寝てしまっても運転している事が楽しいから問題ない。
運転好きじゃない人は隣で同乗者が寝ると怒るよね。
それほど周囲を気にして生きていない本人の性質。



9.この世に存在する車がなんでも乗れるとしたら、何を選ぶ?

マツダ・787B
変態さが良く出ている。


10.最後に、あなたにとって車とは?

人生で最高の無駄
人類最高の無駄な存在←俺w








Posted at 2012/06/26 10:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「アストロシティのスピーカーダメです! http://cvw.jp/b/680823/42848314/
何シテル?   05/12 20:28
チタンに見える自作マフラー 恐れを知らないアジアンタイヤ 10万ちょいの車高調に台湾製のカーボンパーツ ハイグレードなウイングだけどトランクベースは自作で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お花見わっしょいヽ(・∀・)ノ 4月2日(土)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 13:03:44

愛車一覧

BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
V10-5リッターとか笑える 時代に喧嘩売ってるとしか思えない SMGはクセが強くてク ...
スバル サンバー スバル サンバー
M6さんは5~10月というイベント最盛期に不具合起こしてしまうので心折れ予防策として購入 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
奥様がパーキングブレーキ忘れ&D入れっぱなしで庭の石垣に衝突してバンパー破損とエアコン破 ...
マツダ RX-7 おんぼろ (マツダ RX-7)
カッコいいじゃん(*´∀`*) ただそれだけで買った車だけど後のどんな車よりシャープなハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation