• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

また~り(にーにー)のブログ一覧

2010年06月23日 イイね!

ゆびーと なうぴかぴか(新しい)

ゆびーと なう太田レジャランにきてます

10時くらいまで滞在予定
Posted at 2010/06/23 20:02:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | jubeat | モブログ
2010年06月23日 イイね!

雨がすんげぇ降ってるからちょっとwktk  動画あり

雨がすんげぇ降ってるからちょっとwktk  動画あり携帯電話のカメラで撮ったけど
雨が降ってるかどうか微妙な写真だな
















うちの車。

フルオートエアコンを装備している


だから
エアコンONで最高に寒くなる

ヒーターONで最高に暑くなる


温度設定が18度なのか30度なのか・・・

いやいや、そんな問いかけは愚問と言わざるを得ないだろう。



時代はデジタル。

曖昧な制御なんて昔の話



フルオートだから気温が高い夏日でもフルオートで最高温度ヒーター動作に。

窓を開けて自然を感じろ!!と言わんばかりのエコな制御である。



さすがニッサン(エアコンはデンソーか?)クオリティー。






んなもんで、夏になるとエアコンONにした瞬間から緊張と期待で胸が高鳴る。

エアコンをONした瞬間

コンプレッサーの電磁クラッチが「カチッ!」とミートされルエンジン音が僅かに変化した瞬間の喜び。

時代の利器に頼る現代人であるオーナーを車自身が許した瞬間であり、その証である。




そしてある時は

エアコンをONした瞬間からの絶妙な静粛・・・・・なにも変わらない数秒の時間が経過し、その後








    ( ̄□||||!!


頬を勢い良く撫でる・・・・熱風


「あぁ・・・自然に身を任せること。それは生きる実感」









そんな熱い暑い想いがパワーウインドウ操作パネルへと、私を動かす。


ピタリとウインドウを閉じた対向車に目をやれば







「汗の無い夏など蚊の居ない夏のようだ」



・・・と

蚊に刺されないで済むなら

そのほうがよくねっ!?




的な想いが。


車買い替えが頭をよぎる瞬間でもあり、乗り続ける決意の瞬間でもあるという

要は、微妙な心境は古き良きアナログ時代となんら変わっていない。























オマケ
いたずらシリーズ Ⅲ











Posted at 2010/06/23 10:52:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | BNR32 | クルマ

プロフィール

「アストロシティのスピーカーダメです! http://cvw.jp/b/680823/42848314/
何シテル?   05/12 20:28
チタンに見える自作マフラー 恐れを知らないアジアンタイヤ 10万ちょいの車高調に台湾製のカーボンパーツ ハイグレードなウイングだけどトランクベースは自作で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789 10 11 12
1314 151617 1819
20 21 22 232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

お花見わっしょいヽ(・∀・)ノ 4月2日(土)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 13:03:44

愛車一覧

BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
V10-5リッターとか笑える 時代に喧嘩売ってるとしか思えない SMGはクセが強くてク ...
スバル サンバー スバル サンバー
M6さんは5~10月というイベント最盛期に不具合起こしてしまうので心折れ予防策として購入 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
奥様がパーキングブレーキ忘れ&D入れっぱなしで庭の石垣に衝突してバンパー破損とエアコン破 ...
マツダ RX-7 おんぼろ (マツダ RX-7)
カッコいいじゃん(*´∀`*) ただそれだけで買った車だけど後のどんな車よりシャープなハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation