• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

また~り(にーにー)のブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

木曜金曜が休みになって一ヶ月

木曜金曜が休みになって一ヶ月休日シフトから一ヶ月。
うちは木金休みと言っても木曜休みなのは第二第四木曜だけ。














ま、それはいいんだけどさ
平日が休みになっても周囲は何となく騒がしく働いてる。
道路にトラックや営業者は多いし外食しても仕事中の人がいっぱい。

オマケに仕事先から着信があったりするのは嫌になる(´・ω・`)
ちゃんと木曜金曜休みだって伝えたのに。
その電話一本が更なるダルさを引き起こすんだよね。


余談だけどお昼休みとかに電話してくる仕事関係の人いるんだよね~
それは仕事だから構わないし仕方ないんだけどさ

そのお客さんに以前言われたのが


「休み時間に電話されても困るんだよね」
「こっちは休んでるんだから考えてよ」













      (´・ω・`)













自覚がないのか?
あんたお昼休みや三時休みに普通にかけてくるじゃん。
それも休み時間終了10分前とが絶妙に嫌なタイミング。
まるで日曜の夕方、急に仕事になったような気分なんだよ。






話がそれたケド
8月には初参加で楽しみにしてたオフ会もあったのに断念。
車も今年は仕様変えたからイベントにオフ会にやる気最高だったのに・・・・・

休日が休日らしく休めないから休んだ気がしない。
休日明けてもスッキリしなくてやる気も出ない。





そういうわけですが明日31日の館林イベントは出ます!
無理矢理休み取りましたさ!







Posted at 2011/07/30 10:49:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月19日 イイね!

7/21BBQ 台風により一部計画変更

7/21BBQ 台風により一部計画変更現在の天気予報
木曜日は雨、金曜日は晴れになってます。
木曜の天気詳細がまだ発表されていないので午後は回復するのか夜なら大丈夫なのか?などの細かい情報がわかりません。











日程変更などは無理なのでいずれの形にせよ決行したいと思います。

そこで集合場所を一旦変更しその時の天候を考慮してその後の行動を決めたいと思います。

★集合場所住所★
「上毛ゴールドレーン」

★集合時刻★
「7/21 午後12時」

★住所★
「群馬県桐生市広沢町6丁目185-1」

★googleマップ★
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&safe=off&rls=com.microsoft:ja:{referrer:source%3F}&rlz=1I7GGLL_ja&q=%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E7%9C%8C%E6%A1%90%E7%94%9F%E5%B8%82%E5%BA%83%E6%B2%A2%E7%94%BA%EF%BC%96%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91%EF%BC%98%EF%BC%95%EF%BC%8D%EF%BC%91&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&biw=1282&bih=793&um=1&ie=UTF-8&hq=&hnear=0x601ee1d120accf09:0xaee254e347b24df0,%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E7%9C%8C%E6%A1%90%E7%94%9F%E5%B8%82%E5%BA%83%E6%B2%A2%E7%94%BA%EF%BC%96%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91%EF%BC%98%EF%BC%95%E2%88%92%EF%BC%91&gl=jp&ei=wdokTrnCHK_4mAWd-6CBCg&sa=X&oi=geocode_result&ct=title&resnum=1&ved=0CB8Q8gEwAA



★遅れて参加予定の方はこちらに向かう前に電話連絡下さい。その時の状況(開催場所の変更やスケジュールなど)をお伝えします。

当日の掲示板やメッセージでの連絡は無しで!!
確認する余裕が無い場合が多いです。

必ず電話連絡でお願いします!!

管理人の連絡先はメッセージ頂ければお伝えします!!


Posted at 2011/07/19 10:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年07月11日 イイね!

中華四千年の歴史を体感!

中華四千年の歴史を体感!先日届いたEONON-D1102
(正式社名「新宝宝デジタル株式会社」赤ちゃんという意味らしいです)

メーカーHPから直接購入しましたが素早い対応には驚いた。
発注して翌日午後には商品到着!
















届いた商品でまず気になったのが取り扱い説明書。
安心の中国製ということで説明書の内容チェックは楽しみの一つですw

で、その内容の一部がこれ。
丁寧なのかタメ口なのか、とにかく違った意味で読んでいて飽きない取説。




「取ったらいいです」  いいです・・・・って( ´・ω・`)




詳しい製品内容は以下ご覧あれ~
http://www.eonon.co.jp/productShow.aspx?pid=289



ここまで多機能で有り得ない価格設定( ゚д゚ )
正直出来の悪さを期待するのが自然でしょう。


無駄に笑える取説をざっと読んで即時取り付け。
取説はアレですが作業に困るところや足りない物などはありませんでした。




「取り付け時に気になったこと」

1-取説が笑える

2-本体コネクタ関係のつくりがイマイチ(樹脂部品の精度がそれなり)




作業自体はあっという間に終了。



外観は大きな液晶画面が目立つ以外は普通。
ぱっと見でケチを付けるべき部分はありませんね・・・・ぱっと見はね


で、使ってみた結果と詳細をまとめてみる。

1-操作性が今一歩
ボタンの数や操作すべき箇所は少なくて良いのだが配置や各機能ボタンの形状を変えるなどの気遣いは欲しい。直感で操作出来るまでに多少の慣れが必要。
夜間の操作ボタン照明はボタンが光るだけで各操作ボタンの文字は見えなくなるのがツライ。

2-ボタンやツマミの操作感がショボぃ
これは値段的に仕方ないところでしょう。
ボタンを押せば無駄にカチッと音が大きいスイッチ類に安物感全開のボリュームツマミの感触。
フロントパネルの開閉にもスムーズ感はありません。

3-機能面で足りないと感じるところがある。
BASS/TREBLE 各種バランス調節は揃っているがもう少し細かいイコライザーは欲しい。
以前使っていたものに付いていたリアスピーカー出力をサブウーハー用にローパスして出力させる機能があったらいいなと思った(せっかく65Wもあるので)

4-液晶画面の大きさを活用してほしい
DVDを見るには小さすぎる大きさだが普段の状態表示には大きすぎる。
なのに表示される文字や数値が小さくて見難い。
AUX入力は車載PCからの音声のみ入力させて使っているのだが真っ青な画面の左上に小さく表示されるAUX文字のみの画面が寂しすぎる(普通なら何かしらの動画表示に使うのだから俺の使い方が特殊なんだろう)
せっかくの液晶画面なのでオーナー自信でカスタマイズ表示できたら良いと思う。
(一つ上のモデルはそれが一部可能)

5-最後に肝心の音レベル
オルタネーターノイズを若干拾う(これは以前使用していた物からフィルターを持ってきて解決)
思いのほかスピーカードライブ力は強く低音域の締りは価格以上。
高音域は耳障りな音が少なくて聴きやすく音像も高めに位置して気分が良い。
じめじめしないサッパリ系の音なのでうちらが聞く音楽には合っているかも。
その分アコースティック系の音では若干薄味な音に感じる場合がある。
良い意味で荒削りな音なので車内のノイズを気にする事無く大き目の音量で気分良く聴ける。

左右方向の音の広がり方は若干寂しいが上下方向が補う。
男性ボーカルのバラードは苦手な部類の音かもしれない。



総評価

13,000円でこれだけの機能と悪くはない音なんだから買いである!
安心と笑いの中国製(取説的に)

よし!調子に乗って来月もう1グレード上を買ってみるかww
Posted at 2011/07/11 10:24:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「アストロシティのスピーカーダメです! http://cvw.jp/b/680823/42848314/
何シテル?   05/12 20:28
チタンに見える自作マフラー 恐れを知らないアジアンタイヤ 10万ちょいの車高調に台湾製のカーボンパーツ ハイグレードなウイングだけどトランクベースは自作で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718 1920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

お花見わっしょいヽ(・∀・)ノ 4月2日(土)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 13:03:44

愛車一覧

BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
V10-5リッターとか笑える 時代に喧嘩売ってるとしか思えない SMGはクセが強くてク ...
スバル サンバー スバル サンバー
M6さんは5~10月というイベント最盛期に不具合起こしてしまうので心折れ予防策として購入 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
奥様がパーキングブレーキ忘れ&D入れっぱなしで庭の石垣に衝突してバンパー破損とエアコン破 ...
マツダ RX-7 おんぼろ (マツダ RX-7)
カッコいいじゃん(*´∀`*) ただそれだけで買った車だけど後のどんな車よりシャープなハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation