• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

また~り(にーにー)のブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

今日は秋葉原へ

今日は秋葉原へ家の用事がある予定だったけど
結局何もなくお昼前から暇が出来たのでアキバへ。















目的は「Project mirai cafe」





以前から行ってみたいな~とは思っていたのとネギチャーハンも食べておきたかったので。
雪ミクねんどろいど他数点買った後30分ほど並んで入れた。




色々展示してあって楽しかった(*´∀`*)



のですが・・・

食べて眺めて花粉症の症状が酷くなってきたのでさっさと離脱(;´∀`)




今日は薬がほとんど効かなくて弱りました(´;ω;`)
Posted at 2012/03/25 21:21:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月19日 イイね!

日曜は晴れ予報だったじゃないか!

日曜は晴れ予報だったじゃないか!もし追突事故に遭ってしまったら・・・

←事故後これを貼っておけば皆納得です。











17日土曜日の午後6時から自宅で飲み会。
確か「新年会」と名前が付いていたような気がするけど普通に乾杯。

珍しく少人数な上、メンバー構成も珍しかった訳ですが
更に珍しい事にこちらに向かってくれてるる途中

銀さん後ろから「アッーΣ(*゚Д`;)!!」

ってされたとか(;^ω^)
まったくイイ男が乗った車は大変だぜw


不幸な事ではあるが狙って出来るネタじゃないので凹む心を察しつつ


笑っておきましょう( ´∀`)


自宅だったから安心していつ寝たかすら覚えていないほど酔って気付けば朝




あ、そうそう
暫く前から俺の部屋に忘れ物があるんだよね。

手提げが置いてあってさぁ

「なにこれ?誰の忘れ物?」

って思ってタオルとか入ってたから中身を確認したわけよ。
タオルの下にあった紐みたいな見慣れない物体をヒョイッと持ち上げたら










「驚愕のブラ&おぱんつ」























Σ(*゚Д`;) こ・れ・は 良いものを♪
















とか犯罪者まがいな事はしませんし

第一下着とか興味無いわ。

ふわふわのメイド衣装だったら返さないけどね!



リア充「ゆーな氏」よ
萌やしの忘れ物を引き取りに来てくれぃ!




おっと、話が脱線したな




翌日は実家のガレージで貼り作業でした。
幸いなことに作業を行う両サイドは無事だったのは良かった(*´∀`*)


自分は貼り作業の横で32の残骸からナビと車載PCを撤去
週明け数日後には抹消手続きが完了するので。

ナビ外してて思ったけど配線いぱ~いで面倒なんですね。
これをまた次の車に再利用なんて絶対イヤッ!明らかに面倒な作業が浮かぶじゃねぇか!



どうしよう・・・・三秒悩んで



水龍神さんに 「どうぞお使いになって♪( ゚Д゚)ノ⌒「HDDナビ」



歳とると何事にも腰が重くなってやぁね。



土曜日曜とお疲れ様でした~







Posted at 2012/03/19 10:47:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年03月12日 イイね!

さくりんさようならオフ会

さくりんさようならオフ会11日は北痛のオフ会に行ってきた。

さくりんは千葉へ旅立つのです
(ミク連れてかないでね)
詳細はそのうち本人が語るはずw
別に深刻な話じゃないから(*´∀`*)

















事前にさくりんが未使用のまま持っていたステッカーをくれるというので当日もらって貼りましたとさ。

次期仕様まで愛車は空白ですから今はもう何でもアリな状態で



リアウインドウはらき☆すた
サイドはまどか☆マギカ

あ~ 両方タイトルに☆付いてるからいっか( ´ー`)



お昼食った後はひたすらガラ鑑で遊んでたよ。
うちの息子が保育園でお世話になった「先生」が18禁コーナーに入り浸ってたから載せときます。

参考)先生は↓この車のオーナーです





エロ本(二次に限る)を楽しむ先生



オ○ホを品定めする先生



引き続きオナ○をご夫婦で品定めする先生





それにしても楽しいお方ですわww




Posted at 2012/03/12 15:55:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 痛者 | クルマ
2012年03月10日 イイね!

ミクの日大感謝祭に行ってきたよ!

ミクの日大感謝祭に行ってきたよ!3月9日東京ドームシティ
いつかは行ってみたいと思っていた初音ミクコンサート行ってきた。





















ネットで初めてコンサート動画を見たとき

「なんだかスゲェことやってるな」

と思うと同時に

「プロジェクターで投影された虚像に向かってそこまで熱くなれるのか?」

そんな疑問も思ってましたよ。



悔しくも前回のミクパはチケット詐欺という苦い経験を味わうことになり断念
今回は本当に運良く1万人の中の1人として参加出来た。



はじめに冷静かつ客観的な視点でこのステージについての思いを書こうかと。
(後に自身の経験の壁を崩壊させた感想はちゃんと書きますよ)

あらゆる部分で「おかしなステージ」だと一般的な人からは見られます。
自分も「初音ミクのコンサート行くよ!」などと話しますと大抵の人からは

「え!?初音ミクって実在しないんでしょ!?誰かコスプレでもして歌うわけ??」

*いや、ステージに本人が出てきますw
正確にはステージ上の透明スクリーンに映し出されます。

「そのスクリーンで・・・コンサート??」

*ですね~

「ちょっとあぶなくない?w」

*あははは~(;^ω^)


ま、ごもっともですわな
自分も実際この目で耳で身体で体験するまでは疑問符の塊でしたから。
歌声もデジタル制作、そしてステージに立つその人もデジタル産であって現実的な意味では

「実在しない映像によるステージもどき」ということになるでしょう。



今まで自分が実際に体験したコンサートと言えばメディアに録音されたモノを再生装置で擬似的に再現したモノを楽しんでおり、コンサートやライブはその人の作品、つまり肉声や演奏、そしてパフォーマンスを実際に目の前で味わいたい楽しみたい、その歌声を生で聴きたい!そしてなにより本人たちを見たい!との思いで脚を運ぶわけであります。

しかし初音ミクコンサートでは普段見慣れた液晶モニターとスピーカーから聴こえてくる音をスケールアップしあたかもそこに初音ミク本人が居るように「錯覚させる」演出を施した文字通りバーチャルなステージなわけです。

「擬似的でありどこか矛盾を持ったステージ」

よくぞこんな大それたステージを現実にしたものだな。
開催する側によほど大きな決断力なり技術力なり運営力が無いと出来ないだろう。
あまりにもな現実離れしており既存の感覚とかけ離れ過ぎていて二次元に愛を感じるある一定範囲の人のみ楽しむバーチャルなステージ。
普通であれば妙な恥ずかしさすら感じるのではないか。
そんな冷めた思考も胸の内にあったりしました。





しかし既にこの場の一員となっている自分。





片手にサイリウムを握りしめ緊張と若干の不安を残したままのステージ開始。







暗闇の中鳴り響く演奏

なんとも言えない緊張感

みるみるうちに熱くなる会場の空気。

照明が落とされ盛大な「ミク」コールでスクリーンに映し出された初音ミクの映像・・・・・















透明スクリーンに4基のプロジェクターで投影されているはずの















いや、





もう、この瞬間からステージ上のスクリーンは消えてました

































自分の妄想の中にだけ存在していた現実に唄い踊りパフォーマンスする初音ミク


理想として夢として妄想の中にだけ存在していた世界は目の前に















「有り得ないと思っていた現実」



















そうとしか表現のしようがありません













想像してみてください。
それぞれみなさんが大好きなキャラが目の前で生き生きと存在したら・・・・























間違いなくそんな体験


















気が付けば夢中で手を振り回し、飛んで跳ねて叫んで歌い時間も疲れも暑さも喉の渇きすらも忘れていました





















二次元の初音ミクが三次元に現れたという表現とは別の体験










次元の壁なのか自身の心の壁なのか・・・・・
みるみるうちに崩壊して現実という感覚すら感じなくなってしまう余りにも幻想的で感動的な体験を2500人と共有する非現実感。

理屈やテクノロジーなんて言葉はあの世界に限ってなんの意味すら持たず

ただただ、目の前から次々と流れ込んでくる

「現実離れした世界」

「夢に見ていた世界」








細かいステージ進行や可愛かったなどと言う言葉はこの体験を説明するには余りにも役不足であり適当な言葉すら全く思い当たりません。









感想なんて書けません
書けるのは確実に体験した事実





29曲  120分+α





そして




いつの間にか涙で歪む視界を懸命に拭いながら声を枯らしていた自分




3月9日


19時から



実はちょっとだけ未来を見てきたのかもしれません。














Posted at 2012/03/10 19:29:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 音楽/映画/テレビ
2012年03月01日 イイね!

初音ミクに説教されたよ

初音ミクに説教されたよ数日前の夢の話。
毎度二次元キャラの登場する夢はイクナイ夢ばかりで凹む。

ちなみに前回の夢で初音さんが登場した時は
ガッツリ振られる&友だちに奪われるエピソードでした(´・ω・`)





















今回の状況

ふと気づくと目の前にミクがいつもの衣装で椅子に座っている。
場所はとにかく真っ白な空間で床も白くて硬い石のよう、周囲に何も無いように感じた。

で、今回の初音さん
なぜか最初から大真面目なご様子で突然質問される。



ミ「あなた、二次元の世界にいるわたし達と仲良くなりたいの?」



ま「うん、それはずっと願ってる」




その後嵐のように初音さん語り続ける
        ↓
ミ「二次元の世界とあなたたち三次元の世界は世代を跨いで行き来出来るの。でも、あなたの願いが叶うことは無いわ」
 「わたしがもし三次元の世界で生きる事を選んだらわたしの体はあなた達と同じ人間の姿になるの。逆も同じよ。あなたがもし二次元の世界に生きることを選択したらあなたの体は二次元の世界の姿になるわ」

 「それが何を意味するかわかる?」



ま「俺ら人間と同じ姿なミクに興味はないかも・・・」



ミ「それもそうかもしれない。でもそれならあなたが二次元に来れば解決するよね?」



ま「うん」




ミ「でもそこに大きな落とし穴があるの」
 「二次元の世界に来たら二次元の他のキャラと同じ土俵で争うことになるのよ」
 
 「知ってると思うけど二次元の世界に生きるキャラは人間の理想が生み出した存在であり、ある  意味完璧とも言える存在、そんな世界に理想でない存在であるあなたが来たらどうなると思う?」




ま「到底かなわない。負ける」




ミ「そうでしょう。あなたちの理想が作り上げた存在があなた自身に負けることは無いのよ。負けるのはあなた。それに二次元の世界に生きる者は三次元世界からたくさんの憧れと理想という支えが無ければ消えてしまう。理想を生み出しわたしたちを存在さしえる存在であるべきあなたたちが二次元に存在すること自体がすでに矛盾なの」



ま「・・・・・・」




ミ「でもね。三次元の世界に憧れて三次元の世界を選択したキャラもいるのよ。」
 「ただ、さっきも言った通りあなたたちと同じ姿をしているから気付かないし本人も最初からその世界で生まれたように錯覚しているの。つまりあなたたちとなんら変わりはないわ」
 「二次元の世界で生きている時のように多くの人たちに注目されることも愛されることも保証されずただ単に人間としてあなたたちと同じように生きているの」



ま「ミクは俺ら二次元に憧れる奴らにどうしろと?」



ミ「憧れは憧れよ。二次元の世界に生きたいなんて考えてもそれは夢と理想の想いに留めるべきね」
 「別の世界だけどあなたたちが生み出した世界なの。二次元と三次元の世界って分かれてるから素晴らしいと思うの。それぞれが叶えられない理想や夢があるからわたしたちは存在できるの」



ま「この先二次元の世界と三次元の世界は交わることは無いと?」




ミ「交わることが無いのではなく、交わったら憧れる存在ではなくなるの」
 









多分ここらで目が覚めたけど
毎度の例に漏れず今回もなんとも微妙な夢でしたわ(;´Д`)
ただ結構リアルに目の前に初音さんが居た感動だけは残ってるんだな。

でも夢の中とはいえ触るとかもっと何か話しちゃうとかしないのかな、おれ。

つうか、夢でこんなリアルな説教されて納得しておけば良いのだろうかww




 

Posted at 2012/03/01 12:16:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 痛者 | 日記

プロフィール

「アストロシティのスピーカーダメです! http://cvw.jp/b/680823/42848314/
何シテル?   05/12 20:28
チタンに見える自作マフラー 恐れを知らないアジアンタイヤ 10万ちょいの車高調に台湾製のカーボンパーツ ハイグレードなウイングだけどトランクベースは自作で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     123
456789 10
11 121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

お花見わっしょいヽ(・∀・)ノ 4月2日(土)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 13:03:44

愛車一覧

BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
V10-5リッターとか笑える 時代に喧嘩売ってるとしか思えない SMGはクセが強くてク ...
スバル サンバー スバル サンバー
M6さんは5~10月というイベント最盛期に不具合起こしてしまうので心折れ予防策として購入 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
奥様がパーキングブレーキ忘れ&D入れっぱなしで庭の石垣に衝突してバンパー破損とエアコン破 ...
マツダ RX-7 おんぼろ (マツダ RX-7)
カッコいいじゃん(*´∀`*) ただそれだけで買った車だけど後のどんな車よりシャープなハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation