• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-hide0505-のブログ一覧

2013年06月06日 イイね!

脚♪交換完了♪♪

脚♪交換完了♪♪こんばんは♪

ご無沙汰しておりますm(__)m

最近は忙しく、みんカラにほとんどログインできない日々が続いておりまして。。

なかなか皆様のところにお邪魔できずにいました。。すみません。。


仕事もそうですがデリカが購入してから20年。先日車検だったので直すところが多くてバタバタしておりました(汗)

肝心なFITの脚もなかなか交換にいけずじまいでした(泣)

前回のブログで書きましたがあの時点でフロント左のショックがオイル抜けし、その状態で1ヶ月ww

もう毎日カタカタなりまくりながら走っていました(汗)

ようやく昨日、予約日になり、いつもお世話になっているマルゼンさんに行ってきました♪

今回はいろんな方のご意見を参考にさせていただきました!ありがとうございました!!

いろいろ調べまくった結果、決定しました気になる脚ですが♪♪

HKSのハイパーマックス マックスIV GTにしました♪

http://www.hks-power.co.jp/hksmagazine/hmax_max_iv_gt/

HPを参照にしながら動画を観ていると谷口選手ほかレーシングドライバーの方々のインプレにて「しなやかだ!」とのことww

メーカーの人間だからじゃないの~ww?

なんて思いながらも凄く気になりました!

みんカラ等でも「しなやか」と装着した方々が言っている。。。

理想は今までの車高のままで乗り心地が良くなること!

まぁわがままなんですけどww

でもHPの動画とかを見れば見るほど気になりました♪
特に新採用された減衰力に可変ポートシステム・VPS!これでかなり突き上げとか軽減されるんじゃないのか?と・・・・。。

それと今の18インチでかなり重くなっているので。。。。
バネ下重量の軽減を目的として、ブラケット、ライドハイト、ロックナットにアルミ部材が使用されてること!これもかなり期待!!

ってのが選んだ理由でした♪

装着ですが、ここで問題発生wwww

まずフロント
無理やりキャンバーつけて8JをはいているオイラのFIT


写真の矢印部分のブラケットとホイルのリムが干渉してしまいましたww

RS-RよりHKSの方が若干太いようで・・・。。

大事な大事なグノーシスがガリガリに。。。(泣)
まぁ裏だからいいかぁ。。(汗)とかなり凹みましたww

なのでブラケットをリムが当たらないところまで削除www(マイクロモーターでww)
あとは5mmのスペーサーを装着で問題解決!!ww

そしてリア
メーカー表示している-5センチダウンとのことでしたが。。。あと2センチは落ちないと今までの車高にならない状態でした。。
なのでブラケット排除www(バネは遊んでいません)
これで問題解決www!!

ってなわけでww ガッツリ落としたい! ホイルがずぶとい人はポンつけは出来ないとわかりましたww

ですが理想の車高に!あくまでも営業車らしくww

満足の高さで、ココはOK!!



あとは肝心の乗り心地!!


いざ!!発進!!!


そしてまず、出だしからの第一印象!!


一言でいえば・・・・・。。


コレ言いたくなかったんだけどなwww



「しなやかだ!!」(爆)

でしたww


今までは車高を下げれば仕方ないよな。。って感じの段差での突き上げ。。。

特に35なんて扁平タイヤを履いたら余計に不快感が増していたオイラのFIT。

もちろん純正のタイヤを履けばそんな事はまずないんですが・・。。

それでもある程度低くても乗り心地が良くなる脚ってでないのかな~♪ってずっと思っていたんです♪

ホント、これは理想の脚かもです♪♪

一番の嬉しいところは段差の突き上げがなくなりました♪これかなり重要でしょww♪♪

あとはレーンチェンジですがここでしなやかだな!って凄く思いました。
コーナーは攻めていませんが多分、レーシーよりどっちかといえば純正に近いのかもしれません。
ただ、余分なロールとかはないので乗りやすいと思います♪

メーカーも言ってるように究極のストリートダンパーって感じです♪
街乗りも快適でコーナーもそこそこ逝ける♪って感じでしょうか♪
営業車には十分な脚ですww

ただガッツリ落としたい方には向いてないな!と思いました。
これからスタイルXのような落とし系も開発されたらコレかなり売れる!と思いました♪♪

まだ、減衰調整も30段中の真ん中なので、これからいろいろ試してみたいと思います♪♪

時間ができたらパーツレビューにもインプレ載せておきます♪

最後にマルゼンのOさんいつもわがまま聞いていただいて本当に感謝いたします☆

昨日はありがとうございましたm(__)m


あと♪今月は横浜定例ですね♪♪

何とか参加できると思いますので、ご参加される皆様は宜しくお願いします☆

それでは仕事に戻りますww


でゎ~♪(^-^)/








Posted at 2013/06/06 22:28:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Eri@802 叫びまくってまったく声がでないwww」
何シテル?   07/14 19:13
はじめまして! -hide0505-ともうします。 2009年10月に営業車としてフィットRSを購入し、弄っております♪ とにかく車バカですので、どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

関東定例に顔出してきました~№最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 06:15:06
休日出勤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/22 10:33:14
『観覧注意』つっかえ棒?その後?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/15 03:26:56

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
毎日、営業車としてこのRSで走り回っております♪低いですが営業車です(笑) 宜しくお願い ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
22年間乗り続けていたハイリフトデリカとお別れし24万キロのボロボロエブリを入手しレスト ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
親戚のFITです! ボディーカラーが同じクリスタルブラックパールなので今までオイラが付 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前回の営業車です♪ キビキビ走ってくれるいい奴でした♪ 無限フルエアロ アルミ:ヴァレ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation