• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-hide0505-のブログ一覧

2013年06月06日 イイね!

脚♪交換完了♪♪

脚♪交換完了♪♪こんばんは♪

ご無沙汰しておりますm(__)m

最近は忙しく、みんカラにほとんどログインできない日々が続いておりまして。。

なかなか皆様のところにお邪魔できずにいました。。すみません。。


仕事もそうですがデリカが購入してから20年。先日車検だったので直すところが多くてバタバタしておりました(汗)

肝心なFITの脚もなかなか交換にいけずじまいでした(泣)

前回のブログで書きましたがあの時点でフロント左のショックがオイル抜けし、その状態で1ヶ月ww

もう毎日カタカタなりまくりながら走っていました(汗)

ようやく昨日、予約日になり、いつもお世話になっているマルゼンさんに行ってきました♪

今回はいろんな方のご意見を参考にさせていただきました!ありがとうございました!!

いろいろ調べまくった結果、決定しました気になる脚ですが♪♪

HKSのハイパーマックス マックスIV GTにしました♪

http://www.hks-power.co.jp/hksmagazine/hmax_max_iv_gt/

HPを参照にしながら動画を観ていると谷口選手ほかレーシングドライバーの方々のインプレにて「しなやかだ!」とのことww

メーカーの人間だからじゃないの~ww?

なんて思いながらも凄く気になりました!

みんカラ等でも「しなやか」と装着した方々が言っている。。。

理想は今までの車高のままで乗り心地が良くなること!

まぁわがままなんですけどww

でもHPの動画とかを見れば見るほど気になりました♪
特に新採用された減衰力に可変ポートシステム・VPS!これでかなり突き上げとか軽減されるんじゃないのか?と・・・・。。

それと今の18インチでかなり重くなっているので。。。。
バネ下重量の軽減を目的として、ブラケット、ライドハイト、ロックナットにアルミ部材が使用されてること!これもかなり期待!!

ってのが選んだ理由でした♪

装着ですが、ここで問題発生wwww

まずフロント
無理やりキャンバーつけて8JをはいているオイラのFIT


写真の矢印部分のブラケットとホイルのリムが干渉してしまいましたww

RS-RよりHKSの方が若干太いようで・・・。。

大事な大事なグノーシスがガリガリに。。。(泣)
まぁ裏だからいいかぁ。。(汗)とかなり凹みましたww

なのでブラケットをリムが当たらないところまで削除www(マイクロモーターでww)
あとは5mmのスペーサーを装着で問題解決!!ww

そしてリア
メーカー表示している-5センチダウンとのことでしたが。。。あと2センチは落ちないと今までの車高にならない状態でした。。
なのでブラケット排除www(バネは遊んでいません)
これで問題解決www!!

ってなわけでww ガッツリ落としたい! ホイルがずぶとい人はポンつけは出来ないとわかりましたww

ですが理想の車高に!あくまでも営業車らしくww

満足の高さで、ココはOK!!



あとは肝心の乗り心地!!


いざ!!発進!!!


そしてまず、出だしからの第一印象!!


一言でいえば・・・・・。。


コレ言いたくなかったんだけどなwww



「しなやかだ!!」(爆)

でしたww


今までは車高を下げれば仕方ないよな。。って感じの段差での突き上げ。。。

特に35なんて扁平タイヤを履いたら余計に不快感が増していたオイラのFIT。

もちろん純正のタイヤを履けばそんな事はまずないんですが・・。。

それでもある程度低くても乗り心地が良くなる脚ってでないのかな~♪ってずっと思っていたんです♪

ホント、これは理想の脚かもです♪♪

一番の嬉しいところは段差の突き上げがなくなりました♪これかなり重要でしょww♪♪

あとはレーンチェンジですがここでしなやかだな!って凄く思いました。
コーナーは攻めていませんが多分、レーシーよりどっちかといえば純正に近いのかもしれません。
ただ、余分なロールとかはないので乗りやすいと思います♪

メーカーも言ってるように究極のストリートダンパーって感じです♪
街乗りも快適でコーナーもそこそこ逝ける♪って感じでしょうか♪
営業車には十分な脚ですww

ただガッツリ落としたい方には向いてないな!と思いました。
これからスタイルXのような落とし系も開発されたらコレかなり売れる!と思いました♪♪

まだ、減衰調整も30段中の真ん中なので、これからいろいろ試してみたいと思います♪♪

時間ができたらパーツレビューにもインプレ載せておきます♪

最後にマルゼンのOさんいつもわがまま聞いていただいて本当に感謝いたします☆

昨日はありがとうございましたm(__)m


あと♪今月は横浜定例ですね♪♪

何とか参加できると思いますので、ご参加される皆様は宜しくお願いします☆

それでは仕事に戻りますww


でゎ~♪(^-^)/








Posted at 2013/06/06 22:28:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

気になっていた場所♪

気になっていた場所♪こんばんは♪

いよいよGWも終わり明日からまたお仕事再開ですね♪

皆様はゆっくりお休みできましたでしょうか?

オイラ、去年は1日しか休めなかったので今回はまぁまぁってとこでしょうかw

無事?昨日また歳をとってしまいましたww

もう40過ぎると誕生日って気になりませんねwww

それでもお祝いメッセージをいただいたり、身内で誕生日会をしていただいたりと
何ともありがたい1日を過ごしました。

お気遣いいただいた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

そしてなかなかお休みがとれないので空いた時こそ、ご先祖様のお墓参りに行ってまいりました。

場所は銚子♪
足が抜けてるのに行ってしまったww

いつもは時間がないから直ぐ帰ってきてしまうんですけど、今回は以前から行きたかったココ!!

に行ってきました♪♪

じゃん!!


地図で見ると銚子の上になる波崎海岸です。
この画像は波崎ウィンドーファームです。

ここは風力発電の風車が海岸沿いにたくさん設置されいます♪


風車の大きさは、丸柱の高さが65メートル、羽根部分の直径の長さが52メートル、地上から風車までの高さが91メートルもあります!!

全部数えると30機以上とか♪


かなり迫力があります!!

これと車を一緒に撮りたいなぁと思いいろいろ走り回ったんですが見つからずww

海岸から100mくらい離れた所に車を置いて策を超えないと行けない。。。って場所ばかりでした。。

こんなふうにてくてくと。。お!見えた!みたいなww

可愛い花も咲いてました♪

確かにこんな波じゃ車は危ないかもです。。。

それでも諦めず探しまくったら、ありました車も入れるところ!!

が!しかし!!
車高短に部類するwwオイラのFITでは海辺までは凸凹砂地を超えるのは不可能でした。。。

がwww

行けるところまでスタックしないようビビリながら入ってみましたww


近くに見えるでしょうが、海まであと100mは余裕でありますww


この先、歩いたけど潜るwwwので諦めwww

風車と一緒に!!も微妙www

もう少し正面に行きたかったけど潜って身動き取れなくなりそうで諦めましたww
デリカなら余裕なのにww

ほんとコレ見るとデカさが分かるでしょww

影もデカかったww

まぁなんとなく雰囲気が良いかな?的な画像ww

もっと海に近づければ画になる画像ww


まぁそんな行ったりきたりと苦労しましたけど良い場所を発見できました♪♪
今度行く時は夕日をバックに撮ってみよう♪と思うのでしたww

その後は地元、柏&幕張でプチオフがあるとのことでしたので急い帰りました♪

まぁ、話し出すと尽きないわけでwww

みんな妄想しまくりですねww

ご一緒させていただきました皆様♪

ありがとうございました♪♪(^-^)/





Posted at 2013/05/06 18:15:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

撮影してきました♪

撮影してきました♪おこんばんは♪

てか、もう朝ですねww

やっと地獄の徹夜から脱出しました~!!



そして画像にあるクロススクリーンレンズを持って久々にイタ○○街にいってきました♪


こちらにも久々貼ったのでお時間ある方は見てやって下さいm(_ _)m

https://minkara.carview.co.jp/userid/680846/car/581895/3520247/photo.aspx

とはいっても・・この画像撮るまでいろいろと行きまくりました・゜・(ノД`)・゜・

22:00くらいに到着したんですが、やはりGWですね。。。

人が居すぎで撮影にならないww

一度、離れて東京タワー背景にと行ったはいいが。もっと人だらけww

思い切って大黒じゃ~!!と行ってみましたがもっともっと人だらけww

もうこの時点で心折れそうでしたww

赤レンガまで行ってきましたがww

暗すぎて黒ボディーでは話になりませんでした。。

ここで24:00ww

気を取り直して再度、大黒寄りましたけどwwパトカー&覆面出まくりで。。オイラ囲まれちゃいましたww

なので無駄な時間を使ってしまいましたが、もう誰もいないだろ!と安易な考えで再チャレンジでイタ○○街に戻りましたww

ん~~~~・・・。。

さっきより増えてる(汗)

ここですでに2:00www

もうね、ここまでくると開き直りますねww

人の事、気にしてたらいつまで経っても撮れないので強引に撮ってきましたww

さすがに台数が多いので通報されてしまいパトカー登場wwwしかも2台。。

職質はされませんでしたけど、苦情でてるので移動して下さいと。。。

オイラは直ぐお片付けしましたけど、若い子達は。。。。

面倒な事に巻き込まれそうだったので、おっさんはさっさとずらかってまいりましたwww

久々の撮影は・・・ん~~~やっぱり設定とか忘れちゃいますね。。。

かなりボケボケで使えないものばかりでした。

やはり日頃から撮らないとダメですね~~!!

今回、使用したKenkoのR-クロススクリーンこれかなり面白いかったです♪♪

こうゆう系のフィルターは初だったので新しい発見がいくつかできたので次回が楽しみです♪♪

今日、明日は比較的時間に余裕があるのでちょっとまた行ってこようかなと思います♪♪

ただ~~~~~!!

撮影行く前にフロントに3mmスペーサーをかましてツラツラな写真になればなぁ♪
と思い♪いざホイル外し~~♪

え!?




なんじゃこりゃ~~!!

左足回りがオイル系の何かでビチョビチョ・・グチョグチョ状態。。。。。。
(゚д゚lll)

よく見たらショックのオイルが抜けたみたいです。。((´;ω;`))

最近、やたら左ホイルだけ汚れるんだよな!って思ってたんですが、まさかオイル抜けとは。。。(泣)

また、痛い出費がwww

でも、いい機会かな!?

もうRS-Rにはしないかもww

下がって乗り心地が良いのってどこかないですかね♪

テインが気になるんだけど♪

ん~。。いろいろ調べなきゃです!!

どこかおすすめな車高調あったらぜひ、教えて下さい!

宜しくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2013/05/03 04:37:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

充実した月だった♪

充実した月だった♪こんばんは♪

ゴールデンウィークに突入しましたね~♪

皆様、いかがお過ごしですかぁ~♪♪

と言っても、わたしゃカレンダーのようには休めなくww

明日は仕事ですww

早いものでもう5月になってしまいますね!

今月、4月は本当にいろんな意味で忙しく充実した月になりました♪



やはり1番はコレです↓



少女時代ですよ!!

2月から始まり追加公演含め20ヶ所、動員人数20万人ですって!

凄い!の一言です!!

日本2ndツアー大阪・最終日の4月21日はどうしても行くことができなかったんですけど・・(涙)

それでもまぁ、そのうちのさいたまスーパーアリーナ6公演中、5公演行ってしまったおっさんですww(爆)

はじめは3回で十分でしょ♪とか言ってたのにww

行けば行くほどハマってしまいました♪♪

5回も同じの行ってどうすんだよ!といろいろ仲間には突っこまれましたけどw

いやいや毎回いろんな表情を魅せてくれるんですよ♪彼女たちは♪♪

ココまで言うともうドツボってますねww

いいんですww(爆)

まさかこの年になってこんなに感動すると思いませんでしたww

ぶっちゃけ何度、涙したことかww・゜・(ノД`)・゜・

初!アリーナも体験できました♪♪

音楽に国境はないと言いますが本当です♪

またいつかツアーが決定することを今から心待ちにしております♪

で、ゲットしたのもww

さいたまスーパーアリーナ初日
前日入りwww・・・グッズ販売はPM12:00からだがレアグッズ購入に先駆け気合でEri氏と徹夜で並びに行ったはいいが・・・。。

誰もいない!!(爆)AM0:00の画w

結局、始発までだれも来なかったww

とにかく寒かった・・・・www
それしか思い出せないww

でも良い思い出になったのは確かだ♪

それでも販売開始時間の頃には行列でごった返しになっていた。

そして長い長い12時間待ちからの~
お目当てのスーツケースとテディベアーを2人でゲット!!

購入後、行列に並んでる人の中からスーツケースいいなぁ~!!
の、その声に2人とも優越感にひたるwww(爆)

記念撮影ww


アイテムも第二弾作りましたよ♪

これは会場入口でもらえるペンライトです♪


それをバラシ~のww


ボタン電池から12V仕様にww

アクリル板30cmオーダーww

点灯!!

エロい!!(爆)

が、しかし!!会場内ではもらったペンライトしか使用不可との放送が・・・。。

カメラも見つかれば没収・・・。。

相方も見つかり没収&連れて行かれ~のwww

怖くなって出すことができず~ww

一度も会場で使うことができませんでしたww

いつか使ってやるぜ~~!!

もっとグッズゲットしましたが写しきれませんww

って、いつ使うんだスーツケースww

まぁいっかぁ~ww

今回のツアーでいろんな少女時代ファンの方々とお会いしてお友達になったりと、新しい出会いがありました♪
ありがとうございました♪♪

また、どこかの会場でお会いした時は宜しくお願いします♪♪
(^o^)/

でもってww

長くなるので簡単にww

今月は2ヶ月に1度のFIT定例でした♪
遅くなりましたが参加された皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m

同時にお隣ではレッドカラーのみのMINIのオフ会もあり
いろんな車が見れました♪

で、なぜかオイラのFITが注目の的にww

参加されていましたMINIのオーナー様のブログから画像いただき貼らせていただきました♪
赤カブ様ありがとうございましたm(_ _)m

しかも、ほとんどがMINIのオーナー様ばかりですw
ちょっと恥ずかしいような嬉しいようなww

調子こいてラゲッジを見せてしまいましたww

オーディオやレカロ
特にノブレッセの4本出しマフラーが凄く気になったらしく
注目をあびておりました♪
てか、こんなに見られたのはじめてじゃないのか?ww


装着から早いもんで2年近くなるんですね!

でもまだまだ、コイツは乗っていきますからね!

これからも宜しくお願い致します☆

で~!!

久々の~www

じゃん!!


最終公演に行けなかったのはこっちのキャンプでした!

前に定例に行った時よりゴツくなったでしょww

新車購入からコイツとの付き合いも今年で20年です!

いろいろありましたが大事に乗っていきたいと思います☆

20周年記念に何かやっちゃいたいんだけどww

ちょっとイタズラ企んでますww

いろいろいますよww









もう15年以上の付き合いのメンバー達との飲み食いは最高の時間です♪♪

ぶっちゃけ家族みたいなものです♪♪

4月のキャンプは年に1度のキャンプで北は北海道、南は九州からと集まる大事な日なんです。

少女時代も大事ですがww

やはりこっちはどうしても外せませんでしたm(_ _)m

楽しすぎて食べ過ぎて・・飲みすぎて・・・太っちゃいました!(爆)

そんなこんなの充実しまくった月でした♪

で、最後の4月最後の休日の今日!!

FITのナビ専用スピーカーをリアドアに埋めました♪



BEWITHのアキュレートⅡwww

なんて贅沢なwww

これでナビの音声ガイダンスが美声で案内してくれます♪(爆)

蜂の巣をカットしたのはツラツラにしたかったからです♪


さりげなく見えてるのがエロいでしょww

と長々と書いてしまいましたがm(_ _)m
読んでくださってありがとうございました♪

また、明日から徹夜仕事が続きますが
皆様は良いゴールデンウィークを過ごして下さいね~♪♪

お仕事の方は一緒に頑張りましょう~!!
でゎ~(*^_^*)ノシ


























Posted at 2013/04/29 00:21:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月13日 イイね!

純正風に仕上がりました♪

純正風に仕上がりました♪こんにちは~♪

月一のブログ更新の日がやってきましたよ~ww(嘘ww)

月一もUPしないくせにねww

相変わらず車弄りをするために徹夜仕事ばかりの日々をおくっておりましたhideでございます。。

でも、なぜか元気に生きてます♪♪

来週、少女時代のライブがあるからかぁ♪
v(*^_^*)v


先週は黄砂と雨でひどかったですね。。

ブラックボディーはものすごいことになっていますww

でも、洗車せずにwwこっちやってましたよ~♪

リアインストール♪♪
今度こそ?完成です♪♪(´∀`)v

なんだ蓋しただけじゃん!?って見えますがww

いえいえ・・・これが面倒だったんで去年から手付かずでした。。。

が・・やっと重い腰があがりましたww

なぜか?というと・・・

この画像の緑の矢印部分
ここがリヤゲートがピッタリでぶつかってしまいこれ以上は何も被せることができない状態でした。。
(アンプを魅せるための寸法がギリギリだったため。。)

それとピンクの矢印部分は見ての通り隙間だらけwww
パテ埋めしたはずが、ズレまくって修正がきかなくなったままの完成だったんです。



だから化粧板を被せても荷物は置けるけどレザー部分が隠せないから丸見えになってしまう。。。
それじゃぁ、いくらDIYでもカッコ悪すぎてはずかしい。。。

それじゃどうする?って

ずっと悩んでいたんです。

やり直すか?

それとも、今あるレザー板と化粧板を合体させてパテ埋めするか??

どちらにしても大変な作業になってしまうって。。。

やり直すとなると、せっかくウーファBOXの容量を38リッターで作ったのを容量を小さくしなくてはならなくなる事。。それじゃぁ意味がなくなる。。

結局、合体させる事になりました。
ぶっちゃけ外での作業になるから冬は寒すぎて無理だろ的なwww

やっと暖かくなってきたのでクマ(´(ェ)`)さん冬眠から覚めましたwww

作業的には緑の矢印の面、全体のレザーをすべて排除しました。

その上に、蓋である化粧板を乗せレザー板とネジで固定




ただ、この時点で合体させてしまうと生地が貼れなくなってしまいますのでマスキングテープを貼っておきます。車側にも貼っておかないと大変なことになるので厚めに貼ります。
で!もしオイラみたいにやる方がいたらww
マスキングテープの上から固形ワックスをたっぷり塗っておくとパテが硬化したあと簡単に剥がすことが出来ますので、ご参考に!
ちなみに、このシリコンヘラおススメです♪


パテがヘラにベトつかず綺麗な曲線で盛ることができます♪
使い終わったあともシリコンなので固まったパテがパリパリとれますので掃除が楽です♪

矢印部分が、硬貨して形成した状態です。



一応、蓋をしても低音が少しは出るように穴あけまくりにしましたww



で、設計の寸法状、前回付けることができなかったオーディオテクニカの電圧計/温度計も追加しました。
一応、レザー板の淵をトリマーで斜めにカットしたので化粧板もカットしました。
手前真ん中の淵が1cmくらいしか幅がなかったので、折れないかヒヤヒヤでした。。(´;ω;`)



ここで一度、2枚の板を剥がします。マスキング&WAXで簡単に外れました♪


合体させる前にその他の部分は生地を貼ってしまいます。今回も3Mの111のり使用♪

あとは合体させてからパテ埋めした部分にも生地を貼れば完成です♪

じゃ~ん♪できましたぁ~♪♪





今回は隙間ないでしょ♪♪(*´∀`*)

電圧計&温度計も♪

さらに同色スイッチ追加しました♪♪




夏から長かったなぁwww

見本がないし、現車あわせだし
自分でもここまではさすがにやった事なかったから・・

ぶっちゃけ何度、SHOPに出しちゃおうかな?wwって思ったことかwww

でも何かコレ見るとホッとするww
(*^_^*)


って!まだまだドア内張りもあるのよねwww

頑張らなきゃ!!

あ!そうそう!!

作業効率UP&自己満でこんなの付けちゃいました♪



はい!ボンネットダンパー♪

プシュー♪っていいながら上がっていくのが作業もないのに開けまくるのがしばらくクセになりそうですwww

で、取り付けは20分もあれば出来ちゃうモノなので楽チンなのですが・・・

取り付ける際にボールジョイントが外れないようにロックピンを差し込むんですが。。。

オイラ、エンジンルームに落としちゃいましてwww

見つからないのでしたww

でも、よく見ると針金じゃん♪♪♪♪

あっそ♪

曲げりゃいいんだろ!!

って事でww

はい♪曲げちゃいましたwwww



ちなみに歯科用の矯正ワイヤーとプライヤーです!(爆)

鉗子でつまんでるのが本物ww

いつ落としてもいいようにwいっぱい曲げてやりましたww

どう?

ちゃんと付きましたwwww
(´∀`)v

また、ここで技工士やってて良かったと再認識です!(爆)

と、まぁ長々となってしまいましたが、ご報告でした♪

ここまで読んでくださって、どうもありがとうございました★

あと♪今週末はみん友さんのT2@GP2さん主催のオフ会に参加させていただく事になりました。

普段、GE・GD系の方と遊んでるのでまた違うイジリが見れると思うとすごく楽しみです♪

ご参加される皆様、どうぞ宜しくお願い致します★

それまで、また仕事に集中しなくちゃです!(汗)

でゎでゎ皆様も良い週末を~♪

(・∀・)ノシ






Posted at 2013/03/13 12:57:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Eri@802 叫びまくってまったく声がでないwww」
何シテル?   07/14 19:13
はじめまして! -hide0505-ともうします。 2009年10月に営業車としてフィットRSを購入し、弄っております♪ とにかく車バカですので、どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

関東定例に顔出してきました~№最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 06:15:06
休日出勤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/22 10:33:14
『観覧注意』つっかえ棒?その後?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/15 03:26:56

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
毎日、営業車としてこのRSで走り回っております♪低いですが営業車です(笑) 宜しくお願い ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
22年間乗り続けていたハイリフトデリカとお別れし24万キロのボロボロエブリを入手しレスト ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
親戚のFITです! ボディーカラーが同じクリスタルブラックパールなので今までオイラが付 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前回の営業車です♪ キビキビ走ってくれるいい奴でした♪ 無限フルエアロ アルミ:ヴァレ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation