
こんにちわ♪
あいかわらず仕事まみれなhideでございますwww
が!昨日はやってやりましたよww車弄り(笑)
汗まみれになりましけどww
昨日は
*車高上げ下げww
*ミラーカバー交換
*キャンボル入れ替え(GD用)
*レカロワッシャー噛ませ
*ナビ配線
と他にも細かい事やりました。
全部書くと長くなるので。。。やめときます(爆)
でもって、この車にして初めてパンタ(純正ジャッキ)使いましたよ(笑)
皆さんは使いますか??
定例でもみんなローダウンジャッキ持ってますもんね♪
オイラも普段はローダウンジャッキがあるから必要ないんです☆
でも、車高調を上げ下げするのにあたって
フロントとは違い、リヤの車高調はそうはいきません。。
ショックとバネが別ですからね。
まぁ使わなくても力でやってしまえばできるんですけど。。
オイラ虚弱体質だから。。(爆)
Σ( ̄ロ ̄lll)オイッ!!ww
で!力を使わずにやるためにも♪
ローダウンジャッキで車をあげたら、パンタでホーシングをちょい上げ。
そうするとショックのボルトが簡単に外せます♪
ボルトをとればパンタを緩めホーシングを全下げ状態に♪
これでバネが解放状態になるのでバネ下にある車高を上げ下げするリング(ネジ)が簡単に回せるって訳です♪
他にパンタの使い道ってないんですよね。。。
あっ。。
けいさん上げる時に使うんだった!!(爆)
なんつって!(o^ー^o)
これで、やっと乗りやすく♪そして車の中がすっきりしました♪
今まではナビ配線やら助手席がエライ事になってましたからww
地デジもやっと見れるようになりました(笑)
あとはボディのコーティングです(泣)
購入時、何もやらなかったのでかなりヤバイ感じです。。
やっぱり黒は大変です(泣)
覚悟してはいましたがこんなに大変だとは。。。
なのでコーティングしてしまえば楽そうですのでお願いしようかと(笑)
でもデコライン曲がったままでコーティングしたら。。。。。。(汗)
車いじりは妄想と悩みが尽きないものですね・・・(笑)
はぁ・・仕事しよ。。。(笑)
でゎ皆さま素敵な休日を♪(・∀・)ノシ
Posted at 2010/07/11 12:21:58 | |
トラックバック(0) | 日記