• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DeerFieldのブログ一覧

2015年04月11日 イイね!

ドアアタックされるの巻

今日は野暮用で東岡山方面に出かけていたのですが、その途中駐車場で自分のエヌすらを見て「微妙に凹んでる!」・・・事に気づく。 大きさ1cmにも満たない程度ですが、凹みが縦筋状になっている事からドアアタックである事は間違いなさそうです。 ドアアタックされた事がある方は皆さんの中にもいらっしゃる ...
続きを読む
Posted at 2015/04/11 17:50:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年04月10日 イイね!

ディスプレイオーディオで音楽再生【 iPhoneアプリ : ONKYO HF Player 】

ディスプレイオーディオで音楽再生【 iPhoneアプリ : ONKYO HF Player 】
以前にも同じような話題でブログを書いたのですが、今日は普段常用している2つの音楽再生アプリの内の1つ『ONKYO HF Player』のイコライザーカーブをいくつか公開しようと思いますf(^_^*) ちなみにこのブログ記事を書こうと思った理由は、、、アプリの設定やアプリそのものを誤って消去して ...
続きを読む
Posted at 2015/04/10 23:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | N BOX SLASH | 日記
2015年04月10日 イイね!

ECONモードがONでもアイドリングストップをさせない方法【NAの場合】

ECONモードがONでもアイドリングストップをさせない方法【NAの場合】
あらためまして『ECONモードがONでもアイドリングストップをさせない方法』としてブログ書こうと思いますf(^_^;) ほんと言うと『アイドリングストップ専用のON/OFFスイッチが欲しい!』と思う気持ちは今でもあるんですけど、ひとまず、、、2つの方法でアイドリングストップを作動させないように ...
続きを読む
Posted at 2015/04/10 20:32:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | N BOX SLASH | 日記
2015年04月09日 イイね!

N/のスチールホイールのメッキ部分の名称が正式には「トリムリング」である事を知る。

N/のスチールホイールのメッキ部分の名称が正式には「トリムリング」である事を知る。
N/の「トリムリング」と似たようなデザインで、MOONEYESの「ホットロッド トリム リング リブド」という製品があるのを知りました♪ (みんカラ友達の「つる」さんから頂いたコメントで発覚♪) (ラウンド形状ではなく、ちょっと角張っている) そして、1本の販売価格:5,900円 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/09 21:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | N BOX SLASH | 日記
2015年04月08日 イイね!

N-BOX SLASH 間違い探し~♪

以前撮影した写真で、暇な時に「仮想いじり遊び」した写真を、そのまま放置するのも勿体ないので【 間違い探し 】としてアップしますね☆^^ みなさん暇つぶしにどうぞf(^▽^=) 答えは一番下に掲載してますよ♪ 【 Q1 】 写真A <写真A-1> <写真A-2> <写真 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/08 21:41:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | N BOX SLASH | 日記
2015年04月08日 イイね!

S660の展示車を見せていだだきました☆

S660の展示車を見せていだだきました☆
<今朝の経路> 1.一昨日晩にネットで注文したN/に取り付けるアクセサリーの代金の振込に行ってきました。 ※週末にはそのアクセサリーが届くと思うので、また写真アップします☆ ※HONDAエンブレム取り付けに引き続き、またまた【もの凄い微妙な交換(笑)】になる事は間違いありません! 2.いつもの ...
続きを読む
Posted at 2015/04/08 13:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年04月07日 イイね!

どこまでオート?どこまで手動?・・・変わり者?の自分。

どこまでオート?どこまで手動?・・・変わり者?の自分。
ECONモードのON/OFF時の状態を自動制御してもらえるのは大変ありがたいのですが、実際の所皆さんどう感じられているのでしょうか? 私は多分かなり変な人なので、ワイパーさえも手動でやってたりします。 でもそれにはちゃんと理由があるんですよ。 ■理由1 撥水ガラス処理をこまめにしている。 ■ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/07 02:01:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年04月06日 イイね!

ECONオンとECONオフと・・・もう一つ。

ECONオンとECONオフと・・・もう一つ。
現在父が入院しているので、母を送迎するのに岡山市から倉敷市街地までほぼ毎日N/を運転していているんですけど、、、今のホンダのECONモードに対してちょっと面倒だな・・・と思うことが一つあります。 それは・・・ ECONオンで燃費走行は良いのですが、ちょっとした渋滞に出くわすと頻繁にアイドリング ...
続きを読む
Posted at 2015/04/06 20:00:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | N BOX SLASH | 日記
2015年04月05日 イイね!

HONDAエンブレム・・・取り付けてみました☆

HONDAエンブレム・・・取り付けてみました☆
さてさて、HONDAエンブレムの話題です。 <まえがき> 昨日HONDAエンブレムを90度の熱湯につけてゆっくり曲げ作業を行ったものの、あまりに曲がらないので「どうしてかなぁ?」・・・とネットで調べたんです。 そしてら「プラスティックが曲げられる温度は120度ぐらいから・・・」という記事が…汗 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 22:30:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | N BOX SLASH | 日記
2015年04月04日 イイね!

N-BOX SLASH と HONDAエンブレム

N-BOX SLASH と HONDAエンブレム
今日は母親を病院に連れて行って帰ってきた後、そのまま実家に寄り道。 実家に住むクルマ好きな兄と長々と車話をしました。 帰り際、見送りに外まで出てくれた兄と再びN/を眺めながら車話。 ※ここから、岡山弁が混ざりますがご了承下さいませm(_ _;)m 「そう言やぁ! エヌコロのフェンダーに ...
続きを読む
Posted at 2015/04/04 20:09:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | N BOX SLASH | 日記

プロフィール

「今朝は熱も下がって体調も平常時に戻ったようなので、父が入院している病院まで母親を送迎しに出かけようと思います(*´∀`*)ノ

久々のN/も思う存分満喫しつつ・・・ですが|* ̄∇ ̄|ニヤッ」
何シテル?   05/10 07:40
岡山在住のDeerField(ディアフィールド)です☆ 歴代ほとんどの愛車は「何が変わったの?」って言われるぐらい気づかないいじりをしているだけですが、、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA エアウェイブ純正アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 18:33:34
春わん・フューエルキャップ用ステッカーのポッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 17:32:56
ホンダ エアウェイブ純正アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 16:02:51

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ エヌすら (ホンダ N-BOXスラッシュ)
訳あって愛しのエヌコロ(N-ONE)から乗り換えることになりました。 ・グレード :  ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
インサイトからの乗り換えで、主に嫁さんが乗ってます。 嫁さんなりにインサイトは気に入っ ...
ホンダ N-ONE えぬコロ (ホンダ N-ONE)
12月25日にN-ONE(クリスタルブラック・パール&シルバー)納車されました☆ 今は純 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
随分前に納車され、またグリル交換、タイヤホイール交換、足回り交換、マフラー交換までしてい ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation