• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DeerFieldのブログ一覧

2015年04月04日 イイね!

N-BOX SLASH と HONDAエンブレム

N-BOX SLASH と HONDAエンブレム今日は母親を病院に連れて行って帰ってきた後、そのまま実家に寄り道。

実家に住むクルマ好きな兄と長々と車話をしました。

帰り際、見送りに外まで出てくれた兄と再びN/を眺めながら車話。

※ここから、岡山弁が混ざりますがご了承下さいませm(_ _;)m



「そう言やぁ! エヌコロのフェンダーに貼ってたHONDAエンブレムをN/に貼ろう思うて色々あてがってみたんじゃけど、全然似合わんかったからそのまま転がしとんじゃぁ。 N/に貼るのになんか良い場所ねぇかな~?」


・・・と質問した所、、、。


「う~ん、確かに、、、フェンダーは似合わんな~。 ここか?、いや違うな、、、ここか?」
・・・とHONDAエンブレムをウロウロさせながら・・・


「あっ!そうそう!絶対ここじゃわ!」


・・・と、あるところにHONDAエンブレムを合わせてみると・・・あら不思議!
最初からその仕様になっているかのような雰囲気になっているじゃありませんか♪(・・・と勝手に思い込んでいるだけかもしれませんが…汗)


「おぉ!そこは全然思いつかんかったわ! さすが、兄貴センスえぇなぁ~♪」と盛り上がるwww


ちなみに、エヌコロに貼っていたHONDAエンブレムはこんな感じのエンブレムです☆



・・・でも、ここで一つ問題が。


貼る場所が曲面で湾曲しているんですね~。
どうにかしてエンブレムを湾曲させないと綺麗に貼れそうにないので、また時間ある時に2個ある内の1個を熱湯につけて時間かけて湾曲させてみようと思います^^


P.S.
エンブレムを貼る場所は今はあえて明かしません。
またブログでご報告致しますね♪
Posted at 2015/04/04 20:09:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | N BOX SLASH | 日記
2015年04月03日 イイね!

ひとまず解決!(ディスプレイオーディオ:USBメモリーで動画再生)

ひとまず解決!(ディスプレイオーディオ:USBメモリーで動画再生)ディスプレイオーディオのUSBメモリー接続による動画再生がひとまず解決できたので、動画変換方法の一つをご紹介しておきます^^



<注意事項>
1.手順を画像に書き込んでいるので、画像の順番に見ていくと変換する方法はわかると思います。
2.あくまで変換方法の1つとしてご紹介しているので、この方法じゃないと変換できない・・・という訳ではありません。
3.最初に謝っておきます。説明ベタですいませんm(_ _;)m



<使用環境と使用ソフト>
OS : Windows7 32bit
エンコードソフト : Xmedia Recode



***************************
動画変換(エンコード)方法
***************************


<手順画像1>




<手順画像2>




<手順画像3>




<手順画像4>




<手順画像5>
dB数変更し終えると、トラック音量とトラックゲインに変換された数値が表示されます。




<手順画像6>




<手順画像7>




<手順画像8>




<エンコード中の画面>




<エンコードが完了した時の画面>




保存先の動画ファイルを再生して設定したとおりの変換ができているか確認して下さい。





USBメモリー再生用動画ファイルは一応このやり方でエンコードできるのですが、理解できたでしょうか?


えっと、、、そもそもディスプレイオーディオで再生できる最大の動画サイズがはっきり分かっていないのもあって、今回お伝えした方法だと、動画サイズ(640×360)は少し小さくなっているので、おそらく画質はあまりよくないです。

多分、iPhoneにDigial AV アダプタを接続して、HDMI経由でiPhoneアプリから動画再生させた方が綺麗だと思いますし、わざわざUSBメモリー用に変換する必要がないので手間も省けると思います。

如何せんその場合は4000円~6000円相当のDigital AV アダプタ代とHDMIケーブル代、Dockケーブル(Lightningケーブル)代が必要ですが・・・。



P.S.
これでちゃんと伝わったのか心配ではありますが、参考程度と思っていただければ幸いですf(^▽^;)

Posted at 2015/04/03 18:55:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | N BOX SLASH | 日記
2015年04月02日 イイね!

よくわからん…汗。(ディスプレイオーディオ:USBメモリーで動画再生)

よくわからん…汗。(ディスプレイオーディオ:USBメモリーで動画再生)どうにもこうにも困ってます・・・。




先日ネットでウロウロしてたらディスプレイオーディオのUSBメモリー再生機能を使って動画が再生できる・・・という情報を見かけたので、早速やってみようとUSBメモリーに動画入れていざ車内へ♪







この写真のように、ソースでUSB(メモリー)を選び、楽曲のタイトル部分をタッチし、ルート選択すれば「MOVIE」と「MUSIC」と表示されるので、MOVIEを選択し、しばし待ち状態。

15秒ほどすると、音楽が流れ始める。

そして画面は・・・




・・・って、時計だけかよッ!!!( `・д・)っ))ビシッ!!!


何がいけないんだろうと、部屋に戻り、再び詳しくネットで検索。
価格comのクチコミでは・・・


・ファイル形式 : mp4
・動画サイズ : 720×400
・コーデック : H.264
・ビットレート : 768kbps


なるほど、動画のビットレートがよくなかったのか、、、とビットレートを下げ再エンコード。
再び、接続&再生。。。



音源が流れ始め・・・・・・



そして画面は~・・・・・・






・・・って、やっぱ時計だけかよッ!!!(*`Д´)っ))バシッ!!
(↑時計の時間変わってないよ・・・って突っ込まないで…汗)


う~ん、何にしてもUSBメモリーの読み込みもなんとなく時間掛かっているようだし、USBメモリーがいけないのかなぁ・・・とふと思ったんだけど、、、それにしては音源だけはしっかり再生されているし、どうしたもんかとf(+_+;)

どなたか動画再生できる方法ご存知ありません?

ちなみに私が使っているエンコンダーソフトはWindows「XMedia Recode」というソフトです。


P.S.
走行中でも動画再生できるようにしてないから、今のところ動画再生しても仕方ないんだけど、一旦手を出してしまった以上気になってしゃ~ないと言うワガママな自分f(^△^;)

一応断っておきますけど、動画再生は助手席に乗る息子や嫁さん用で自分が見るようではありませんからねf(^o^;

***********************

追記:2015.04.03 AM6:40
深夜に再度エンコードしなおしたので、朝出かける前に再生テストする予定|* ̄∇ ̄|ニヤッ


追記:2015.04.03 AM8:50
エンコードし直した動画を再生してみると・・・動画サイズに問題有りっぽいです。
ディスプレイサイズ(幅700px以内)の動画じゃないと再生できないみたいですね。
ちなみに、ビットレート1500kbpsでも再生は可能です♪^^
・・・と言う訳で、また別記事でエンコードについて詳しく書きますね☆
Posted at 2015/04/03 00:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | N BOX SLASH | 日記
2015年03月27日 イイね!

納車後、早一ヶ月経過!(1ヶ月点検) & S660のカタログゲット♪

納車後、早一ヶ月経過!(1ヶ月点検) & S660のカタログゲット♪今日で納車から丁度1ヶ月と言う事で、ディーラーで点検してもらいました^^

担当の営業マンさんはご商談中でしたのでサービスの方と色々お話してた所、S660のカタログが今日入荷したと言うことで、カタログ一式頂いちゃいましたf(^▽^=)









全部お見せするのもあれなので、ちょい見せです^^;
欲しい人はディーラーに行って貰ってくださいね♪

それにしても、、、S660。


めちゃくちゃカッコ良いです!


ショーモデルとほぼ変わりない外観、ヘッドライトもテールランプのデザインも格好良い仕上がり具合☆
4輪ディスクブレーキ、前後で違うタイヤホイールサイズ、マフラーはセンター1本出し、シートは革張り、6MTシフト・・・良いポイントを上げればキリが無いです♪

販売開始時は抽選らしいのですが、抽選じゃなく普通に買えるようになるのか気になる所。。。

******************

…とここで、N/の話題です。

先日、倉敷方面を走っていた時に、すれ違っちゃいました。
全く同じグレードX、内装も黒で、、、スマートブラックのN/と。

まるかぶり・・・ですね。

発売から3ヶ月経つと流石にN/とすれ違う回数が徐々に増えてきましたね。

「売れることは良い事ダ!!!」・・・と思いつつも、出来ることならまるかぶりは避けたい・・・というワガママな自分。

ワンポイントになる物を何か付けたくなってきた~!!!

・・・という欲望の気晴らしに、、、ディーラーからの帰りの道、本屋に寄って「KCAR SPECIAL」を購入☆


帰って本をパラパラ見てると気晴らしどころか余計何かを変えたくなってしま・・・・・・・orzガクッ
Posted at 2015/03/27 18:36:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | N BOX SLASH | 日記
2015年03月13日 イイね!

エンブレム作りてぇ~。

エンブレム作りてぇ~。タイトル通りですが、N-BOX SLASHに付けるワンポイントとしてエンブレム作りてぇ~!・・・と思っているだけで多分作りはしないのですが・・・、一応エンブレムのイメージ画像を作ってみました。


(適当なのでメッキ感なくてごめんなさい…。)





そして、これがN/に貼り付けたイメージです。前輪フェンダー辺りに貼ってみました。



※画像小さすぎて見えないと思うので拡大してみてねf(^_^;
※あえて拡大画像は作りません! 粗が目立つので…(笑)


50~60年代の車にはこんなエンブレムがあったよねぇ・・・と思っているのですが、勘違いしてたらごめんなさい。

自分なりには良いんじゃないの?・・・と勝手に思い込んでます(笑)




・・・と、ぐだぐだと妄想だけに終わるのでした…orzガクッ
Posted at 2015/03/13 13:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | N BOX SLASH | 日記

プロフィール

「今朝は熱も下がって体調も平常時に戻ったようなので、父が入院している病院まで母親を送迎しに出かけようと思います(*´∀`*)ノ

久々のN/も思う存分満喫しつつ・・・ですが|* ̄∇ ̄|ニヤッ」
何シテル?   05/10 07:40
岡山在住のDeerField(ディアフィールド)です☆ 歴代ほとんどの愛車は「何が変わったの?」って言われるぐらい気づかないいじりをしているだけですが、、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA エアウェイブ純正アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 18:33:34
春わん・フューエルキャップ用ステッカーのポッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 17:32:56
ホンダ エアウェイブ純正アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 16:02:51

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ エヌすら (ホンダ N-BOXスラッシュ)
訳あって愛しのエヌコロ(N-ONE)から乗り換えることになりました。 ・グレード :  ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
インサイトからの乗り換えで、主に嫁さんが乗ってます。 嫁さんなりにインサイトは気に入っ ...
ホンダ N-ONE えぬコロ (ホンダ N-ONE)
12月25日にN-ONE(クリスタルブラック・パール&シルバー)納車されました☆ 今は純 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
随分前に納車され、またグリル交換、タイヤホイール交換、足回り交換、マフラー交換までしてい ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation