
<今朝の経路>
1.一昨日晩にネットで注文したN/に取り付けるアクセサリーの代金の振込に行ってきました。
※週末にはそのアクセサリーが届くと思うので、また写真アップします☆
※HONDAエンブレム取り付けに引き続き、またまた【もの凄い微妙な交換(笑)】になる事は間違いありません!
2.いつものセルフスタンドに行きN/のガソリンを満タン給油!
3.撥水洗車をしてもらいにディーラーに訪問♪
4.洗車中にS660を拝見させていただきました☆
そして、この4番めのS660ですが、残念なことに試乗車ではなく展示車。
岡山県には今のところ展示車しかないようですね。
展示車といっても今日はたまたまピットに入っていたので、ピットまで案内してもらいS660見せていただきました。
ピットに行くと、白のS660が納車前の作業に控えていました。(すげぇ、岡山県内の納車第一号車か?!)
※当然ですが、一般のお客様のクルマなので写真は撮ってません。
営業マンさんに聞くと、真っ先に納車できる車両をお求めいただいたお客様だったらしく、納車される白のS660は通常モデルだそうです。(限定車の納車はもうちょっと先のようですね。)
+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
S660の写真ですが、実際購入された方又はこれから見に行かれる方の楽しみを奪ってはいけないので、アップ写真3枚だけ掲載しておきますねf(^_^;)
フューエルリッドは凹んだ形状なのかと思ってたら、ボディーラインに沿った凸形状になってました☆
ドアハンドルノブの横に黒いボタンが。これがドアのロック・アンロックボタンですかね?
赤色の○で囲んだサイドシル部分に手をかけながらS660から降りる姿を想像するだけでニヤけます|* ̄▽ ̄*|
これで以上です。
+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
S660は生産台数が少ないとは言え、今から注文すると、来年納車になってしまうかも・・・という勢いだそうで、、、S660の人気の高さが伺えます。
見に行ったお店の展示車はいずれ試乗車になるそうですが、まだ当分先のようなので試乗の楽しみは一時お預けですねf(^_^;)
・・・にしても、S660カッコ良いですね~☆
あとは、新型CR-Zと新型CIVICタイプR、年内発売間に合うか新型NSXの発売も控えているので、今後もホンダディーラーに行くのが楽しくなりそうです☆
Posted at 2015/04/08 13:21:53 | |
トラックバック(0) |
S660 | 日記