
今、個人的にですけど、運転席助手席ベンチシートにどうしてもコンソールボックスっぽい物が欲しいと思って前日日記に掲載していた所、N-WGNの純正アクセサリーのアームレストコンソールとシートコンソールを教えて頂きました☆
そこで、自分でも色々調べてみようと行き着いたのが、フリードの純正アクセサリーのアームレストコンソール。
■フリードスパイク:アームレストコンソールへのリンク
http://www.honda.co.jp/ACCESS/freedspike/interior/armrestconsole/
※写真はN-WGN純正アームレストコンソールです。紛らわしくてごめんなさい・・・汗。
もしかして、これ装着できるんじゃないの???・・・と今朝まで思っていたんですけど、先ほどディーラーに行きサービスの人に聞いてみたら「取り付け部分の形状が違うので多分付けられないと思います。」との返事にあっさり撃沈…orzガクッ
ベンチシート中央にコンソールボックスが欲しいのなら、やっぱりN-WGN純正のアームレストコンソールとシートコンソールしかなさそうだなぁ・・・と言うことで、また納車後に取り付けするかどうか考える事にいたしました・・・(´・ω・`)ショボーン
話は変わって、、、あまりにも用事が速攻で終了してしまったので、「そう言えば・・・他のメーカーの軽自動車ってどうなん???」という興味が沸々とわいてきたので、嫁さんも道連れに某軽自動車ディーラーに行ってまいりました☆
あえてどこのメーカーとは言いませんね、みなさん個人個人色々と趣味趣向・主義主張がおありだと思いますのでf(^_^;
さて、某ディーラーに到着。
寒空の中、営業マンさんにお出迎えされることもなく、外に展示されている軽自動車を1台1台じっくり拝見。
そして嫁さん共々同じ一言が。
「・・・・・・明らかに何か違うよね。」
う~ん、なって言ったら良いのでしょうか、、、内外装全てにおいて軽自動車クオリティ?・・・って言えば良いのでしょうか。。。
ホンダのN-ONEしかり、N-BOX、N-WGNと比べちゃいけないクオリティなのが内装外装だけで分かってしまうとは・・・汗。
(特に内装の品質にはリッターカークラスのそれとは明らかに違いが・・・汗)
一応外に展示している軽自動車を全て見ていたんですけど、、、訪れたディーラーの営業マンさんが一向に出てこず試乗も何もセールストークさえ聞けなかったので、私の所感だけになってしまいますが、もうまとめの感想を言っちゃいますね^^;
『ホンダの軽自動車にして良かった~☆(もちろん、N-ONEにして良かった~!・・・もありますよ☆)』
最後に・・・
今日はホンダの軽自動車にプレミアム感を思う存分感じられる良い一日になりました(*´∀`*)
Posted at 2013/12/21 16:22:40 | |
トラックバック(0) |
N-ONE | 日記