• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月18日

クイックシフト外して買取店に持って行ってみた

クイックシフト外して買取店に持って行ってみた セリカの分解シリーズw

今回は、TRDクイックシフトノーマルシフトへ戻しました。

コンソールボックスを取り外さなければいけないのですが、うちのはETCをコンソールボックスに忍ばせてるので、少々、やり難かったです。

あと、ピンを外すのに、ラジペン持ってないので苦労しました。

それ以外は思ってたより簡単に作業できました。

ただ、走行に支障がでる可能性がある箇所なので、素人が気軽にはやらない方が良いのかなと思いました(^-^;

折角なので、2つを並べてみたのですが、結構、長さが違いますね。


あと、久しぶりのノーマルシフトの感触が…TRDのはメタルブッシュなのに対して、ノーマルはゴムブッシュなのもあり、すごい柔らかい感触ですね。ただ、街乗りで使う分には、ノーマルの方が操作しやすく感じました。

交換後、中古パーツの買取の相場を知るために、アップガレージに外したパーツを持って行ってみました!

今回は、フロントタワーバーシートレールペダルカバークリアテールランプクイックシフトの5点です。

初めての買取だったので、査定額30%アップになり…

18,200円になりました!

意外だったのが、純正オプションのクリアテールランプ。あまり中古市場に出回ってないらしく、今回1番高くて7,000円の査定額がつきました( ゚д゚)

あとは2000円代ばかり(ー ー;)

買取後、次回の「買取査定20%アップ券」をもらったので、リア周り交換できたら、また行ってこようと思います( ̄∇ ̄)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/19 19:22:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本の宝 軽自動車ツーリング〜山梨 ...
keishuhさん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2017年3月19日 19:40
純正テールランプならヤフオクで20,000円で売れちゃいますよ(^-^;)
クイックシフトもかなりいい値段になっちゃいますよ( ´艸`)
コメントへの返答
2017年3月20日 15:49
ヤフオクに出すべきだったか…ww
個人売買の方が利益が出るのはわかってはいても、どうも気が乗らなくて(^-^;
利益を取るか…楽さを取るか…ボクは楽さを取りましたw楽さを取っても、この金額なら個人的には満足してます( ̄∇ ̄)
2017年3月20日 11:31
セリカ卒業へのカウントダウンが始まっているような・・・

愛着持って乗ってきた車だと思うので、

悔いの残らないようにして下さいね('・ω・`)ノシ
コメントへの返答
2017年3月20日 16:21
なんか急いでパーツ外してきましたが、残りは、もう少し先に作業する予定です(^-^;

良いことも悪いことも、楽しいことも辛いことも、セリカとは共有してきたかなと思ってます。

もう少しセリカとの思い出を作れればと思います(^-^)
2017年3月20日 17:49
友人も最近買取店にタイヤホイール(レガシィについてた純正のカッコ悪いやつって言ってました。)持って行ったら思いのほか\18,000になったと喜んでいました笑
タイヤが新しかったのが理由みたいですね(^^♪
ヤフオクは手数料も高いですが観覧数が桁違いなので今まで売れなかった品は無いですね~
個人でチョコチョコ出品して200件くらい取引しましたが以外とマナーも良いし悪い人は弾けるのでノートラブルですよ(^^
コメントへの返答
2017年3月21日 15:56
カッコ悪い純正ホイールでも、それくらいになるんですねw
車のパーツではありませんが、自分も何度か出品・入札しててトラブルとかはなく、むしろ小遣い稼ぎが出来て良かったと思ってるのですが…車のパーツとなると物も大きくなるし、梱包とかも面倒なので「楽」を選んでます(^-^;
2017年3月20日 20:22
こんばんは!

純正オプションがレアというのは意外でビックリしました!笑

実は愛車にクイックシフトを導入しようかと思っていた所で、ドンピシャのタイミングで大志さんが素晴らしい比較画像を・・・

こう見ると、長さって結構違うものなのですね~
参考になりました!
コメントへの返答
2017年3月21日 16:05
こんにちは!

ボクも驚きましたwただの純正オプションパーツなのに…恐らく、セリカを手放す時に、わざわざ純正に戻す人が少ないという結論になりました。

よいタイミングだったみたいで(^-^)自分も初めて2つを並べてみたのですが、結構違うんだなぁと思いました。
2017年3月21日 11:29
全部ノーマルに戻されるんですね!
アップガレージって気軽に行けるのですが結構買取価格安くてビックリしますよね〜
コメントへの返答
2017年3月21日 16:15
全部…と言いたいところですが、技術がないので簡単なところだけです(^-^;
他に持って行くところもないので。ただ、下取り10万と言われた車から外したパーツで、2割近くの買取額になったので、個人的には満足してます( ̄∇ ̄)

プロフィール

「家の体重計がどこまで正確か分からないけど…40kg代に突入٩( ᐛ )و」
何シテル?   09/10 09:43
はじめまして。 赤い乗り物に乗っている太志です。←過去の話 車やバイク全般、好きです。好きなだけで、詳しくはないですm(__)m 名前の太志(ふとし)は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
2010年2月7日に納車。初バイク、初モンキー。FI MONKEY LIMITED…楽し ...
レクサス NX レクサス NX
2017年7月22日に契約。 2017年11月11日に納車。 SUVが欲しくて購入。 ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
Ninja400Rから乗換え。 車検がなく、気軽に乗れて、お値打ちなカッコいいバイクで… ...
カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
2011年10月9日に納車。 勢い余って400ccバイクを購入してしまいました(・д・; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation