• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太志のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

Runtastic

Runtastic今日は散髪へ。先週行く予定でしたが、大雪で行けなかったので。
久しぶりのカラーで初メッシュ入れてみた!ほんのり分かる程度に…写メ会あるからww
午後は天気も良かったので軽くバイク。モンキー乗って、フォルツァに乗り換えて河川敷へ。
ランニングしてきました(;゚∀゚)=3ハァハァ
最近、YouTuberのカズさんに憧れてましてwwあそこまでの肉体は無理だけど…細マッチョになりたいなぁと(;・∀・)あと、健康にもイイだろうし。
問題は、ボクは持久走苦手です(_ _;)高校時代に授業で、4kmを走るというのがあったのですが、最後まで走り切れないし、いつもギリギリ(汗)
少しでも楽しめて続けられるように、スマホアプリの「Runtastic」を使ってみた!コレもKazuChannelの紹介wあとはWALKMANと、アウトレットで買ったランニングシューズを。
「Runtastic」はGPSを使ってランニング履歴残るし、時間や消費カロリーなども分かるので(・∀・)イイネ!!
今日は3.24kmをランニング。たった3.24kmですが、逆に体調悪くなるかと思ったw。2km手前くらいまでは、天気も良くて気分転換にイイかもとか思ってましたが…。
いつまで続くか分かりませんが、マイペースに頑張ろうと思います(つ∀-)

最後に画像の、広島の谷ちゃん。なぜコレを買ってしまってるのか…乞うご期待www
Posted at 2016/01/31 20:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月30日 イイね!

AKB48 Team8 全国ツアーin和歌山~夜公演~

AKB48 Team8 全国ツアーin和歌山~夜公演~…つづき。
昼公演を終えて、夜公演まで時間潰し…今回も連チャン( ゚∀゚ )
昼飯に近くのコンビニへ。そこから和歌山城を目指していたのですが…「やっぱり谷ちゃんから抽選券を貰いたい」という、ボクのわがままで会場に戻ることに。ビタミンAさん、スミマセンでしたm(_ _;)m
昼公演より早めに入場列に並び、会場入り!
速効で物販列へ。「今回は間に合うかなぁ…」とドキドキしながら、列を進む。もう1つの問題が…欲しいグッツがない(ヾノ・∀・`)ナイナイ。しかし、グッツを買わないことには始まらないし。悩んだ結果…谷ちゃんの推しタオルを買うことにw
しばらくして購入順がきて…谷ちゃん居るv(´∀`*v)ピース。予定通り「推しタオル」を買い、わざと見えるように谷ちゃんの元へw。そりゃ、反応してくれるよねぇww。抽選券の番号が「808」で、谷ちゃんに「はち。はち」と、あの笑顔で言われて、当たりでも何でもないけど「ヤッター」と言ってしまったwww。そして、速効で役目を終えた「推しタオル」…。
その後、話題のカーナビが展示してあったので、少しだけ見てみた(∩´∀`)∩ワーイ
夜公演も昼公演と、ほぼ同じ座席Σ(・∀・;)
基本、昼公演と同じセットリスト。撮影タイムも、いくみんと芹佳。おだえりのスキスキラリー。1人MCは、ゆいゆいで小栗ネタw。関西vs関東は、またしても関西の勝利。アンコールは瑠香ちゃん、おだえりが近かったり。最後に瑠香ちゃんの家族から手紙。
お見送りは、もう、いくみんは諦めて、関わったこと無いメンバーにしてみようと思い。「七瀬だ!」と決めてたら…いくみん先頭に居る(゚A゚;)ゴクリ。ココで迷いが出て、結局、ふらふら流れていく始末。そして、麻璃亜のハゲヅラが強烈でΣ(゚∀゚ノ)ノキャー。最後の最後で瑠香ちゃんに「瑠香ちゃん、良かったよ」と言えたのが、せめてもの救い(;゚∀゚)=3ハァハァ
会場を出て、フェリーターミナルを目指す。
時間的に厳しかったのですが、折角、「わっかやまぁー」まで来たので。瑠香ちゃんも「是非、みかんと梅干し、食べて帰って下さい!」と言っていたので…ファミマで梅干し買いましたwww。一応、「紀州産南高梅」=3=3=3
フェリーで、梅干しと自販機のカップラーメンで晩飯。コレはコレで旅感があって、個人的に良かったw。あと、前日の残業の疲れも出て、帰りは、ほとんど寝てた(つ∀-)オヤスミー
寝てる間に徳島に帰ってきました。朝から夜中まで遊び、疲れましたが、Team8は、やっぱりイイね(≧∇≦)b

Posted at 2016/02/02 21:19:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月30日 イイね!

AKB48 Team8 全国ツアーin和歌山~昼公演~

AKB48 Team8 全国ツアーin和歌山~昼公演~1月30日、「AKB48 Team8 全国ツアーin和歌山」に、みん友のビタミンAさんと参加してきました!
徳島からだと和歌山まで南海フェリーが出てるので、今回は船旅w。ガラガラかと思ってたら、そこそこ車も人も居て、予想外(;・∀・)
のんびり船旅を満喫して、無事に「わっかやまぁー」に到着(゚∀゚)
心配してた雨も降っておらず、徒歩で和歌山県民文化会館へ。
開場まで少し時間があったので、Team8コンセプトカーのアクアへ。会場ではなく、近くのコンビニに展示してて驚いたΣ(・∀・;)
時間になり会場入りすると、物販コーナーがありチラッと覗くと…お手伝いメンバー居る!あの平和な笑顔は…谷 優里(*゚∀゚)物販列に並ぼうとしたら、エラい行列(゚A゚;)ゴクリ。仕方ないので最後尾へ。列の半分以上過ぎた時に確認したら…谷ちゃん、もう居ない(ノД`)シクシク。結局、スタッフから抽選券を貰うことに…。
ほぼほぼ開演時間に席へ。今回も2階席。
前座あり。いつものコントあり&節分が近いということで豆まきありw。和歌山公演なので、山本 瑠香センター。関西での開催なので、NMBの曲多め(_ _;)。1人MCは、しおりん。撮影タイムは2階席に、いくみんと芹佳が登場v(´∀`*v)ピース。関西vs関東は、二人羽織で関西チームの勝ち。ハマセリの漫才あり。アンコールで奈緒ちゃん近かったり。最後に瑠香ちゃんからメンバーへ手紙。などなど。
最後の挨拶で瑠香ちゃんが「センター出来るのも、最初で最後かもしれない…」と言っていたのが、なんか印象的だった。厳しい世界だなぁと思ったけど、8メンバーは恵まれてる方だと思う。
お見送りは、いくみんしかないと思ってたのに…いくみんを見失うという失態Σ(´∀`;)言い訳すると、先頭に居た、おだえりのハゲヅラが強烈でΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
こんな感じで昼公演を楽しみました…つづくww
Posted at 2016/02/01 20:50:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月27日 イイね!

ガジェットポーチ

ガジェットポーチボクは出張はないけど、遠征はチョコチョコしてるのでwwそういう時に、モバイルバッテリーやケーブル等などを持って行くと思うのですが。その時、鞄にそのまま入れちゃうと、取り出す時にグチャグチャになって手間取ってします時があると思います。
そこで、ELECOM「ガジェットポーチ」を買ってみた!
YouTubeでKazuChannelのKazuさんが紹介されてたので、参考にさせて頂きました(・∀・)
まだ使ってないけど、大きさも調度良いんじゃないかと思います( ̄ー ̄)bグッ!ファスナーが2つあり、背面ポケットが2つに分かれていて、使い勝手も良さそう。ただ、Amazonのレビューにもあったけど、外側のデバイスポケットは、あまり使い道がないような…。
今年は遠征は少なく!?無くしていく!?方向で考えてるので、あまり活躍の場がないかもだけど、また実際に試してみたいと思います( ゚∀゚)
Posted at 2016/01/28 00:09:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月26日 イイね!

サイレンシア

サイレンシア自分は煩い場所で仕事をしているので、耳栓は必須です。
ただ耳栓といっても、色々な種類が発売されてて、今までに何種類か試してきましたが…違いはよく分からない(;゚∀゚)=3有名なメーカーなら間違いないだろくらいな判断基準でした。
去年、今までに使ったことない耳栓に挑戦したのですが、それがDKSH「サイレンシア」!
コレが結構、良かった(・∀・)イイネ!!
静音性はイイ感じだし、耳への負担も気にならない。耳の形状によって個人差があると思うけど…後日、Amazonのレビューを確認したらイマイチだったから。
最後に、当たり前なのかもしれませんが、1度でも洗っちゃうと、一気に性能が下がっちゃいますね(;・∀・)
Posted at 2016/01/27 01:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「家の体重計がどこまで正確か分からないけど…40kg代に突入٩( ᐛ )و」
何シテル?   09/10 09:43
はじめまして。 赤い乗り物に乗っている太志です。←過去の話 車やバイク全般、好きです。好きなだけで、詳しくはないですm(__)m 名前の太志(ふとし)は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 45678 9
101112131415 16
1718 1920212223
24 25 26 272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
2010年2月7日に納車。初バイク、初モンキー。FI MONKEY LIMITED…楽し ...
レクサス NX レクサス NX
2017年7月22日に契約。 2017年11月11日に納車。 SUVが欲しくて購入。 ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
Ninja400Rから乗換え。 車検がなく、気軽に乗れて、お値打ちなカッコいいバイクで… ...
カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
2011年10月9日に納車。 勢い余って400ccバイクを購入してしまいました(・д・; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation