• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太志のブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

焼石シチューと煮豆

焼石シチューと煮豆今年初料理w

今回も「サンジの満腹ごはん」に掲載されてるレシピを参考に作ってみました( ̄^ ̄)ゞ

1つ目は「湖畔キャンプの焼石シチュー」。これは以前にも作ったことがありますが、ルゥを使わずにできる濃厚ポークシチューです。赤ワインを煮込んで作ってます。

2つ目は「元海賊シャッキーさんの煮豆」。こちらは初めて作りました。スパイシーなチリコンカンです。

シチューは合計1時間くらい煮込んでるので、ポークも柔らかくなってて美味しかったです( ̄∇ ̄)

煮豆はスパイシーな感じが少なかったかな。辛くなり過ぎると困るので…分量って難しい(ー ー;)

満腹(°▽°)
Posted at 2017/01/21 20:37:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月15日 イイね!

新春!チーム8祭り〜西の陣〜

新春!チーム8祭り〜西の陣〜茨城で一泊させてもらい、1月15日の早朝に出発!

向かうはTDC(°▽°)

この日は、らりっくまさんも参戦されるので、一緒に向かいました。途中で、よしかずさんと合流。らりっくまさんとよしかずさんは東の陣で、ボクは西の陣なので、お二人を見送り、その辺を散策することに。

ポケモンGOやって、ポリゴンGETだぜψ(`∇´)ψ流石、東京だと思ったwあと、ギア“4”弾む男のルフィに出会いました((o(^∇^)o))


らりっくまさん、よしかずさんと入れ替わりで入場。


新春!チーム8祭り〜西の陣〜

今回は第1バルコニーのセンター寄りの上手側。前説にトップリードと奈緒ちゃんが登場。前座は「君の名は希望」。

「思春期のアドレナリン」からスタートし、盛り上がる曲が続きます(°▽°)

その後、ユニット曲が続き…優里登場(*´꒳`*)そして、まさかのソロコンが始まるw濵ちゃん、もかちゃんと3人で「制服のバンビ」。谷センターで嬉しいような、他の2人はトロッコで近くまで来てたので悲しいような(´・ω・`)

撮影タイムは色々なメンバーが近くにもやってきましたが、優里はステージ…残念(ノД`)

MCでは、なるちゃんが「ソロコンの衣装が開演の10分前に完成した」という裏話をしてたΣ( ̄。 ̄ノ)ノトップリード登場し、萌ゼリフで優里登場(´∀`=)アンコール前には、七瀬と麻璃亜が偵察にw

アンコールでは優里、客席に来てたみたいだけど、自分のところからは観えない(ー ー;)

最後は「47の素敵な街へ」!盛り上がるよね「広島ぁ(*´∇`*)」。

結局、2時間30分近くあったのかな。その後、お見送りへ。「優里ドコ…」と探すと先頭付近にいたので、うちわでアピールしときましたwピークが先頭付近だったので、あとは流れていくだけって感じに(^-^;

感想は、盛り上がる曲が多くて良かった!唯一、残念だったのは近くで優里が観えなかったこと(ノД`)こればっかりは仕方ないけどね。でも、8はお見送りがあるから我慢しましょうw

お見送り後、物販に行き生写真を…お遣い頼まれてたのに、スミマセンでしたm(_ _)m


1度、水道橋駅から秋葉原駅へ向かい、みなさんに挨拶をして東京駅へ。

駅弁を買いホームへ行くも、雪の影響で到着が遅れた分、出発も5分程度遅れる。ただ、途中、雪の影響で速度を落として走行したため…岡山駅に35分遅れで到着((;゚Д゚)))帰りも多少、時間に余裕があったので問題ありませんでした。ここから、徳島に戻るのに山間部の積雪が心配でしたが、全く積もってなく、無事に帰宅することが出来ました。

今年に入って2週連続で関東に行ってしまい、やり過ぎてる感が漂ってますが(^-^;これ以降、握手会やイベント参加予定もないので、もう少し落ち着かせたペースで行きたいと思います(´Д` )

今回、お会いした皆さん、ありがとうございました!特に、らりっくまさんには一泊もさせてもらい、ありがとうございました(°▽°)
Posted at 2017/01/23 17:04:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月14日 イイね!

新春!チーム8祭り〜倉野尾成美の乱〜

新春!チーム8祭り〜倉野尾成美の乱〜1月14日(土)、東京へ向けて出発。

この週末は大寒波がやってきて雪の予報も出ていたので早めに家を出ました。山の方は雪が薄っすら積もって、凍結もしてそうな感じでしたが、無事に駅まで到着。逆に早過ぎるくらいだったので、車の中で仮眠(( _ _ ))..zzzZZ

電車で四国脱出をして、新幹線に乗り換えて東京を目指したのですが、「米原地区積雪のため」速度を落として走行してたので、東京駅に10分遅れで到着。今回は指定席とってたので、のんびり。ほとんど寝てた(( _ _ ))..zzzZZ

東京駅で昼飯を食べ、場所が分からず彷徨いながら後楽園駅へw

後楽園駅を降りると、東京ドーム!デケー(°▽°)


しかし、今回の目的地は東京ドームではなく、東京ドームシティホール!初TDC!!

新春!チーム8祭り〜倉野尾成美の乱〜


開場入りするとメンバーがお手伝いしてました。チケットもぎりには、華恋ちゃんとみさっきー(´∀`=)物販には、もかちゃん、ぺなちゃん、芽唯ちゃん、瑠香ちゃん、芹佳が(´∀`=)あと、アルバムを予約すると握手会に参加できるようでしたが、買わず。

座席は第2バルコニーのほぼセンター。どこからでも観やすそうな作りでした( ̄∇ ̄)前座は、らんりーとトップリード。

開演になり、本日の主役なるちゃん登場(°▽°)「エンドロール」から始まり、ダンサブルな曲が続きます。バックダンサーに、いくみんとみうちゃんが…なんか切ない(´-ω-`)

合間に映像も流れ、全力坂やってた。「乗り越えなければいけない坂が3つある」と題して、「乃木坂」「けやき坂」、そして「小栗坂」を全力で走り切ってました(・∀・)「小栗坂」ではモンブランも食べてたw

生演奏あり、なるちゃんのピアノ弾き語りあり、撮影タイムもあり。生歌でスゲーなぁと思った。抽選もあり、見事にハズレ。3階から全階の客席に現れる演出も(°▽°)

MCでは「チーム8加入前にHKT48 3期仮研究生としてレッスンしていた」ことも告白したり…驚いた((((;゚Д゚)))))))なるちゃんのママからの手紙には…『いつものように見送りに行くと、「実は、ママと別れて、1人になって、いつも泣いてたんだよね」っと言われた…』の部分で堪えきれなくなった。゚(゚´Д`゚)゚。

アンコール最後の曲は「47の素敵な街へ」。間奏は、47都道府県ではなく、熊本の市町村を…なるちゃん調べで45市町村があるらしいw

お見送りもあり「めっちゃ良かったよ。また明日」と声をかけました( ´ ▽ ` )ノ

全体の感想は、正直、1人でするには、まだ早いかなと思った。ただ、ソロコン発表から1ヶ月くらいしかなかったことを思えば、仕方ないかなと。やるなら、もう少し練習期間をあげて欲しかったですね。それでも、あれだけファンの方を楽しませたのは凄いと思うし、ファンの方からしたら、これほど嬉しい舞台はないでしょうから!

それに、なるちゃん以上にできるメンバーは、今のところチーム8にはいないと思う。厳しい感想を書きましたが、ボク自身も楽しませてもらったし(*´꒳`*)なるちゃんは仕草が、いちいち可愛い。コールも当たり前だけど、終始「なるちゃん」で楽しかった。

お見送り後、手書きのメッセージカードを貰い、物販に行き生写真を購入。メッセージカードは、なるちゃんのSHOWROOMで、大事そうに書いてるのを観てたので、大事にします(*´∇`*)


なるちゃんのソロコンを楽しいんだ後は、茨城へ。寒波が来てたのもあると思うけど、関東ナメてた…寒い(-_-)

無事に目的の駅に到着し、らりっくまさんに迎えに来ていただきました。遅くなったのに、ありがとうございましたm(_ _)m風呂で暖まり、晩御飯をご馳走になり、色々と駄弁り、一泊させてもらいました(( _ _ ))..zzzZZ

Posted at 2017/01/21 23:38:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月08日 イイね!

ハイテンション劇場盤握手会 幕張メッセ1/8

ハイテンション劇場盤握手会 幕張メッセ1/81月8日(日)、幕張メッセに行ってきた!

「これで最後…」と決心した去年の3月13日、幕張メッセでの写メ会。そして…「帰ってきたよ、幕張メッセ(´∀`*)」w

飛行機→バスで幕張メッセへ。途中、バーガーキングで腹ごしらえw天気が心配でしたが、無事に到着し、みん友さん達と合流。

握手会は3部、谷 優里から(握手券×2、2S写真会ハズレ)。

 太「おはよう。あけおめ」

 谷「あけおめ」

 太「握手初めて来た。去年の徳島と香川のイベント行って、良いなぁと思って」

 太「iPadに「谷神推し」って書いて揚げてた」

 谷「あっ、見つけたよ」

 太「覚えてるの」

 初握手(≧∀≦)徳島のイベントでiPad持って行った甲斐があったなぁと思ったw

ループして谷 優里(握手券×2、2S写真会アタリ×1)

 太「ヤッター」

 谷「ピースでイイ?」

 太「イイよ(自撮りに手こずりながらパシャリ)」

 太「谷に推し変したから。また、ちょこちょこ来るんで、よろしく」

 谷「あぁ、言ったね。覚えてるから」

 写メ会行けないから、2Sアタリでラッキー( ̄∇ ̄)ただ、おっさんに自撮りは難しいε-(´∀`; )ちょっとズルして!?iPhoneのLive Photoで撮った(゚∀゚)ピント合ってないけど(T^T)


4部も谷 優里(握手券×2、録音会アタリ×1)

 太「島根ツアー行ったよ」

 太「うちわ初めて作って行った」

 太「今度、TDCにも持って行くわ」

 谷「わかった、うちわ見つけるね」

 合間に相槌打ってくれてるけど、基本、覚えてない…(^-^;あと、録音会の文章がおかしくなってる( ゚д゚)

ループして谷 優里(握手券×2、録音会アタリ×2)

 太「この間、初めて揚げもみじ食べたよ」

 谷「どうだった?」

 太「めっちゃ美味かった」

 谷「何味?」

 太「チーズ。オススメは?」

 谷「クリーム」

 太「また食べるわ」

 録音会は人気がないのか、人が少なかった。そして、また揚げもみじ食べに行かねばw

最後の部、6部も谷 優里(握手券×3、おみくじ吉×3)

 太「お疲れ」

 太「(おみくじ吉がつづき…)ヤバイ」

 谷「アタリますように…」

 太「(全て吉…)最悪」

 谷「逆にレアよ」

 太「観光大使観たよ」

 太「お好み焼きめっちゃ上手に焼けてたやん」

 谷「でしょ」

 1枚くらい大吉出ても良いのにね(ノД`)しかも、おみくじで時間使ったので、握手の時間めっちゃ短くなってしまった(ー ー;)


というわけで、今回は全部、谷 優里(´∀`=)1人のメンバーだけに行くのって初の試みでした。正直、もっと話したかったけど、おまけで時間使っちゃうから(ー ー;)次回は使い方、考えなきゃなぁと思った。

帰りはバス→飛行機で徳島へ。羽田発香川行きの飛行機が「視界不良で引き返す可能性あり」だったので、徳島行きも心配でしたが、多少揺れることはあったけど、無事に帰宅できた。

今回から、握手会での目標を勝手に決めてて…

1.メンバーを喜ばせる(楽しませる)
今まで、あまり意識してなかったのですが、自分が楽しむのは勿論ですが、メンバーを喜ばせる対応を心掛けたいなぁと。
2.握手会を楽しむ
メンバーとの握手もですが、会場では色々な方達と交流できる場でもあるので、そこも、もっと楽しみたいと思います。 

次の握手会、いつになるか分からないけど、ただ参加するだけではなく、この目標を達成出来るようにしたいな。

最後になりましたが、会場でお会いした皆さん、ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2017/01/11 18:33:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月07日 イイね!

HARRIER PREMIUM“Style ASH”

HARRIER PREMIUM“Style ASH”この休日は、また試乗!

今回、試乗したのはトヨタのハリアー。特別仕様車のPREMIUM“Style ASH”。2.0Lの2WDで、ホイールやインテリアカラーの違いがありますが、基本的にはベース車両と同じ。当初、G’s仕様に試乗しようと思ってたけど、違う店舗へ移動になってて。まあ、比較するならノーマルに近い方が良いのかも。

ハリアーの試乗はC-HRとの比較というよりは、レクサスのNXとの比較かな。

エクステリアやインテリアは十分な出来だと思います。ただ、NXと比べると、少し安っぽく感じるかな(´-ω-`)実際、安いけど。

走りは期待外れ(ー ー;)C-HRのダウンサイジングターボを試乗した時みたいに、イマイチな印象。NXのダウンサイジングターボが意外と良かったので、余計にそう感じたのかも。どちらも2.0Lエンジンですが、ハリアーの出力が151PSの19.7kgf・mなのに対して、NXは238PSの35.7kgf・mと、数値的にも全然違うし。NXはターボだけど。ハリアーもハイブリッドだと良い感じなのかも。ただ、ハイブリッドは高いし、営業さんも「ハイブリッド車にしても、元は取れない」と言ってた(^-^;

走りに関しては、今乗ってるセリカが基準になってるので、多少、厳しい意見になってる可能性がある。ハリアーは人気車種だし、悪くはないと思う。

個人的に、ハリアーのハイブリットより、NXのダウンサイジングターボかな。また、ハリアーの2.0Lエンジンなら、C-HRのハイブリッドを選ぶかな( ̄∇ ̄)
Posted at 2017/01/10 18:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「家の体重計がどこまで正確か分からないけど…40kg代に突入٩( ᐛ )و」
何シテル?   09/10 09:43
はじめまして。 赤い乗り物に乗っている太志です。←過去の話 車やバイク全般、好きです。好きなだけで、詳しくはないですm(__)m 名前の太志(ふとし)は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
2010年2月7日に納車。初バイク、初モンキー。FI MONKEY LIMITED…楽し ...
レクサス NX レクサス NX
2017年7月22日に契約。 2017年11月11日に納車。 SUVが欲しくて購入。 ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
Ninja400Rから乗換え。 車検がなく、気軽に乗れて、お値打ちなカッコいいバイクで… ...
カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
2011年10月9日に納車。 勢い余って400ccバイクを購入してしまいました(・д・; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation