• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太志のブログ一覧

2018年06月17日 イイね!

【iMac】パソコン買い換えました

【iMac】パソコン買い換えましただいぶ前から買い替え時かなと思いながら、先延ばしにしてきて…いよいよハードディスクがお亡くなりになりました。

使い慣れたWindows機で探していたけど、最終的にMacにしました。

発売されたばかりとかではないけど、8年前のVAIOとは比べ物にならないくらいのスペックですw

ただキーボードのキー配置が使い慣れない(^^;;
Posted at 2018/06/23 01:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月16日 イイね!

綺麗になりましたNX

綺麗になりましたNX山中を走り汚れ、また鳥のふんを受けていたので、NXの洗車をしました。

鳥のふんはまだしも、山中を走り汚れたって…NXでドコ走ってるんだよw

仕上げにスムースエッグ ハイドロフラッシュを施行。

先日、上司に「お前の車の塗装ミスト全然取れてないから、もう一度、専門業者に除去してもらうか?」と言ってくれて、ボディー塗装面はコーティングがかかっているので、それ以外の樹脂部分やモール部分の除去をしてもらえました。

なので保護の意味も込めてスムースエッグを施行。

綺麗になったNXで食事に出掛けるのでした…。

Posted at 2018/06/20 08:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月03日 イイね!

LEXUS MEETS…と握手会と赤レンガ倉庫

LEXUS MEETS…と握手会と赤レンガ倉庫6月2日、3日に関東へ飛びました。

2日は東京ミッドタウン日比谷内にあるLEXUS MEETS…に行ってきました。

四国にも出店お願いしますm(_ _)m(笑)

その後、宿に向かったのですが横浜開港祭が開催されるようで人混みが凄く、宿で大人しく過ごしました。

3日、パシフィコ横浜へ向かいました。

1部 倉野尾 成美と2部 坂口 渚沙に行き、なぎちゃんの1ショット動画が当たり満足したので、その後の4部、5部、6部の券を干しました。

帰りの時間まで余裕ができたので赤レンガ倉庫に行きました。

それでも、めっちゃ時間があったので羽田空港内のサクララウンジでシャワーを浴びました(笑)

飛行機のトラブルで予定より1時間以上遅れて徳島県に帰ってきました。

疲れた週末でした(笑)
Posted at 2018/06/09 21:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月26日 イイね!

3ヶ月ぶりの自力洗車

3ヶ月ぶりの自力洗車今日はNXの洗車をしました。

自力洗車は3ヶ月ぶり。

ピカピカにしてやりましたw
Posted at 2018/05/26 16:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月12日 イイね!

NX半年点検

NX半年点検NXの半年点検を受けてきました!

もう半年だなんて早いですね。

レクサス新車は初回車検まで「レクサス メンテナンスプログラム」があるので、点検費用やオイル交換など無料で実施してくれます。

流石ですね…その分、車両価格に上乗せされてるかもしれませんが、この方がお得感はあります。

同時に販売店推奨のTVキットを取り付けてもらいました。

本当なら納車時に付いてるはずでしたが、部品が手配できず、やっと入荷してきたそうです(^^;;

NXはBlue-rayも再生できるので、遠出のお供に最適です!

そして、レクサスとNXはアピール度が凄いなと感じましたw
Posted at 2018/05/15 21:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「家の体重計がどこまで正確か分からないけど…40kg代に突入٩( ᐛ )و」
何シテル?   09/10 09:43
はじめまして。 赤い乗り物に乗っている太志です。←過去の話 車やバイク全般、好きです。好きなだけで、詳しくはないですm(__)m 名前の太志(ふとし)は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
2010年2月7日に納車。初バイク、初モンキー。FI MONKEY LIMITED…楽し ...
レクサス NX レクサス NX
2017年7月22日に契約。 2017年11月11日に納車。 SUVが欲しくて購入。 ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
Ninja400Rから乗換え。 車検がなく、気軽に乗れて、お値打ちなカッコいいバイクで… ...
カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
2011年10月9日に納車。 勢い余って400ccバイクを購入してしまいました(・д・; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation