• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

106rockのブログ一覧

2012年11月07日 イイね!

危機一髪。

こんばんは~♪
最近寒くて、ホットカーペットとストーブを同時使用しはじめました(^-^)

先日、仕事に行く時に朝一でアクセルが固いなと思い、踏み込んでみたら
アクセルが戻って来ないと言う恐ろしい体験をしました。

3千回転キープでブレーキ踏み込んでもジワジワ進むから
サイドも引いて、Pに入れて強引にエンジン切りました。
片側一車線の道路を房いてしまったので、近所のオッチャンたち、通勤途中の同僚、登校中の小学生たちに2t超の巨体を邪魔にならない所まで、押すのを手伝ってもらいました。
感謝です。
ついでにCRCを貸してもらって、アクセルペダル周辺に吹き掛けて何とか戻って来るようになりました。

しかし原因はコレでした


ワイヤーを覆っている防水カバーが縮んでます。
引き込む側の根元にブーツがあったんですが、溶けて固着してワイヤーに着いちゃってます。



踏み込んだら、縮んだカバーが根元に入り込んで戻らなくなります。




応急処置として、ワイヤーの防水カバーを取りました。
ワイヤーに固着したゴムは、エンジンが暖まればスムーズに動くんですが
最近寒いんで、朝一は違和感ありますね。

もう二度とあんな恐怖体験は御免なので、いすゞで部品注文してきました(^-^)

UBS25はこの部分にリコールがでているので、皆さんも一度はチェックしてみて下さいな。
ちなみに僕のは対象外でした(ToT)


Posted at 2012/11/07 21:25:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | UBS | 日記

プロフィール

「STIHL MS362CM 60cc」
何シテル?   04/15 22:13
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

MAXXIS MA-751 Bravo Series 155R13C 91/89N 8PR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 03:54:47
スズキ純正 DA17 エブリィ 純正 リアショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 03:45:37
油脂類交換記録(覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/05 19:18:36

愛車一覧

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation