一昨年から10月の連休時に朝5時出発で伊香保を目指してたものの、渋滞で渋川まで行く事もなく断念してたんで、今回は朝3時頃に出発しました🚗💨
伊香保温泉の石段街前に着いたのが8時チョイ過ぎで、正面の市営駐車場に停める事が出来ました😊

上まで365段の石段

登ってくと途中のゴミ置き場にアヒルが沢山

朝から結構な人が登っでます
お店はまだ閉まったまま

自販機の側面にイラスト

途中のマンホールが頭文字D

全段 登りきると神社⛩️が有りました

御参りして降りました
みやげ物屋が1店 開いたんで饅頭を買いました

駐車場に戻ると満車
精算機前のマンホールも頭文字D

精算して駐車場を出て、榛名湖経由で碓氷峠へ

天気が良くてバイクも沢山 走ってます🏍️
碓氷峠は落石でメガネ橋から長野県境までは全面通行止めですがメガネ橋には行きました

メガネ橋を見るのは89年にバイクで来て以来
ユウは初めて😊
横川鉄道文化村は寄らなくいいって言うから斜め向かいの峠の釜飯おぎのや に

11時を過ぎたばかりなのに食事を取るお客さんで混んでたんで出ました😅
バイパスを通って軽井沢経由で帰ろうと思ったけどR17で帰る事にしました🚗💨
お昼は道の駅こもちで取りました🍚
東京方面に向う反対車線は所々で渋滞してますが、新潟方面に向う此方は渋滞知らずでスイスイ😁
道の駅みつまた で休憩
市内に戻り、タンク残量は3目盛だったんで給油して、丸亀製麺で夕食を取り、7時半頃に帰宅しました
年内の遠出はこれが最後かもなぁ〜🤔
Posted at 2024/10/13 21:23:00 | |
トラックバック(0)