• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月10日

CT200h Concept Tune by Five Axis

CT200h Concept Tune by Five Axis シカゴモーターショーでCT200hのコンセプトカー(っていってるけどカスタムカー?)が出品されるみたいです。

ワイドボディキット、特殊ペイント、19インチホイールなどなど。
純正で15~17インチだから19インチとなるとワイドボディと合わせてかなりの迫力ありそうですね!

8日から開催されているみたいなのでボチボチ画像が出てくるかな?
楽しみです^^



で、本題ですが、Five Axisという単語が気になってちょっと調べてみました。

Five Axisというのはコンセプトカー製作専門の会社で、トヨタ車やホンダ車のコンセプトカー製作をメインに取り扱っているそうです。

なんとあのCT200hの原点とも言える、LF-ChFive Axisの製作だったみたいです。
全く知りませんでした^^;

ていうかコンセプトカーって社外委託なんですね~。
てっきり自前で作ってるモノだと思ってましたよ。
関連情報URL : http://www.fiveaxis.net/
ブログ一覧 | LEXUS CTの話 | クルマ
Posted at 2011/02/10 22:51:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年2月11日 11:13
社外委託もいいけど社内の元気ある若手達につくらせるほうが夢があるような…。

でもCTはホイル変えて、車高下げたらかなり印象変わりそうなんで 楽しみな車ですよねo(^-^)o
コメントへの返答
2011年2月11日 18:00
こんばんは。

確かにそうですね。
そういう元気がカタチになって楽しいと思うクルマ、乗ってみたいクルマになっていく気がします。

CTもイジリ甲斐がありますね^^

プロフィール

「INTERSECT BY LEXUSに行ってきた! http://cvw.jp/b/681173/31025612/
何シテル?   09/02 21:47
2010年に赤のLEXUS IS250Cに乗り換えました。 前車は昭和63年式のTOYOTA MR2 [AW11]、走行距離は17.5万kmでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラパン純正ルーフキャリア装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:38:52
ダイハツ純正 ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:38:38
スズキ(純正) アルトラパン用ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:35:46

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
グレード;  IS250C "versionL" 外装;  カラー:レッドマイカクリス ...
その他 その他 その他 その他
速さと扱い易さを兼ね備えたクロスバイク。 カーボン製フロントフォークのニクイ奴。 超軽 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
駆動;  駆動方式:ミッドシップエンジン・リアドライブ  エンジン:4A-GZE 160 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation