• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

diskeのブログ一覧

2012年07月17日 イイね!

捻くれ者。

捻くれ者。最近MyISCが捻くれ者です。
何がかっていうとアライメントがずれたみたいなんです。

どれくらいずれちゃってるかっていうと最小半径3,000mの新東名高速道路だとハンドルをセンターより右に切る事がありません!
右カーブだろうが左カーブだろうが関係ありません!爆

完全に右曲がりです!

車高を落としてからもアライメント調整してないし、タイヤも替えたし(フロントだけだけど笑)、そろそろやるべきか^^;
Posted at 2012/07/17 08:39:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | This is IS250C | クルマ
2012年07月12日 イイね!

テールレンズ自作加工のご報告。

テールレンズ自作加工のご報告。やっと秘密基地でお披露目出来た?ので整備手帳もアップしてご報告です。

▲整備手帳




ウィンカーをLEDバルブに変えていましたが、○市屋の安物バルブじゃ光量が足りず日中ではウィンカーが確認出来ないんですよね・・・。
実質ノーウィンカー右左折ですよ。

非常に危険なので思い切ってテールレンズ自作加工!しちゃいました。


・・・昨年11月の事ですが爆


その間に気付かれた方いましたか?
Posted at 2012/07/12 19:08:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | - DIY / Parts / Mainteの話 | クルマ
2012年07月09日 イイね!

少し大きなオフ!からの~

少し大きなオフ!からの~少し大きなオフに参加された皆さんお疲れ様でした!
&開催と運営に当たられたスタッフの皆さんありがとうございました!

まさか停める位置まで決められて誘導までして頂けるとは!
おかげで車種と色まで揃った綺麗な並びでしたね♪

↑でも・・・その全体写真を撮り忘れていた^^;


肝心のオフの方はというと、正直やっぱり、車種が違うと近寄り難い?のかなかなか交流は難しかったような気がしますね。
エンジンからシャシーまで、同じクルマといっても過言ではないんですけど^^;

でも、そんな中でも一人二人でも新しく知り合いやお友達になれたなら大成功ですよね♪
気になる人の気になる車はチェック出来たので大収穫です^^

▲フォトギャラリー

そして協賛のシンクデザインブースにてまたもある方の甘言によって、いつのまにか手の中に○秘パーツが・・・。
ほんとにお金が無いんですよ~汗
でも、シンクさん、Edamameさん、そしてcar-catsさん、ありがとうございました^^

で、その後は当たるはずも無い抽選会に参加してすぐさま次の目的地、三重へ!


久しぶりの秘密基地です!

あらかじめタイヤを直送させて頂いたのでタイヤ交換!
その間にLEDの微修正をお願いしつつ、
自分は買ったばかりのパーツを装着!

あっちこっちに動いてすごく疲れた気がします笑
大した事はしていないんですが・・・。
しかもツメが甘いし汗
yuutoさん、Folzaさんありがとうございました!

▲整備手帳

その後は遅くまでお邪魔してしまいましたが、とっても楽しい時間を過ごせました^^
またあんちゃんカフェ(でしたっけ?)行きましょう!笑


ほんとに充実した一日でした♪
皆さん、ありがとうございました!
Posted at 2012/07/09 20:22:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | - Off-Mtg / Touringの話 | クルマ
2012年07月07日 イイね!

梅雨こそ洗車。

梅雨こそ洗車。静岡県西部は快晴、なのに東部は真っ黒な曇り空。
意を決して洗車しましたが案の定、雨が降ってきました^^;

梅雨時期って雨が降るから止めとこうって先へ先へと洗車が後回しになっちゃいますよね。
今日も久しぶりに洗った気がします。


でも、梅雨時期こそ泥ハネなんかでタイヤハウス周りやリヤが酷い事になってたりします。
今日のISCは何時に無く汚かった^^;

やっぱり雨だからといってサボらずに隙間を見つけたらマメに洗車するべきですね^^


明日、「少し大きなオフ」に参加される方、よろしくお願いします♪
Posted at 2012/07/07 21:50:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | This is IS250C | クルマ
2012年07月04日 イイね!

BMW流のおもてなし。

BMW流のおもてなし。友人KがBMW Z4に乗り換えました☆

BMWならではのキビキビとした走り、ロングノーズかつコンパクトなボディは魅力的ですね。
それでもイザ!という時に4人座れるかどうかというのは重要です笑
座るか?ではなくて、座れるか?です。


←写真はイメージです笑

内装は必要最低限のモノだけを装備した印象で簡素でスパルタン。
2シーターの自分だけの空間っていう手の内感がまたイイですね^^
ドリンクホルダーが使いにくいのはちょっと頂けないデスガ。


そんなZ4で一番感動したのは乗り込む時。
どんな車でも2ドアクーペとなるとドアが長くて、実際のところ乗り降りはし難いです。
特に狭い場所では。

そんな時、Z4はアンロックボタンを2回押してやれば乗り込む時にウィンドウが全開になります。
ウィンドウが開いていれば狭い場所でもウィンドウに体が挟まれたり、頭を打ったりする事も無く乗り込むのが楽になります。

この機能、すごく羨ましいです。
ちなみにBMWのクーペ全てに搭載されているとかいないとか

3シリーズクーペなんかはシートベルトが自動で運ばれてきたりして羨ましい限りです。
これこそがクーペ、コンバーチブルに必要な「おもてなし」では無いでしょうか!?

さすがオープンカーの歴史が長い欧州では一日の長がありますね。
LEXUSもがんばって欲しいです^^
Posted at 2012/07/04 20:16:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 其の他の車の話 | クルマ

プロフィール

「INTERSECT BY LEXUSに行ってきた! http://cvw.jp/b/681173/31025612/
何シテル?   09/02 21:47
2010年に赤のLEXUS IS250Cに乗り換えました。 前車は昭和63年式のTOYOTA MR2 [AW11]、走行距離は17.5万kmでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラパン純正ルーフキャリア装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:38:52
ダイハツ純正 ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:38:38
スズキ(純正) アルトラパン用ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:35:46

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
グレード;  IS250C "versionL" 外装;  カラー:レッドマイカクリス ...
その他 その他 その他 その他
速さと扱い易さを兼ね備えたクロスバイク。 カーボン製フロントフォークのニクイ奴。 超軽 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
駆動;  駆動方式:ミッドシップエンジン・リアドライブ  エンジン:4A-GZE 160 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation