• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

diskeのブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

まだ大丈夫?

まだ大丈夫?いよいよ明日は待ちに待ったナスの日ですね。
しかし薄給リーマンの自分にはレクサスローンでいっぱいいっぱいなのが現実問題。
それでも買う物は買わないとイケマセン。

とりあえずショルダーがお亡くなりになっているフロントタイヤを変えるのは間違いなんですが、リヤタイヤをどうしようかとまた悩み中爆
だって2本で8万円近いんですもん。

今までなんとなくやばいやばいと言ってましたが、今回はキチンと測定しました(といってもタイヤゲージじゃなくてただのスケールです)。
結果は1.6mm以上2.0mm以下ってところでしょうか。

リヤタイヤは冬まで持たせようかな^^;
Posted at 2012/07/01 22:42:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | This is IS250C | クルマ
2012年06月28日 イイね!

SALEEN S7 に憧れて♪

SALEEN S7 に憧れて♪以前のスーパーカーミーティングで見た、SALEEN S7のキラリと光る、メッキのスカッフプレートに惚れてしまいMy ISCもスカッフプレートメッキ化しました!笑





といってもメッキのカッティングシートを切り貼りしただけですけど^^;

▲整備手帳

安物のメッキシートだったので輝きはイマイチだけども雰囲気はGood☆

ついでに今までやってたチマチマとしたメッキ化も載せてみました。
こんなことばかりされてMyISCは可哀相かも苦笑
Posted at 2012/06/28 19:03:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | - DIY / Parts / Mainteの話 | クルマ
2012年06月24日 イイね!

ドアイルミ取り付け。

ドアイルミ取り付け。富士川ナイトオフに向けて!というわけでもないのですがLED取り付けました^^
肝心のナイトオフはというと、所用で行けなかったのですが・・・^^;






やっぱりISCはドアが長いのでドアオープン時のアピールは大事ですよね♪

結構ココを光らせている車っている気がしますが、ISでは少ないような?

あんまりビカビカに光らせるのもどうかな~?と思いましたんでちょこっとだけにしました。
ドア上側の鉄板が下を向いている所です。

ココなら乗り込む時の目線からは直接LEDの光が見えないので煩わしくなくて上品かなと^^
案の定、付けたのを忘れてしまうほど自己主張しません笑
もうちょっと長くても良かったかな?^^;

でも後続車にはバッチリアピールのハズ!

なかなかイイ感じで出来上がりました♪

▲整備手帳
Posted at 2012/06/24 21:43:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | - DIY / Parts / Mainteの話 | クルマ
2012年06月17日 イイね!

海を渡る。

海を渡る。いよいよタイヤを探しています。
タイヤというか、ショップですね。


狙っているのは皆さんのオススメ&装着実績もあってミシュラン!
でもってパイロットスーパースポーツ!を逝っちゃおうカト。


PS2でもいいんですが、車で妥協するのは勿体無いかなと。
車の為に働いているといっても過言ではないので笑

でも、自動車税もまだ払っていない身としては
やはり少しでも安く手に入れたいと思うものです。

で、ミシュランタイヤはebayで買うのが安い(円高だしね)というのを聞きつけてちょっと調べてみました。
といってもやり方が良く分からないし英語でのやり取りもちょっと不安、というので代行です。

以下、見積もり結果。
商品合計  :$954.00 (\78,685)
代行手数料:$119.94 (\9,893)
国際送料  :$400.00 (\32,992)
合計    :$1,473.94 (\121,570)

う~ん。
確かにタイヤ単体の値段は抜群に安いけど、送料がハンパじゃない・・・。

仮に、代行じゃなくて個人輸入で買ったとしてもあんまりうまみがないぞ。
大して差が無いなら面倒の無い国内で買ったほうが安心・確実ですね^^;


ちなみに・・・価格.com最安値 → ebay価格。
225/40ZR18:¥28,960 → $218≒\17,980
255/40ZR18:¥37,970 → $259≒\21,362
Posted at 2012/06/17 14:01:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | - DIY / Parts / Mainteの話 | クルマ
2012年06月10日 イイね!

難題

難題前回に引き続き、タイヤの話です。

よく考えたらちゃんとタイヤを買うのは初めてだ・・・。



ある日の某サイトのタイヤ価格。

M/L Pilot Sport PS2
Fr:\20,500 Rr:\33,450 4本合計:\107,900

M/L Pilot Super Sport
Fr:\28,990 Rr:\38,000 4本合計:\133,980


B/S POTENZA RE050
Fr:\29,500 Rr:\35,390 4本合計:\129,780

B/S REGNO GR-XT
Fr:\31,360 Rr:\38,290 4本合計:\139,300

B/S REGNO GR-9000
Fr:\33,610 Rr:\40,440 4本合計:\148,100


Y/H ADVAN Sport
Fr:\23,000 Rr:\31,390 4本合計:\108,780

Y/H ADVAN NEOVA
Fr:\29,850 Rr:\37,050 4本合計:\133,800


N/K AS-1
Fr:\7,556 Rr:\9,280 4本合計:\33,672



調べてて思っていたんですが、Rrタイヤの255/40R18ってのは微妙なサイズでラインナップが少ないんですよね。
そしてタイヤの値段が上がってしまう18インチオプションを選んだのをちょっとだけ後悔^^;

今までの皆さんの助言を聞いていると圧倒的にミシュランが人気のようですが。
確かにタイヤをチラ見しているとほとんどのISがミシュランですよね~。

そんなにいいんですか?


最初はミシュランのLCにしようかと思っていたんですが前述のサイズのせいでサイズがない・・・。
じゃあ、ブリヂストンのGR系にしようかと思ったらコーナーがダル過ぎるとか?

皆さんオススメを教えてください^^
やっぱりミシュランですかね笑
Posted at 2012/06/10 22:53:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | - DIY / Parts / Mainteの話 | クルマ

プロフィール

「INTERSECT BY LEXUSに行ってきた! http://cvw.jp/b/681173/31025612/
何シテル?   09/02 21:47
2010年に赤のLEXUS IS250Cに乗り換えました。 前車は昭和63年式のTOYOTA MR2 [AW11]、走行距離は17.5万kmでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラパン純正ルーフキャリア装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:38:52
ダイハツ純正 ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:38:38
スズキ(純正) アルトラパン用ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:35:46

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
グレード;  IS250C "versionL" 外装;  カラー:レッドマイカクリス ...
その他 その他 その他 その他
速さと扱い易さを兼ね備えたクロスバイク。 カーボン製フロントフォークのニクイ奴。 超軽 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
駆動;  駆動方式:ミッドシップエンジン・リアドライブ  エンジン:4A-GZE 160 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation