• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

diskeのブログ一覧

2013年03月02日 イイね!

86 Open Concept

86 Open Conceptジュネーブモーターショーで公開されると言われている、86(正確にはFT-86)のオープン仕様、そのコンセプトモデルです。





しかしこの86、コンセプトカーと言ってもかなりの完成度です。
2シーターになるとか?とも噂されていましたがそのまま4シーターに(足は切断しなくてもなんとか乗れそうか?)。
その後部のギリギリのスペースにソフトトップを収納しています。
しかもなんと、電動です!
これには驚きました。

まぁ、コンセプトなので実際の所はどうなのかは分かりませんが。
こうなるとトランクスペースも気になりますね。

お値段は30~50万とかアップでしょうか?
最上級グレードのみに設定してラグジー感を演出か?
いずれにしてもロードスターに次ぐ、軽快なオープンカーになりそうです^^



このまま市販してくれると夢がありますね。
むしろ今すぐにでも発売できるようなクオリティには脱帽しました。


おまけ:ついに『峠』にターンパイクが!
Posted at 2013/03/02 22:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 其の他の車の話 | クルマ
2013年02月28日 イイね!

カーボンルーフ!

カーボンルーフ!モーターショーで出展されていたマークXのカーボンルーフ仕様。

この特別仕様、なんとなんと台数限定ではありますが、発売になりました。




やっぱりリアルカーボンは迫力がありますね!
マイチェンでカッコ良くなったマークX。
そのG's仕様はGazooの中でもトップレベルでカッコイイと思います。


スーパーカーはもちろん、スポーツモデルの欧州車やスバルなんかも一部採用していましたが、トヨタが採用するのは初?

これもLFAの製造技術が活かされているんでしょうか。
これから更に軽量化、アルミやカーボンの時代になっていくと思いますが良い傾向ですね!

限定とは言わず、量産車にも是非!
G'sやFにはケチらず、どんどん採用して性能の向上とコストの低減を進めていって欲しいです!

いつかはカーボンボディの車に^^


ちなみにノーマルG'sに比べて+25万円みたいです、これは安い?
Posted at 2013/02/28 23:56:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 其の他の車の話 | クルマ
2013年02月25日 イイね!

衝撃の交通費

衝撃の交通費初回車検も終わって一区切りという感じなので、今までの交通費をまとめてみました。
そうしたら、息も止まるような衝撃の金額になりました、、、汗

3年前の2010年3月からの交通費(ガソリン+ETC)です。



その金額、なんと、90万7548円!!

ガソリン代だけでは、64万1528円。
1リッター147円として、4,364L。
燃費12km/Lとしたら、52,370km。
まぁまぁ整合性あるかな。

途中5ヶ月程データが抜けてますし、現金で支払ったガソリン代と通行料を合わせたら1本逝ってそうだなぁ滝汗

いつも気持ち良くドライブして、高速使って遠出もしょっちゅうしてますが、こうして冷静に見てみると車ってお金掛かってますよね~驚

昨日も走行可能距離0kmから、ハイオク満タンで9300円だったし、、、。
これは暫くドライブ自粛か?
そんな事出来ないんですが笑
Posted at 2013/02/25 19:37:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | This is IS250C | 日記
2013年02月23日 イイね!

キリ番ゲット!

キリ番ゲット!車検も終わって、今日で丁度丸3年です!



その記念すべき日になんと、幸運にもキリ番をゲット出来ました♪

写真の通り、55,000kmです!

年にして、18,333km。
月にして、1,528km。
週にして、382kmです。

改めて、結構走ってるなぁ~と実感。
3年5万km、5年10万kmのペースでLEXUS IS250C LIFEを楽しんでおります^^

3年の間にみんカラを始めて、沢山の人に会っていろいろな刺激を貰いながら今日まで楽しく過ごす事が出来ました。
皆さんこれからもどうぞよろしくお願いします♪

よ~し、まだまだ乗るぞ〜!
Posted at 2013/02/23 21:23:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | This is IS250C | 日記
2013年02月20日 イイね!

無事に

無事に初回車検を通過しました!

結局上司の紹介で、近場の整備工場にお願いしました。



その結果。
非常にお安く済みました^^
以下、LEXUS MyDとの比較。
※左は税込み、右は税抜き。


■法定費用

・重量税:32,800 → 32,800
・自賠責保険料:24,950 → 25,950


もちろんこれらは変わらず。
ですが、

・印紙代:33,100 → 1,100

LEXUS店では印紙代「等」となっています、何にお金取ってるんだ・・・汗


■整備代金

・継続検査(車検整備):17,850 → 15,000 (+3,000)
・24ヶ月定期点検:27,300 → 日常点検:1,000


今思うと24ヶ月点検って何かおかしくないか?
3年目だから36ヶ月か、1年毎の12ヶ月かのどっちかでは。
とにかく2重で検査しているようで割高ですね。

最後に、

・登録代行手数料:13,020 → 11,000


■合計

LEXUS店(法定費用+点検・検査※部品交換等除):
149,020円



町のくるま屋さん(もろもろ割引あり):
82,800円


という訳で、6.6万円の節約になりました^^
LEXUS車検が非常にプレミアムだという事が良く分かりました。

ここでもブレーキフルードの交換をお勧めされたので、これだけはやっておこうかな。

あ~、○市屋のLEDウィンカーが暗過ぎて車検通るか心配でしたが、何とか無事に通過しました♪
これでまた楽しくISCライフが送れそうです^^
Posted at 2013/02/20 19:45:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | - DIY / Parts / Mainteの話 | クルマ

プロフィール

「INTERSECT BY LEXUSに行ってきた! http://cvw.jp/b/681173/31025612/
何シテル?   09/02 21:47
2010年に赤のLEXUS IS250Cに乗り換えました。 前車は昭和63年式のTOYOTA MR2 [AW11]、走行距離は17.5万kmでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラパン純正ルーフキャリア装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:38:52
ダイハツ純正 ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:38:38
スズキ(純正) アルトラパン用ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:35:46

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
グレード;  IS250C "versionL" 外装;  カラー:レッドマイカクリス ...
その他 その他 その他 その他
速さと扱い易さを兼ね備えたクロスバイク。 カーボン製フロントフォークのニクイ奴。 超軽 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
駆動;  駆動方式:ミッドシップエンジン・リアドライブ  エンジン:4A-GZE 160 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation