• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

diskeのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

2012 HIC忘年会

2012 HIC忘年会HICの忘年会に参加してきました!
気付けばもう忘年会の季節、今年も終わりそうですね!
なんだか年々時が過ぎるのが早くなっているような・・・。


HICの忘年会は恒例の美味しい玉せん屋さん、豪快な炎の炭焼き職人の焼肉、鍋奉行の暖まる鍋と美味しくて楽しい忘年会になりました^^
そして料理の鉄人の皆さんと婦人会の方々、ありがとうございました。

あっという間の一年でしたが今年も春・秋ツーリング、長島オフに富士川オフ、そして基地オフととっても楽しく過ごせました^^
おかげでイジリ菌が・・・汗

HICの皆さん、今年もお世話になりました。
また来年もよろしくお願いします♪



一年の思い出♪


新東名ツーリング



春ツーリング


夏の長島オフ



秋ツーリング


さくら屋集合


今年一年お世話になりました♪
Posted at 2012/12/17 23:10:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | - Off-Mtg / Touringの話 | クルマ
2012年12月13日 イイね!

自作テール手直し!

自作テール手直し!ちょっと前から自作テールのバックアップが点滅していて、気になってはいたのですがなかなかヤル気が起こらず放置プレイをしていたのです。
先日、ついに重い腰を上げて分解して手直ししました!

だって自分でやらないと誰もやってくれないんだもん泣


一度カラ割りしたテールはコーキングを切り離すだけなのでカッターナイフでOK!
とっても楽チン。

そしてサッサとイカレタLEDを切り捨てて、ニューLEDに換装。
ここまでは良いのですが・・・。

その後の、LEDユニット基盤の固定がメンドクサイ・・・。
極細のテグスを極小の穴に通す作業はイライラするぅ~。

平日乗らない事を良い事に、毎日少しづつ、1週間掛けて仕上げました爆

▲整備手帳

という訳でキチンと点滅しなくなりました^^

あとは水が入らないのを祈るのみ!
Posted at 2012/12/13 21:41:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | - DIY / Parts / Mainteの話 | クルマ
2012年12月11日 イイね!

トランク足元照明

トランク足元照明ISCのリヤバンパーにLEDを仕込んでみました。

トランク開けると足元を照らしてくれる仕組み♪

おもてなしでも光って欲しいけどリレーは良くわからないなぁ爆
Posted at 2012/12/11 22:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | - DIY / Parts / Mainteの話 | クルマ
2012年12月09日 イイね!

キャリパー塗装完全版

キャリパー塗装完全版前回、赤く塗装したキャリパーですがステッカーを貼って仕上げました。

ステッカー自体の粘着力もなかなかだったのですが、念の為かるーくマスキングしてクリアスプレーでカバーしておきました。
ステッカーとの段差も無くなってこれで剥がれる事も無いはず^^

やっぱ、ロゴが入ると締まりますね~♪
Posted at 2012/12/09 20:27:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | - DIY / Parts / Mainteの話 | クルマ
2012年12月06日 イイね!

デトロイトモーターショー

デトロイトモーターショー来年1月のデトロイトモーターショーで、ついに新型 ISがアンヴェールされますね!






それに伴って試乗動画も公開されています。
もう見られた方も多いと思いますが↓



LFAライクなメーター・インテリアと、先進のタッチセンサー温調ボタンとソソル装備が散見されます!
でもまぁ、温調ボタンってそんなにいじるもんでもないし、触ったとしても2℃も3℃も変えないもんで、その滑らせるタッチセンサー必要ですか?って感じもする。
足回りの変更で、走りの方も期待できそうです!


しかーし、同じ場で登場するこのマシンも気になる!



3シリーズでスタイリッシュになり、それが4シリーズで更に磨きが掛かってます。
グリルまで繋がったヘッドライトが、4シリーズではデイライトとして繋がり、先進的なワイドローなイメージを創ってます。

奥行きのあるイカリングとアンダーグリル&ウィンカー(フォグ?)、サイドビューなど至る所に上位の6シリーズのイメージがあり、3シリーズとは一味違う、高級感のあるスタイル。
(3+6)÷2≒4って感じでしょうか?

ヘッドライトがカッコ良すぎます、サイドビューが美しすぎます。
3シリーズは4シリーズクーペで完成したような気がします。


スピンドルグリルを採用し一時は欧州勢に追いついたかに見えたレクサスですが、さすがはBMW。
はたしてL字ヘッドを分離しただけのISに勝ち目はあるのでしょうか?爆
Posted at 2012/12/06 22:14:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | LEXUS ISの話 | クルマ

プロフィール

「INTERSECT BY LEXUSに行ってきた! http://cvw.jp/b/681173/31025612/
何シテル?   09/02 21:47
2010年に赤のLEXUS IS250Cに乗り換えました。 前車は昭和63年式のTOYOTA MR2 [AW11]、走行距離は17.5万kmでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラパン純正ルーフキャリア装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:38:52
ダイハツ純正 ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:38:38
スズキ(純正) アルトラパン用ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:35:46

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
グレード;  IS250C "versionL" 外装;  カラー:レッドマイカクリス ...
その他 その他 その他 その他
速さと扱い易さを兼ね備えたクロスバイク。 カーボン製フロントフォークのニクイ奴。 超軽 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
駆動;  駆動方式:ミッドシップエンジン・リアドライブ  エンジン:4A-GZE 160 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation