• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

diskeのブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

レクサス平塚のおもてなし

レクサス平塚のおもてなし週末にレクサス平塚に行ってきました。

特に用事があったワケではありませんが、俗に言うコーヒーを頂きに、というヤツです笑




店舗の位置的に裏から入店したのですが駐車している間に受付嬢がいち早く気付き、トランシーバー?で連絡をして、SCさんが飛び出してきました。
車から降りるとすぐにキャリパーが赤いのに気付かれてアレコレと聞かれました。

話を聞くと平塚ではお客さんからキャリパー塗装を頼まれる事が少なくないらしい。
HIDに換えたりKの相談とか室内LEDの交換なんかもしているとか。

点検のみので一切のイジリお断りのMyDからすると目からウロコ。
基本的に車検の範囲であれば取り付けもするし、相談にも乗ると。
まぁそれが普通といえば普通なのですが、普通の事が出来ない所も多い中ですごいなぁと。


で、そういう話をしたのがラウンジなんですよね。
ちょっと見てたらラウンジでお客さんとそれぞれのSCさんが話している事が多かったです。
時間が出来たらお客さんと話す、みたいな。

初対面&通りすがりの自分にも、入って直ぐと、途中で用事が出来て離れられたので雑誌を読んでいるとまた違う方が、しかもわざわざ遠くからどうもといって7周年のタオルハンカチを頂きました。

コーヒーを頂いて飲み終わるとお代わりは如何ですか?と、いえ大丈夫です、と言って断ると暫くして熱いお茶を持って来てくれました。
ん~、良く見てくれています。

これが「おもてなし」の完成系か!
そんな気がしました笑


ラウンジでゆ~っくりさせて頂いて、さぁ帰ろうかという時にまた最初のSCさんが飛び出して来てISC F SPORTの前でまた小一時間立ち話をしてしまいました笑
フレンドリーだしイジリに肝要だし、Dとは思えない、オフ会でもしているかのようなまったりムードでした。
かなり居心地Good!


他店のお客様ほど大事にします!と言っていましたが、流石です。
こういうお店が増えて欲しいですね~。
個人的にはMyDがこうなって欲しい・・・。

※フィクションではありませんが、あくまで自分の体験談です^^、全ての人がこうなるとは限りませんのであしからず。
Posted at 2012/12/03 21:40:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | LEXUSディーラー訪問記 | クルマ
2012年12月01日 イイね!

アライメント再測定

アライメント再測定今日は晴れ。
っという事で朝から早起きして冷たい水で洗車をしました。

ところが箱根峠を越えた頃から雲行きが怪しくなり、ポツポツと。
西湘バイパスに乗って平塚に入ってから、空は晴れたのですがめちゃくちゃな天気雨です。
そんな空模様の中、LEMSさんに行ってきました。


今回はアライメントの確認です。
といってもリフトアップして器具を付けて測定して調整してと、結局一から十までやる事になるんですよね。

結果としてはアライメントはずれていたようです。
ですが、その前にタイヤも換えているし、ささいな事でもずれてしまうという事なので影響があったのかどうかは定かではありません。

そんな中でも結局もう一度、調整をやって頂けたのはとてもありがたい事です。
小宮さんありがとうございました。

お陰様で余計な心配は消えて、スッキリと安心して運転出来ます。
ちなみに車高調の締め付けも確認して頂きました。


そして、ちゃんと再発防止している事に驚きました。
作業完了をお客さんと確認するという対策です。

これはダブルチェックにもなり抜けが無くなるし、お客さんとしても作業完了を確認でき安心感があります。
双方とも手間が一つ増えた事にはなりますが、効果は大きいと思います。

マイナスをプラスにしたような、一歩前進したように思います(偉そうですが><。


そういう訳で、また機会があれば是非、信頼出来るLEMSさんにお世話になりたいと思います!
Posted at 2012/12/01 22:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | - DIY / Parts / Mainteの話 | クルマ
2012年11月26日 イイね!

TGRF2012

TGRF2012TGRF2012に参加してきました!


今回はKLCにお邪魔して、オーナーズクラブとして参加させて頂きました。
(と言っても、TGRF自体が初めてなのですが)



KLCの皆さんと交流出来る良い機会だったのですが、TGRFの次から次に始まる興味深いイベントに心奪われてしまい、最初から最後まで熱中してしまいました^^;
お喋り出来たのは最初の少しだけ、車に戻った頃には皆さん帰られていました爆

KLCの皆さん、せっかくご一緒したのにすいません><
また機会があればその時は是非、よろしくおねがいします^^


TGRFの写真は他の方が沢山アップしているのでそちらを見てください。
というか動画ばかり撮っていて写真があまりない^^;

一日熱中していたTGRFの様子はコチラ↓


やっぱりクルマって楽しいですね!
こういうイベントはこれからも継続して、そして増えていって欲しいですね!
関連情報URL : http://www.tgrf.jp/report/
Posted at 2012/11/26 22:55:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | - Off-Mtg / Touringの話 | クルマ
2012年11月20日 イイね!

LEXUS EXCELLENCE は誰が為に

LEXUS EXCELLENCE は誰が為にレクサス沼津に立ち寄ったらLEXUS EXCELLENCEを受賞していました。

レクサス沼津では初、静岡県内でも唯一の受賞だそうです。







それはそうと、これってどういう基準で評価される物なんですかね?
一応、トヨタ自動車から贈られる物のようですが。

レクサス沼津の店舗規模は標準サイズ、設備もよくあるレクサス店です。
評価基準が設備でないことは明確です。
じゃあサービスは?というと(個人的には)特別良いとも思いません。

この賞にはいわゆる「お客様の声」は反映されているんでしょうか。

この賞を受賞した店舗はその名に恥じないサービス、おもてなし、レクサス ブランド・ステートメントの実践を期待したいですね。



ちなみにMyDには山のように積んでありますが、、、
Posted at 2012/11/20 20:36:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEXUSディーラー訪問記 | クルマ
2012年11月18日 イイね!

海外LEXUS動画

海外LEXUS動画気になる動画を見つけたのでご紹介。






↓レクサス台湾のLS動画。

さすがLS、新型になっても静粛性は揺ぎ無いですね。



↓元になった動画。

何気に新型の方はシャンパンタワーが高くなってます。



↓レクサスヨーロッパのGS動画。

レクサスフリークをコースに招待して同乗走行体験中?

日本でもこういうイベントをやって欲しいですね!
1:54からの障害物回避性能は流石です!
VDIM+LDHの賜物か!?
その後のオバチャンのパニックっぷりがスゴイ笑

タイヤを気にせずこんなにドリドリ出来たら、さぞかし楽しいだろうな~。

Posted at 2012/11/18 20:11:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEXUSの話 | クルマ

プロフィール

「INTERSECT BY LEXUSに行ってきた! http://cvw.jp/b/681173/31025612/
何シテル?   09/02 21:47
2010年に赤のLEXUS IS250Cに乗り換えました。 前車は昭和63年式のTOYOTA MR2 [AW11]、走行距離は17.5万kmでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラパン純正ルーフキャリア装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:38:52
ダイハツ純正 ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:38:38
スズキ(純正) アルトラパン用ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:35:46

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
グレード;  IS250C "versionL" 外装;  カラー:レッドマイカクリス ...
その他 その他 その他 その他
速さと扱い易さを兼ね備えたクロスバイク。 カーボン製フロントフォークのニクイ奴。 超軽 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
駆動;  駆動方式:ミッドシップエンジン・リアドライブ  エンジン:4A-GZE 160 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation