• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

diskeのブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

JAFユーザーテスト No.267

JAFユーザーテスト No.267JAF Mateの6月号が届きました。

その中で安全装備であるAFSの記事がありました。






種類の違うAFSを搭載した2台の車を比較していますが、残念な事に。

1台は日産・ティーダ。

そしてもう1台はレクサスの・・・、

ISでは無くGSです。



ISは以前のマイナーチェンジでAFSが削られてしまったんですよねー。



今回のJAFのテストでも、AFSは交差点等での視認性の向上に有効という結果になっています。

事故防止に有効な安全装置を棄てて、アイデンティティ(L字LEDライト)を取ったIS。

お陰さまでテスト車両はいっこ上のGS。

対する日産は150万円から買えるティーダ(AFS自体は約10万円のオプション)です。



デザインも大事だけど安全はもっと大事ですよね。

両立するのがベストでしょうけど。
Posted at 2011/05/23 23:12:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEXUS ISの話 | クルマ
2010年12月09日 イイね!

Lexus IS Commercial

Lexus IS Commercialちょっと前のですが、2011年モデルISのコマーシャルを見つけました。







海外のCMはスタイリッシュで挑戦的ですね。

こんなCMを見たら自分も欲しい、乗ってみたい!とか、車ってカッコ良い!って思う人がもっともっと増えると思うんですがねー。


それに比べて日本のCMはイメージ先行ばかり。

CMが面白い、とは思ってもその車を欲しい、とか見に行ってみよう、とか微塵も思いません。

しまいには何のCMだったか分からないモノもあったり・・・。

若者のクルマ離れとはよく聞きますが、こういうトコロにも少なからず原因があるのじゃあないですかねー。



オマケ
Posted at 2010/12/09 21:12:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEXUS ISの話 | クルマ
2010年09月23日 イイね!

間違い探しLv10

間違い探しLv10先日はラグーナオフお疲れ様でした。


さて、ISがモデルチェンジして、早一月が経ちました。
皆さん現車は確認されましたか?

マイナーチェンジでいろいろな点が変わりました。

目玉は文字通りLEDポジショニングランプですが、
実はこんなトコロも変わっています。

ドアカーテシランプです。

これが従来の赤から白に変更されています。

地味~ですね、気づけた人いますか?笑


個人的にはドアを開けた時に見える光は後方からなので、注意を促すという点で、赤で理に適っていると思うのですが。
足元をより明るく照らそうという事なのでしょうか。

皆さんはどちらがお好みですか?

以上、小ネタでした^-^
Posted at 2010/09/23 18:34:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEXUS ISの話 | クルマ
2010年08月31日 イイね!

New IS "F SPORT"を見てきた!

New IS "F SPORT"を見てきた!前回は気合を入れてISCを見に行ったのに見れずに残念!

というわけで足を伸ばして隣のDへ。


そこにあったのは"Version F"改め"F SPORT"!

またも目的と違いましたが今回もじっくりと見させて貰いました笑

まずは装備のおさらい。

・フロントグリル&フロントスポイラー
・リヤスポイラー
・アルミホイール
・フェンダーエンブレム

・本革ステアリング&エンブレム
・スポーツシート
・スカッフプレート

・フロアマット(DOP)
 など

※以上、すべて専用品。


で、感想。

まず"F SPORT"の専用エンブレムですが、思ったよりかなり格好良い!
目立ちすぎないグレーですが存在感抜群でした。

加えて同じ色味の専用ホイールですがこちらも良い感じ。
スポーティなのにやりすぎてない感じが個人的に凄く好み。
以前、クラウンアスリートのホイールと似ていると記事にしましたが、実物の印象は似ても似つきません!

そして大きく印象の変わるグリル&スポイラー。
グリルはフィン形状からIS F譲りのメッシュになり、やる気にさせますね^^

しかし、スポイラーについては"F SPORT"でなくてもDOPで取り付けられるんですよね。
同じ物かどうかはわかりません(同じに見える・・・)が、ちょっとこれはアドバンテージがないかな?

専用ステアリングについても、以前より大人しくなってしまったような・・・?

シートについては選択肢が増えたようで、購入を考えておられる方には朗報!
ラグジュアリーなセミアニリン本革とスポーツ走行に適したヌバック調ファブリックの2種から選べます。
これは嬉しいですね~、悩みの種が増えそうですが笑
もちろん双方とも専用スポーツシート。


そうそうディーラーオプションの専用フロアマットはかなりイカしてました!笑



今度は本物のIS Fを調べてみたいですねー☆
Posted at 2010/08/31 20:32:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | LEXUS ISの話 | クルマ
2010年08月29日 イイね!

New ISを見てきた!

New ISを見てきた!今日は朝からぐーたらしていましたが気合を入れなおしてNew ISを見てきました!


お目当てはもちろんNEW ISCのしかも350でしたが、ありませんでした!
やっぱりISCはマニアックですかね^^;
ほとんどのDでは、スタンダードにISしか置いてないようです。

しかし今回お伺いしたDではなんと貴重な"LEXUS Art Works"バージョンが置いてありました。


お客さんが少ないことを良いことにバシャバシャと写真を撮っては、じっくりと実車確認してきました笑

以下、感想。


・バンパー
フロントフェイスはより立体的な造形になりましたね、逞しいというか肉々しい。
個人的にはスタイリッシュな印象の2代目が好きかな。

・ヘッドライト
今回の一番の目玉といえばやはり、シャープなLEDポジショニングライト。
カッコは良いけどアウディのパクリと言われかねない・・・?汗
それと今回の仕様からAFSが省かれてしまった。
LEDポジションかAFSか、どちらが良いかは難しいところ。

そしてレンズ内がスモークになったのもポイント。
ブラック系のボディカラーにはピッタリですが、ホワイト系やレッドにはどうでしょうか・・・。
こちらも好みが分かれそうです。

・ボディカラー
ラピスラズリマイカが追加されました。
エクシードブルーでは明るすぎる、カトレアマイカでは暗すぎる、という人に?

・260km/hメーター
IS Fは今回からサーキットモードが追加され、フルスケールにも意味があるでしょうが、180km/hでリミッターが掛かってしまうISに必要かどうかは疑問。
見た目は確かにスポーティだけど、実用性が・・・。


変わったところも多いけど、変わってほしくなかったところもあった?
負け惜しみですけど笑

長くなってしまったので続きは後日。
Posted at 2010/08/29 19:51:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEXUS ISの話 | クルマ

プロフィール

「INTERSECT BY LEXUSに行ってきた! http://cvw.jp/b/681173/31025612/
何シテル?   09/02 21:47
2010年に赤のLEXUS IS250Cに乗り換えました。 前車は昭和63年式のTOYOTA MR2 [AW11]、走行距離は17.5万kmでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラパン純正ルーフキャリア装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:38:52
ダイハツ純正 ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:38:38
スズキ(純正) アルトラパン用ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:35:46

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
グレード;  IS250C "versionL" 外装;  カラー:レッドマイカクリス ...
その他 その他 その他 その他
速さと扱い易さを兼ね備えたクロスバイク。 カーボン製フロントフォークのニクイ奴。 超軽 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
駆動;  駆動方式:ミッドシップエンジン・リアドライブ  エンジン:4A-GZE 160 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation