
ゴールデンウィークにエーモンの
ロードノイズ低減プレートを
装着しました。
その時に取り外したのが↑の(エンジンルーム)カバー。
サスのボルトを外したので「ちょっと走ってから後で締め付け確認するかー」と面倒だから
カバーを外したまま走行したら、あら不思議。
ロードノイズ低減プレートを装着したのに、ロードノイズが増加してます汗
このプレート全然ダメだなぁと思いましたが「まぁ折角買って取り付けたんだからそのままにしておくか」と考えなおしてサスのボルトを締め付け確認してカバーを装着。
その時気付いたのがこのカバーの裏、丁度サスペンションの真上あたりにクッション(吸音材?)が。
「もしや、これが効いてるのか?」
装着しなおすと、ビンゴです。
この小さなクッションが有るか、無いかだけで車内の音が全然違います。
ん~、ISC(ISも?)って細かい所でいろいろ工夫されてるんですね~。
ちなみにロードノイズ低減プレートは全然効果ワカリマセン笑
Posted at 2011/05/18 22:41:30 | |
トラックバック(0) |
This is IS250C | クルマ