• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

diskeのブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

LED打ち替え!

LED打ち替え!この記事はたくさんのイイね!が付くと思いますね!笑








Folzaさんがこちらに出張との事で、例の作業をお願いしました。
秘密基地でドアとエアコンのLEDを打ち替えてから、まさかこんなに早くナビをやる事になるとは・・・笑

金曜日の6時に仕事を終えて合流、らーめんで腹ごしらえをして、いよいよ作業開始!

7時くらいからババババッとバラされるMyISC。
Folzaさんがナビ廻りを外している間に、自分はドアの内張りを剥がします。

ナビといくつかのパーツが取れたら部屋に移動して、いよいよ本格的に打ち替え作業開始!


相変わらず手際良くLEDが交換されていきます、流石です~。

その間に自分はミラーコントロールスイッチをバラします。
Folzaさん曰く、コイツはバラせない、との事だったのですが、コイツをやらなきゃココだけ緑色が残っちゃいますからね。
気合入れてやりました笑
整備手帳

10時か11時くらいには終わるだろ~なんて言ってたんですが、こだわりの注文をいくつかしてしまって結局全部終わった頃には日付が変わってしまいました汗
Folzaさんと同僚さん、すいません^^;ありがとうございました。

ナビ廻り(これだけでも十分大変ですが^^;)と暗かったスタータースイッチ、ドアハンドルスイッチの光量UP、ドリンクホルダーのLED追加、ディーラーマンの冴えない配線の改善などなど。

いろいろやって貰って、どれも手早く丁寧な仕事で、もちろん最後の出来も予想以上に完璧。
ほんとにどっちが本職かワカリマセン

おかげ様で最高の出来です♪

Folzaさんありがとうございました^^

良かったら是非見てください^^b→フォトギャラリー
Posted at 2011/05/21 19:27:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | - DIY / Parts / Mainteの話 | クルマ

プロフィール

「INTERSECT BY LEXUSに行ってきた! http://cvw.jp/b/681173/31025612/
何シテル?   09/02 21:47
2010年に赤のLEXUS IS250Cに乗り換えました。 前車は昭和63年式のTOYOTA MR2 [AW11]、走行距離は17.5万kmでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1234567
8 910 11 1213 14
151617 181920 21
22 2324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

ラパン純正ルーフキャリア装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:38:52
ダイハツ純正 ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:38:38
スズキ(純正) アルトラパン用ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:35:46

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
グレード;  IS250C "versionL" 外装;  カラー:レッドマイカクリス ...
その他 その他 その他 その他
速さと扱い易さを兼ね備えたクロスバイク。 カーボン製フロントフォークのニクイ奴。 超軽 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
駆動;  駆動方式:ミッドシップエンジン・リアドライブ  エンジン:4A-GZE 160 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation