• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

diskeのブログ一覧

2012年10月12日 イイね!

簡素化。

簡素化。先日のMEGAWEBでマイナーチェンジしたIS250Cを見てきました。

F SPORTで無ければ見た目変わった所はもちろん無く、ナビが最新のモデルに変わったくらいのもんです。
ですが、そのナビが曲者でした。


というのもオーディオ部分が、写真の様に変更されていました。

これは・・・なんかダサくないですか?


多分、苦情かなんかがあったんじゃないかと思ってますが。
エアコンの温度調整ボタンと紛らわしかったSEEK TRACKボタンが消えました。

一個前のマイナーで、温調ボタンに色が付きました、が「焼け石に水」。
結果「紛らわしいボタンは無くす」という事になったんでしょうか?

時代の流れでMDが消え、今回もボタンが消えました。
簡潔で分かりやすいかも知れませんが、あるべき所にあったはずの物が消えるとスッカスカでノッペラボウな印象を受けますね。

使い勝手がどうであれ、隙間はみっしりと埋めてあった方が個人的には好きですね。
「容物と云ふものは中にものが入ってこその容物で十分有効に活用するためには'みつしり'と充実させることが必要である。」


そもそも運転中一番操作するんじゃないか?っていう温調ボタンを、あんなに小さく、あんなに紛らわしくデザインしたのがISのダメな所ですね、全体としては良いんですが。
未だにたまに間違える時があります・・・。
かといって初期のデザインが崩れてしまっている、今のやっつけのパネルにもガッカリです。

え?こんなところどうでもいいですか?笑
Posted at 2012/10/12 18:33:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | This is IS250C | クルマ

プロフィール

「INTERSECT BY LEXUSに行ってきた! http://cvw.jp/b/681173/31025612/
何シテル?   09/02 21:47
2010年に赤のLEXUS IS250Cに乗り換えました。 前車は昭和63年式のTOYOTA MR2 [AW11]、走行距離は17.5万kmでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 1 234 56
78 91011 1213
14 151617 181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

ラパン純正ルーフキャリア装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:38:52
ダイハツ純正 ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:38:38
スズキ(純正) アルトラパン用ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:35:46

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
グレード;  IS250C "versionL" 外装;  カラー:レッドマイカクリス ...
その他 その他 その他 その他
速さと扱い易さを兼ね備えたクロスバイク。 カーボン製フロントフォークのニクイ奴。 超軽 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
駆動;  駆動方式:ミッドシップエンジン・リアドライブ  エンジン:4A-GZE 160 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation