• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

diskeのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

新型3シリーズ

新型3シリーズこの記事は、BMW 3シリーズ 新型登場…スポーツセダンの新基準について書いています。

新しい3シリーズが発表されましたね。

スポーツセダンでひとつの指標になるのは、やっぱり3シリーズ。
どう変わったのか気になります。

フロントフェイスは新型1シリーズに似せつつフラッグシップi8のイメージもある?
ヘッドライトとキドニーグリルがくっついているのが新しいですね。

元祖イカリングは新型6シリーズやi8からの流れで上下をカットした丸型。

サイドのキャラクターラインははっきりしてて力強い、よりシャープな印象です。
Z4の様にロングノーズでショートデッキ、そして低い、これぞFRって感じですね。

BMWはホイールも格好良いですよねー純正でコレなら十分!
トヨタさんも見習って欲しい・・・。

インテリアはBMWらしくスッキリ、新しい1、6シリーズのモチーフもチラホラ。
3シリーズもスポーツやアーバンなんていうのがあるのでしょうか?


あとは気になる走りの部分ですね。

全長[+39mm]、全幅[+16mm]、ホイールベース[+80mm]、トレッド[+7, +47mm]が拡大しています。
[ ]内はIS比、全ての数値で上回っています。
大きくなっちゃった分は2シリーズが埋めるのかな?

拡大したサイズは確実に走りに影響しているはず、BMWなら良い方向に。

サイズは拡大しましたが排気量は縮小の方向。
直6は直4に、自然吸気は無くなり全て過給器付きのダウンサイジング。
8ATとアイドリングストップで走りとエコを両立か?

駆け抜ける歓びは健在でしょうか。
新しい3シリーズ、試乗するのが今から楽しみです。


海外のメーカーは新しいイメージを全シリーズに統一展開してブランドイメージを固めています。
我らがレクサスも新型GSを皮切りに新しいブランドイメージを定着させる事ができるのか?
Posted at 2011/10/15 20:42:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 其の他の車の話 | クルマ
2011年10月13日 イイね!

300km/hの乗り心地。

300km/hの乗り心地。この記事は、LFAニュルパッケージ独占試乗、300km/h超映像について書いています。


皆さんニュースで既に見られたと思いますが↓



アウトバーンでのLFA ニュルパッケージの試乗の動画です。


ニュルパッケージといったらこのオレンジでしょうか!
ブラックのカーボンと相まってめっちゃカッコイイですね~。

音はちょっとノーマルとは違うのかな?
”天使”感が少ないような。


オンボード映像で気になったのは、窓の外の景色が恐ろしく早く流れていても画面があまり揺れてない事。
揺れに強いカメラだとしても300キロ出してるとは思えない安定感。

動画の中の解説にもありましたが、サーキットだけに留まらない乗り心地、運転し易さがあるのでしょうか。

一度でいいから乗ってみたい、走ってみたいですね~^^



で、こちらは世界最速の車↓



大好きなTop Gearから、ブガッティ ヴェイロン スーパースポーツの最高速チャレンジです。

その速度なんと400キロ以上。
手に汗握ります。

スーパースポーツの最高出力は1200PS。
ISが40→100キロを加速するように、340→400キロを加速していくバケモノです。

Top Gearの映像はとても綺麗で見応えがあるので是非見てみてください。


日本にもこういう番組が増えれば”若者の車離れ”なんて言うモノは無くなると思うのですが。
Top Gear見てると車が好きになりまくりです。

残念ながら、出てくる車のほとんどが買えませんが汗



そういえば400キロで走っているヴェイロンは1分間で7L以上のガソリンを消費するらしいですが、
300キロで走っているLFAの燃費は一体いくつなのでしょうか。

その辺は、世界のトヨタさん、スーパーカーとは言え、燃費は良いのでしょうか??
ちょっと無粋ですが、気になりますね~。
Posted at 2011/10/13 23:08:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | LEXUS LFAの話 | クルマ
2011年10月11日 イイね!

気付けばもう季節は秋

気付けばもう季節は秋皆さんこんばんは、お久しぶりです^^


最近はあんまり車ネタも無く・・・。

久々のネタになりそうな肝心のキリ番も写真の通り逃す始末汗
高速1000円が終わってから走行距離は滅法減ってます笑


3万キロ時点の燃費は11.5km/lでした。
まぁまぁですかね?
12いくとイイ感じなんですが^^


それにしても「気付けばもう季節は秋」ですね~。

山がちょっとづつ紅葉し始めて、富士山にも白い雪がチラチラと被ったりとして。
秋を通り越して冬の気配?

なんだかとっても早いです。

Posted at 2011/10/11 22:28:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | This is IS250C | クルマ

プロフィール

「INTERSECT BY LEXUSに行ってきた! http://cvw.jp/b/681173/31025612/
何シテル?   09/02 21:47
2010年に赤のLEXUS IS250Cに乗り換えました。 前車は昭和63年式のTOYOTA MR2 [AW11]、走行距離は17.5万kmでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
2345678
910 1112 1314 15
16 1718 1920 2122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

ラパン純正ルーフキャリア装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:38:52
ダイハツ純正 ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:38:38
スズキ(純正) アルトラパン用ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:35:46

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
グレード;  IS250C "versionL" 外装;  カラー:レッドマイカクリス ...
その他 その他 その他 その他
速さと扱い易さを兼ね備えたクロスバイク。 カーボン製フロントフォークのニクイ奴。 超軽 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
駆動;  駆動方式:ミッドシップエンジン・リアドライブ  エンジン:4A-GZE 160 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation