• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azzurrinoのブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

どうなるのだろうか?

長い旅路から戻り、久々のネット・・・ではなくて仕事で疲れていただけw
ブログを書く気になったので少しだけ。

だんだんと放射線の話題が少なくなってきている。
被災地やその周辺では今でも目に見えない恐怖にさらされ、避難している人々も疲れきっていると思う。
でも、いまだに国政は大混乱。
政党の利権、主導権を握るためだけに動きがあるようにしか思えない。
国民の代表者であるはずなのに何をしているのだろう。
国の一大事というときにまともな政治が行われているとは思えない。

私自身、その手の話題には希薄になっていた。
何も進展が見られないから。
ふと、思ったが、現在プランターで野菜を育てて食べている。
しかし、よく考えてみれば放射線量のことを気にしていなかった。
危険な行為であるかもしれない。

過去にチェルノブイリ原発事故があったが、当然のことながらいまだに放射線は残っている。
日本での汚染区域は同心円状に危険度を示していたが、これは大きな間違いだと思う。
先のチェルノブイリの例では汚染区域は同心円状になっておらず、不規則な形状で汚染が広がっている。
平地や山地、風の流れなどの要因で均一には広がるはずがない。
素人でもわかることだ。
もっと計測地点を細かく調査していかなければならないはずだ。
国民には本当のことのすべては伝えられていないのだろう。

国は国民の放射能に対する知識の向上を怠っている。
そのせいで必要以上に混乱することになる。
原発を保有する以上、知識は絶対必要だ。

今の現状では、世界からは日本という国は良くは見られないだろう。
一日も早く国民が安心できるように国には真剣になって頑張ってもらいたい。
付け焼刃のようなことはやめてほしい。
必ず裏目に出るから。

ああ、堅苦しいことを書いてしまった。
本当は今朝の通勤時のイカレた対向車のことを書こうと思ったのに・・・。

Posted at 2011/07/30 22:29:01 | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

リハビリツーリング?

リハビリツーリング?腰痛も快方に向かっているのでリハビリを兼ねてツーリングしてきた。
本当は長野のビーナスラインまで行く予定だったが、雨に降られる前に帰ってきたかったのでコースを変更した。
峠道は群馬県甘楽町秋畑の小峠からスタートし、塩沢峠→国道299号(十石峠)→大上峠を抜けて南牧村へ。
妙義山方面をコース最後にしたかったが、とにかく暑いし熱中症を避けるために帰ることに。
下仁田町から富岡市の区間で急な雨にやられたが、甘楽町に入ったところで雨は降っていなかった。
ついでなので甘楽の道の駅に寄って買い物と水分補給を。
やっぱり、バンディットにハコをつけて正解だった。
バイクから離れるときの荷物の収納や買い物をしたあともスッキリしてじゃまにならない。
まだまだ走り足りないが、後日の楽しみに取っておこう。

画像は十石峠頂上(カメラはHD170、走行ログとりにGARMINナビ)
Posted at 2011/07/18 22:25:53 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年07月16日 イイね!

GPS搭載カメラ比較

GPS搭載カメラ比較先日の林道走行中のパンク場所を確認してみた。
というのも、GPS搭載カメラの比較が目的だったのだが、余計なアクシデントに遭ってしまったのでその場所が地図上ではどうなっているかを知りたかった。

同時車載したGPS搭載カメラは
先に購入していた「ニュースペースデザイン社のBVR-01」と
つい最近購入した「contour GPS」
画像はパンクした場所(寸前)の比較で、上はcontour GPS、下はBVR-01。
それぞれ専用ソフトで表示したところ。
赤丸は踏んでしまった石(推定握り拳より小さく角ばったもの)を示している。

それぞれ何とか石の存在を確認できる。
当時、日差しが強くてほぼ逆光状態。
眩しさのせいで日陰(木陰)の障害物の確認がしづらく、コーナー手前で対向車に備えて左側に寄ってしまった。
そんな偶然が重なり石を踏んでパンクしてしまった。
今回は情けないアクシデントでの比較になってしまったが、今後は使い勝手などを書き込めればと思っている。
Posted at 2011/07/16 23:40:05 | トラックバック(0) | アクションカメラ | 日記
2011年07月15日 イイね!

パンクw

パンクw今日も暑い!
せっかくの休みなので群馬県の上野村へ出かけてみた。
目的はGPS搭載ドライブレコーダーのテストのため。
最近、contour GPSも追加購入したため、DVR-01との使い勝手の比較をしようかと。

5月のゴールデンウィークにVTRで出かけた林道に再挑戦。
デミオでw
5月のときよりも路面が荒れていて、落石や木の枝などが散乱していた。
注意深く落石を避けながらノロノロ運転をしていたが・・・。
もう少しで国道299号線に出るというところで枯葉に隠れていた石を踏んでしまったようだ。
瞬間、「パンクしたな。」と思ったが、徐々にハンドルが取られてそれを確信した。
しょうがないので、なるべく斜面でなく道をふさがないですむところまで移動。
車から降りると・・・。
嫌なことに左前輪のパンクで、内側のサイドウォールが裂けていた。
パンク修理キットは積んであったものの、サイドウォールが裂けてしまっていては不可能。
緊急用スペアタイヤを後輪側にしなければならないから一苦労。
しかも、ドロドロの路面が多かったので作業範囲が泥だらけ。
自分も泥だらけw
木陰で作業したが、汗だくになった。
一通り作業を終えてパンクしたタイヤを収納しようとしたら、そのままでは入らん?
パンクしているので少しつぶしながら入れたが、さらに問題が発生・・・。
スペアタイヤの上に置く物入れが納まらない。
昔(大昔w)の車はスペアタイヤも装着時の4輪と同一のものだったが、今では軽量化とスペースの確保のためにあんなスペアタイヤが積まれている。
でも、パンク修理キットしか付属しない車種もあるくらいだから、今回のような修理不可能なパンクをしたらアウトだ。
まあどうせ自分でタイヤ交換をしない(できないw)人が増えてきているようなので、いざというときには修理工場やJAFでも呼ぶのだろう。
帰りがけにディーラーに寄ってタイヤを注文することにしたが、「明日には入荷するだろう。」とのこと。
しかし、家に帰ったら電話がきて、このサイズのタイヤは県外から取り寄せないと県内に在庫がないと。
デミオスポルトの純正サイズはあまり他のメーカーで採用されていないから、予想通りだったのだが。
やむをえない、後輪だけスタッドレスにするかw
また汗だくになるなw

林道を好んで走る自分にはデミオは向いていない。
次の候補を真剣に検討しよう。
フォルクスワーゲン POLO GTIを狙っていたが、当然この車でも林道を安心して走行できない。
何にするかな?

画像は道の駅 上野の駐車場にて(記念撮影w)
Posted at 2011/07/15 20:53:37 | トラックバック(0) | DEMIO | 日記
2011年07月03日 イイね!

GPSドライブレコーダーBVR-01を使ってみた

GPSドライブレコーダーBVR-01を使ってみた今日は当直w
ということで、先日購入のGPS搭載ドライブレコーダーBVR-01を通勤で使ってみた。
画質は30万画素のVGA、MPEG4圧縮ということから、想像していた通りのものだった。
しかし、安物120万画素MJPEG圧縮のカメラよりは画質がよさそうな感じ。
画角が63度と狭いので、せめて90度くらいあったほうが良いと思う。
でも、その時は画素数も増やしてもらえれば、という前提だが。
圧縮率は高めなのか、所々でブロックノイズが発生する。

付属ソフトはセットアップ時に工夫が必要かも。
指示通りにセットアップを進めると、「NET Framework 2.0」の中国語版が強制的にダウンロードされて組み込まれる。
さらに進めると、ソフト本体の「BVR player」がセットアップされる。
最後に「ffdshow(コーデック)」がセットアップされる。
ここで困ったことに、「NET Framework 2.0」の中国語版は必要ない。(日本語版で良いはず、すでに導入済み)
ffdshowも導入済みなので、改めてセットアップはしたくない。
今までの経験から、裏ワザでソフト本体の導入は成功した。
これまでの流れは、Windows XP SP3(32bit)について。
Windows7(64bit)のPCでも今のところは問題なさそう。

ソフト(BVR player)の使用感は、シンプルで使い易いと思う。
ただ、XGA以上のモニター環境でないとソフトのウィンドウが表示範囲に収まらない。
つまり、表示サイズの調整機能が無い。
うちのネットブックPCは1024×600ドットなのでこれを1024×768(XGA)に変更してスクロール表示させるのは面倒だ。
軽量で、SSD換装したPCなのでいつも持ち出しているため、これを活用していきたいのだが・・・。

ドラレコ本体の動作可能時間は単4型エネループで最長1時間30分位。
単3型が使えるととてもよい感じなんだけど、本体を非常にコンパクトにまとめているからしょうがないか。
個人的にはもうひとまわり大きくてもぜんぜん問題無いのだけど。
そういえば、GPSの機能は・・・。
当たり前のことだが、カーナビと同じ様な動作。
つまり、位置情報がズレる時は(通勤時は極端にズレた。自宅からして北に100m以上w)ズレるし、ズレない時はズレない。

今回は、モニター価格で購入したが、入門用としては扱いやすい製品だと思う。
便利さからみれば個人的にはアリな製品だ。
現在もモニター価格で購入できそうなので、興味のある人は試してみても良いだろう。
自転車には最適と思われる。(どちらかというと。軌跡表示は自転車マーク)

しかし、画質を優先するのであれば・・・。
GPSログと動画を同期させなくてもよければ、GPSロガー(ログ取れるナビ)+高画質カメラでも良いだろう。

Posted at 2011/07/03 23:10:52 | トラックバック(0) | アクションカメラ | 日記

プロフィール

「最後の近況報告。
最低地上高を捨てて馬力を取った結果。
Mercedes-AMG GLB 35 4MATICに。
それでは、皆さんお元気で。」
何シテル?   06/20 16:22
昔から好奇心旺盛。 計画も立てず、気ままに知らない土地をめぐるのが好きです。 高速道路やバイパスをいけば早いのにわざわざ避けて行くこともしばしば。 ただの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
3456789
1011121314 15 16
17 181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
Z125から乗り換え。 単気筒なのに高回転までなめらかに気持ちよく回る。 高回転型とはい ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
生産がどんどん後回しになっていたため、4月中の納車も厳しそうだった。 そのため、ボディー ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
旧型のデザインが気に入っていたが、とある事情から乗り換え 小物入れ系が前モデルより小ぶり ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
タイカワサキ本国仕様のファイナルモデル。 ちょっとした林道を散歩したいので購入。 増車で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation