
皆様お疲れ様です。
今日は大変な1日でした・・・。
昨日のブログにも書いたのですが、今日、雪山に滑りに行って参りました。
が、大変な1日となってしまいました・・・・。
毎シーズン行っている、福島県の会津高原だいくらスキー場に向かったのですが・・・。
朝5:30 出発予定でしたが、仲間内でドタバタして(忘れ物など・・。)朝6:30出発しました。いつもは高速を使わず一般道でいくのですが、出発が遅れたのもあり高速で行きました・・・。
順調に進んでいると降りる西那須野ICが大渋滞・・・。取り合えず並ぶもひとつ先の黒磯板室ICに変更
しました。例年あまり雪がないはずが降りたら雪景色・・・。なにやら不穏な感じ・・。
正直FRのグランビアで行きましたが、今までなんとかなっていたのであまり雪に不安はなかったのですが・・・。
塩原を抜ける頃には、お約束の雪景色でした(-。-)y-が、前が見えない・・・・。
朝から雪が降り、風も強く時折突風が吹くと前が全くみえません・・・。
吹雪 VS FR+スタッドレス+無駄にでかいボディでは厳しいので、普段はあまり装着しないのですが、途中のセブンでネットチェーンを装着!万全で雪山に向かいました。
が、いつもに比べて明らかに雪が多い、チェーン巻いてもズルズル流され、平均速度30キロ・・・。
FF車ですら滑っていましたから・・・。よって大渋滞・・・。到着したのは12:00すぎ・・・・約5時間・・・・。
セブンで前売り1日券買ったのに・・・(*_*)
気を取り直して、準備を始めると・・・。ブーツが・・・。サイズ23.0・・・。入るかぁ(;O;)
昨日、急遽決まったのもあり慌てて準備したので間違って持ってきてしまった・・・。
(同じブーツケースだったので・・・。変えよっと。)
取り合えず、レンタルで、確保。
さらに気を取り直してゲレンデに出た瞬間・・・。猛吹雪・・・。すでにリフト1基止まってる・・。
いつものリフトでいつものコースって感じで滑り始まったのですが、まぁ吹雪ですので・・・。
でも雪は降っていたのでパウダーで最高でしたが、視界がゼロに近くて・・・。
まぁ仕方ないかと2本滑り3本目リフトで上がっていると、リフト停止。10分位かな再始動
リフト降りたら、猛に猛が足りないくらいの猛吹雪・・・。
係員さんが、このリフト終りねって・・・。
3本目終わりでレストハウスに・・昼飯付きのパック券なので昼食。
書きながら散々な一日だなっ再び思っています。
すでに時間は2時半過ぎ・・。
別にリフトで17時まで滑り帰宅へ・・・。止めておいた車は画像の通りです・・・。
挙句の果て、一般道の400号(塩原を抜ける国道)が積雪と強風の為、通行止めに、湯西川温泉から鬼怒川温泉を経由して・・。大渋滞で結局帰宅が23:00・・・。
ずっと運転でしたのでさすがに疲れました(/_;)
まぁ滑れましたし、事故なく無事帰ってこれたので良かったかなと(*^。^*)
途中、MPV・ヴェルファイア・エスティマが側溝に落ちてました・・・・。
FF/4WDでも油断は禁物ですね・・・。
FRはもっと厳しいですが、逆に無理できないので(軽く踏んでも滑るので・・)いつも慎重です。
皆様・雪山は計画的に\(゜ロ\)(/ロ゜)/
Posted at 2010/02/07 00:34:46 | |
トラックバック(0) | 日記