
こんばんわ(´・ω・`)!
今日は都内のSHOPにお邪魔してきました!
アコツアのプチオフですが・・・・。
本来の目的は・・・・。
そう!!!
(・∀・)ニヤニヤの体験試乗会!!!
アコツアオーナーのすぐるちゃんが発起人となり、みんカラを通し、有志を募り、その熱意で
Bee-Rの今井社長が開発をしてくださっていた
魔法・・(・∀・)ニヤニヤROMチューンがついに完成!!
1号車として・・・すぐるちゃん号に施工されました・・・(・∀・)ニヤニヤ!!
ただ・・疑心暗鬼なのも事実、もちろん、HPや施工された皆さんのブログなども見ていたので、
それなりの効果はあるのだろうと・・・。
が・・・・しかし・・・今日・・・体験しました・・・。
というか・・・(・∀・)ニヤニヤしちゃいましたwwwwwwwwwwwwww
と、ゆうのも・・・11時過ぎに到着して・・・ご挨拶も程々に試乗・・・。
SHOPに戻り・・・自分のアコツアのROMのデータを読んでもらったら・・・書き込みOKとのこと・・・
えっ・・・・じゃ・・・お願いしますww
数分後・・・作業終了・・・試乗・・・エッ??キタ━(゚∀゚)━!
元々、afeのエアクリとストレートマフラーである程度ノーマルよりは満足していたのですが・・・。
変わった・・・ほんとに・・・。
一番感じたのは・・・元々低回転は抜けが良すぎスカスカだったのが・・・トルクUPキタ━(゚∀゚)━!
いきなり高回転にはぶち込めないので、街乗りで普通に走ったのですが・・・
アクセルレスポンスが半端ない・・・今までのようなもたつきがなく、踏んだ分進む・・・
当たり前のことかもしれませんが、軽く踏んでもすーーーーっと行く感じ(#^.^#)
以前のよう踏んだら前に突っ込みますww
施工した皆さんが言っていることですが、車が軽くなった感じがよくわかります!!
帰りの高速では・・・・(・∀・)ニヤニヤしっぱなしでしたww
価格だけ見ると中々簡単に手を出せるところでは、無いかもしれませんが、費用対効果は間違いなくあると思います(#^.^#)
今までより踏まなくても同じ速度域で走行可能ですし、つまり燃費が・・・
僕の場合、エアクリとマフラーの音が大きいで、はっきり違いがわかりましたw
いつもより静かなんですょ!!
もちろん高回転も(・∀・)ニヤニヤ!
百聞は一見にしかず.・・・まさにそのとおりでした━(゚∀゚)━!
遠方から開発の発起人になってくれた
すぐるちゃーん@episode②さん
開発を行なってくれた
Bee☆Rの今井社長様
本当に感謝です(#^.^#)
だって・・・今日集まった・・アコツアオーナーが・・・全員施工w
そうゆうことなんですw
今日ある意味魔法にかかったのは・・僕・Hayateさん・ほぼiLさんw・トーゴ君でしたw
今日は中身の濃い一日でした、みなさんお疲れ様でした(#^.^#)
今だ興奮してますw
長々とすいません(´;ω;`)
Posted at 2011/11/06 18:56:47 | |
トラックバック(0) | 日記