• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月16日

なんとなく塗ってみた&ふらっと宮ヶ瀬

暑っ。
夏の夜の余暇に、ビール(ハイボールだっけ)飲みながら、なんとなく樹脂のエンジンカバーを塗装してみました。
意外に普通。
というか、一昔前のクルマのエンジンルームみたいな色合いに。。。
赤とか青とか黄色の派手な色にすればよかったかな~。




んでもって今日はニトリへのお買い物の途中、午前中にふらっと宮ヶ瀬に。。。
なんか見たことあるNB発見。
みん友の"kamiru"さんではないですか。
オフ会とのことで飛び入り参加してきました。

NA、NB、NBターボ!



NC1に挟まれたNC2
サクラム管、良い音してましたよ~。




タンクトップで昼までお外に居たら、スクール水着で日焼けしたみたいになってしまいましたとさ。

ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2011/07/16 18:54:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2011年7月16日 19:19
こんばんは。
サクラム装着してるNC1に乗ってた者です。今日は暑かったですね(^_^;)
エンジンカバー塗装すると締まりますね。試してみようかなぁ。
また、どこかでお会いしたときはよろしくお願いしま〜す。
コメントへの返答
2011年7月16日 19:28
こんばんは~。
今日は飛び入りでしたが楽しい時間をありがとうございました。
サクラムの音はやっぱりいいな~♪
宝くじでも当たったら入れ替えてみます(笑)
エンジンカバー塗装は確かに締まりますね。
コチラこそ、またお会いしましたらよろしくお願いいたしま~す。
2011年7月16日 19:48
またまた~カブってしまいましたね(笑)

シルバー系は他にもエンジン内で存在する色だから
カバーだけでも、まとまりが出ますね~

青は色々と増やさないと生きてこないんですよね!

お会いした時に見せて貰おうっと(@^^)/~~~
コメントへの返答
2011年7月16日 19:59
僕、被ってないっすよ~(笑)

シルバーはエンジンルームに普通に存在する色なので、弄った感じがしないのがちょっと寂しいですが。
自己満なので。

では近日中に、見せっこしましょ。
2011年7月16日 21:08
私も被ってないです(*´Д`*)

なんかカバー塗るのが流行ってる・・・?(´・ω・`)
この流れだと、私も黄色に?w
コメントへの返答
2011年7月16日 21:35
よし、流行らせよう。

塗るとエンジンルームが引き締まる感じはしますね。

黄色にしましょう。
色の塗りわけも考える必要ありですね。
シルバー系と黄色を使うとカッコいいかも。
2011年7月16日 21:19
自分も被ってないです(^^;)

呑みながら作業とは・・・凄い・・・
自分なら・・・酷いことになること間違いないです(泣)

コメントへの返答
2011年7月16日 21:36
よし、被らせよう(?)

近くで見ると醜いですよ~。
ついでに部屋の床がうっすらシルバーに。
2011年7月16日 21:54
ひげさんがスクール水着…ちょっと想像してしまいましたwww

サクラム管の音、いいなぁ~(^^;
私も聞いてみたいです☆
コメントへの返答
2011年7月16日 22:02
意外とセクシーよ。
詳細は温泉で。。。

かなり良い音でしたよ~。
評判もそうですが実際に聴いてもグレイト!
お値段もグゥレイト~。
以前、お店で試聴させてもらったときよりも
山ん中で聴くともっと良い音に感じました。

2011年7月17日 0:02
もち、オヤジーズ代表も”被ってません”^^;

ビーナスでは黒ちゃんとひげさんが”見せっこ”とは!

そしてぴくちゃんとだいあんさんが、呑みながらスクール水着!!

オヤジーズばんざ~い(^^)/

って、コメントになっておらんがな。

カバー、綺麗に”濡れて”ますヨ(=^・^=)
コメントへの返答
2011年7月17日 6:50
おはようございま~す。
もうオヤジーズでグループ登録しましょ(笑)
諏訪湖の余興?も決まりましたので、代行使って代表も前日だけでも。。。
よく見るとカバーは余計なところが“濡れて”ます。
2011年7月17日 16:06
この前、話してた構想を実現されたんですね(^。‐)"

純正ぽく普通な所がいい!

上質な感じが出て、たまらなくいいですね。
コメントへの返答
2011年7月17日 21:09
構想実現できました。
もう少し弄った感じになるかと思いましたが、思いの外普通になりました。
純正っぽい線は狙ってもなかなか難しいと思いますので、最高の褒め言葉ですよ~。
ありがとうございます。
2011年7月17日 19:48
アルミっぽく見えて良いですね。
塗り分けるあたりも相変わらず細かい仕事ですねえ。

コメントへの返答
2011年7月17日 21:15
塗り分けた理由は2色の発色を比べたかったというのもありまして。。。
いきなり外から見える場所を塗るのはあれなので。
結果、2色とも外装で使いたかった色味とは違うかなといったところです。
あそこは別の手を考えます。

プロフィール

「北の国まで '24 帰省 フォトドライブ篇 http://cvw.jp/b/681317/48008148/
何シテル?   10/05 05:05
2009年のロードスター購入を機にみんカラを始めました。 基本的に車種問わず、くるま好き・運転好き。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長~く乗りたい。楽しいくるま(*´∀`*)ノ
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
長~く乗りたい。楽しいくるま(*´∀`*)ノ
その他 その他 その他 その他
アメ車・20インチ・7速!!… 台湾生産のアメ車、久々のチャリンコ所有です。 行楽(渋 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
2004年に発売された「テリオスキッド×キスマーク」というカスタムLベースの特別仕様車で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation