• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひげさんのブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

テリキ納車から4週間

テリキ納車から4週間早いもので納車から4週間経ちました。

今日は『いなかもんだもんで』の定例サバゲ。

いつものように天気が悪くても遊べる焼津のインドアフィールドへ。

年4回、日程決めてのお遊びなので雨で中止も嫌ですからね。

電動ガンって濡れると使えないのです。

今日は人数も多くていつもと一味違う楽しさがありました。いい汗かいてきました(*´∀`*)ノ

私のメインウェポン。
手前のHK416C カスタム ・・・ 小さくて取り回し良いかと思いきや、フロントヘビーで左腕に堪えます。
途中から奥の萌え~なM4A1に持ち替え。重さはあんまり変わりませんが重量バランスが良いので疲れない。


こりゃあ、明日は筋肉痛だな~。いつものことだけど。

はい、おまけでひげぱっちん。 <撮影 te-2 さん>


----------
テリキくん。東名厚木~焼津まで、高速道路の流れに乗っての巡航往復。

予想通りの高燃費ですが、リッター 10 km は走るようです(笑)


さあ、明日からは仕事仕事 (>_<)

Posted at 2017/10/15 22:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | テリオスキッド | 日記
2017年10月10日 イイね!

テリキ納車から3週間

テリキ納車から3週間早いもので納車から3週間経ちました。

3連休は、少し遠乗りして朝霧高原へ。

集合時間は8時半。

鳴沢の道の駅で車中泊してお寝坊対策(笑)

助手席倒してマット敷けばボコボコあるけど眠れますね。

早めに着いたワークスなte-2さんとプチMTG・・・富士山バックに記念写真。

ほどなくしてきゃりりんなコロン☆さんも加わって軽カーMTG・・・


ではなくて・・・

『いなかもんだもんで』のメンバーで朝霧JAMに行ってきました。


いわゆる、野外フェスです。2泊したので、2日間飲みまくって食いまくって楽しんできました。


ステージも最高!ヘベレケ状態でほとんど観れてないけどね(笑)
一流アーティストの生演奏をBGMに酔いどれるなんて超贅沢(爆)


大自然の中、音楽と酒と美味いものを楽しんで。最高の3連休でした。



でもって、道志みち~河口湖~朝霧高原まで普通に流れに乗って下道往復 223 km

帰って来て給油した量は 15.13 L。 燃費は、14.75 km/L ってところ。想像以上に燃費が良い。

来週末は、また遠乗り予定。今度は高速道路。

5速で 4500 rpm 位回さないと、100 km/h 出ないから、かなりの高燃費が期待されます(笑)
Posted at 2017/10/10 21:53:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | テリオスキッド | 日記
2017年09月29日 イイね!

テリキ納車から2週間

テリキ納車から2週間早いもので納車から2週間経ちました。

納車記念写真が届きました。

粋なサービスです。

チューコ車ですが嬉しいですよ。

顔はしっかりにやけてましたね。


今日は会社帰りにリフトアップしてデカいタイヤのカッコいいテリキを見かけました。

金欠のためしばらくは弄れそうにないですが、そのうち自分のもリフトアップしたいな~。

夜な夜なテリキ弄り諸先輩方のページを徘徊することにします。

リフトアップするとなると、足、エアロ外し・カット、タイヤ(ホイールもかな?)とひとまとめだよな。

まずは貯金しよ(笑) 未来の自分に借りると大変だから(爆)


でもって、とりあえず通勤メインで2週間。

13km/L以上走っているので意外と燃費がイイなという印象です。
Posted at 2017/09/29 23:47:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | テリオスキッド | 日記
2017年09月25日 イイね!

更に楽しく快適に(*´∀`*)ノ

更に楽しく快適に(*&#180;∀`*)ノ先週末、ボスが届いたのでステアリング交換。

ついでにステレオも交換。

かなり快適になったのでその辺ドライブ。

宮ケ瀬鳥Pで愛車紹介の写真撮って来ました。

ステアリングもステレオも前車ムーヴで使っていたのを移植。

ステアリング自体はエアバッグ付きの純正で良かったんですが、

チルト・テレスコ、シートリフトもしないため、どうやっても不自然な運転姿勢に・・・腰が痛む。

足に合わせるとステアリングが遠く、ステアリングに合わせると足が超窮屈・・・特に左足。

エアバッグと日々の腰の痛みを天秤にかけ、ステアリング交換。腰の痛みも解消(*´∀`*)ノ



運転していて腰が痛くなるのって、シートが悪いとか以前に運転姿勢が悪いことが多いと思うんですよね。

ステアリングやシートの調整機能をフルに使って楽な姿勢をみつけると意外と改善されますよ。

自分としてはシートバックから背中を浮かせずに運転できる姿勢がベストかな~。



次の三連休はテリキで遊びに行くぞ~って、人参ぶら下げてお仕事頑張ります。
Posted at 2017/09/25 22:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | テリオスキッド | 日記
2017年09月22日 イイね!

テリキ!楽しいわ(*´∀`*)ノ

テリキ!楽しいわ(*&#180;∀`*)ノテリオスキッド。テリキって呼ばれてんのね。知らんかった。

テリオスキッド。確かに長くて言いづらいもんね。

テリキって呼びますかね。

ということで、納車から丸っと一週間。

納車後に満タンにしたところでTRIPメーターを0に。

土日月とフラフラ走らせたのと4日間の通勤して本日給油。燃料系は半分よりちょっと下。

309 km 走行。 23.27 ℓ 給油。 満タン法で計算すると、13.28 km/ℓ。 

エアコン使ったり、渋滞ハマったりした割には走ってる。思っていたより低燃費。

10 km/ℓ 前後を想像してたからちょっぴり嬉しい。

クルマ自体は、990 kgもある割にはよく走るし、普通に走っていて楽しい。

チルト・テレスコ無しのステアリングだとか、

どうにもホールドしないシートだとか、フットレストがないとか

車体が傾いた状態だと3速入りづらいので、ダブルクラッチ踏まなきゃとか、

ミッションケースの熱気を左足で感じられるとか、

レバーを上に押して、ワイパー1回だけ動かす機能が無いとか、

マニュアルエアコンで調整面倒とか、収納が少ないとか、2スピーカーだとか、

もうどうでもいい感じ。


だって、楽しいから(笑)


----------

給油の度にGSのレシートの裏に走行距離をメモってPCに記録。

データ取ってあーだこーだ言うのも好きなんですが、もうクセです。

RX-8 乗ってた時から始めたんですが、久々にそのファイル開いて驚いた!

新車から乗り換えるまでの3年半の平均燃費が、5.982 km/ℓ (笑)

一番良くて 10 km/ℓ 、悪い時は 4 km/ℓ ・・・

サーキットなんか1回も走ってないし、マフラーさえ変えてない、ほぼノーマルだったことを考えると凄いわ。

まあ、一番驚いたのは、ハイオクの値段が \180/ℓ 超えてる時期があったこと。

こんなんで走り回ってたから財布も軽かった訳だ(爆)。 でもね、いいクルマでしたよ。楽しかった。


その点、SW20の方が速かったし、ターボ付いてても燃費は良かったな。 8~9 km/ℓ は走ってた。
こいつもいいクルマでしたよ。楽しかった。


----------

いやあ、クルマってお金がかかるよね。

燃料代考えたら、エコカーが人気だったりとか、若者のクルマ離れってのもわかるよね。


独りもんでクルマ2台も持ってて、アイツ頭おかしいんじゃないのって思われてるんだろうな。


まあ、本人は楽しんでるからいいんだけど(*´∀`*)ノ
Posted at 2017/09/22 22:45:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | テリオスキッド | 日記

プロフィール

「北の国まで '24 帰省 フォトドライブ篇 http://cvw.jp/b/681317/48008148/
何シテル?   10/05 05:05
2009年のロードスター購入を機にみんカラを始めました。 基本的に車種問わず、くるま好き・運転好き。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長~く乗りたい。楽しいくるま(*´∀`*)ノ
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
長~く乗りたい。楽しいくるま(*´∀`*)ノ
その他 その他 その他 その他
アメ車・20インチ・7速!!… 台湾生産のアメ車、久々のチャリンコ所有です。 行楽(渋 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
2004年に発売された「テリオスキッド×キスマーク」というカスタムLベースの特別仕様車で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation