• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひげさんのブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

ドアにゴム貼る ムーヴ ムーヴ ・・・

ドアにゴム貼る ムーヴ ムーヴ ・・・剛性があがり、ステアリングのレスポンスが良くなると
巷で噂のドアスタビライザー

ロードスターにも体canという似たような?パーツがあって、
最近仲間内でモドキの作成で盛り上がっていました。

これが結構体感できる品でして・・・

じゃあ、ドアスタビライザーってどうよってなりました。

本家の発売元のTRDさんによると、
「ドアのストライカー部分の隙間にスペーサーを入れ、隙間を埋めることで、ステアリングを操作した際の車両の応答遅れを低減しクイックなレスポンスに仕上がります。」

・・・ドアとボディーの隙間埋めればイイんじゃね?

ステアリングレスポンスに不満がある訳ではないですが、良くなるんなら試してみようかとムーヴ用のモドキを作成することに。

ってことで、ムーヴのストライカー部分にゴム貼ってみました

ドアとボディーが密着するようにボディー側にはゴムを。

クリアランス詰めるとドアが閉まらないので、ドア側には家具の足に貼る滑りを良くするやつを。


ドア4枚に施工して走ってみました。

確かに、レスポンスが良くなったような・・・気がする(笑)

ドアの振動も減ったような・・・気がする(笑)


追伸

そうそう、車検標章部分に貼るステッカーってのも貼りましたよ。アメリカーン♪でしょ。

ああ、楽しい楽しい(*´∀`*)ノ
Posted at 2016/07/10 18:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムーブログ(*´∀`*)ノ | 日記
2016年07月10日 イイね!

さりげなく貼る Zoom Zoom ・・・

さりげなく貼る Zoom Zoom ・・・ 自分のロードスターの内装も買った時は

タイトル写真のように樹脂樹脂してた気がする。

ロードスター乗ってる人ならわかると思うけど・・・

他のクルマの方は大抵の場合言わななきゃ気付かない。

下手すりゃ自分でも記憶が曖昧な貼物小弄りは多数。

昨日の夜に思い立って、またまた気付いてもらえないような貼物(塗装も)を施工。

センタートンネル後ろの小物入れのフタのノブをシルバー塗装して、表面にシルバーカーボンのシート貼付け。
フタ本体にはパンチングレザーのシートを貼付けてやりました。
ついでに小物入れの上のパネルにもパンチングレザーを貼付けてみました。


エアロボードのネジかくしのフタ部分3か所にもシルバーカーボン貼付け。
「Roadster」のオーナメントは元々リア(トランク後端)に付いてるヤツで、だいぶ前からここにある。
純正ではここにはオーナメントはありません。


ちなみにダッシュボードの化粧パネルもパンチングレザー張り。
エアコンの吹き出し口も茶こし(笑)のリング(ステンレス製)が付いてたりする。


ここまでは気付いてもらえそうだけど、これはなかなか気づかない。
メーターフードはPVCレザー張りになっている。



屋根開けて走ってるとインテリアも丸見えですからね。

樹脂の質感を貼物で変えてやって、さりげな~く個性を主張してやるのも楽しいですよ。
Posted at 2016/07/10 16:16:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年07月09日 イイね!

三代目 K Soul Brothers 第1回MTG

三代目 K Soul Brothers 第1回MTG大観山バッチリ雨でした(笑)

今日は、NCロードスターオーナーズクラブ 3ksb の第1回MTG

「三代目」のロードスター、「K」貴島さんの最後の「Soul」魂を

愛して止まない人たち5台が集まりました。

しかし・・・このメンツが集まると雨だね(笑)

濡れた路面に気を付けながら、ちんたらブオーンっと大観山へ。
皆さんオフ会用の駐車場に集合済み。雨が酷く他のお客さんもほぼいないので駐車場移動。


左から、Tagoo!さん、konekaさん、yoshi-さん、私、みャア大佐のNCロードスター


ラウンジでダベダベ。ターンパイクマグカップ購入。


勢いでこんなのも購入?・・・な~んて大観山のラウンジで楽しいひと時でした。


3ksb参加の皆さん、併催いただいたToshi MTG参加の皆さん、お疲れ様でした!



帰り際、ゾロ目が近付いてました。ゾロ目の写真は撮ってません(笑)
次の撮影チャンスは1万キロ後です(爆)



----------

先週、大切な友人であり、みん友さんのお二人の結婚式に招待いただきました。

いい写真が撮れてたので(笑)、この場を借りて幸せ写真UPしちゃいます。

ぴくせるさん、コロン☆さん、末永くお幸せに~(*´∀`*)ノおめでとうございます!


Posted at 2016/07/09 15:41:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | TRG☆MTG | 日記
2016年06月28日 イイね!

ムーブログ(*´∀`*)ノNo.59 車検完了!

ムーブログ(*´∀`*)ノNo.59 車検完了!無事車検完了して先週の土曜日にムーヴくん帰ってきました。

精密検査の結果、ガスケット交換で済んだので

当初の見積りよりは、修理代お安く済みました。

・・・が、家の冷蔵庫が壊れて買い替えました。

見事に修理代が安く済んだ分は吹っ飛んだとさ(笑)

SHARPからPanasonicに替わったよ。チャンチャン。
Posted at 2016/06/28 22:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーブログ(*´∀`*)ノ | 日記
2016年06月19日 イイね!

ムーブログ(*´∀`*)ノNo.58 替えのきかないもの

ムーブログ(*´∀`*)ノNo.58 替えのきかないものこの週末は宮城県は仙台までちょいとおでかけ(新幹線でね)

目的は牛タンでは無くて(食べたけど)、イエモン(お茶じゃないよ)

替えのきかない青春のワンピース、

いつかライブ観に行こうと思ってたら活動停止、

まじかよ~と思ってたら解散しちゃったバンド、

イエローモンキーが16年ぶりに復活したんで観てきました。

東京公演は平日だったので、土日公演の宮城へ旅行がてらゴー!

ライブ前に腹ごしらえ。

やっぱり、老舗の味は美味いね。伝統芸だね。大将、仕入れ値が上がっても頑張ってくださいね。

ライブ会場は宮城セクスィィィ!ハイムスーパーアリーナ

いやあ良かった。とっても良かった。会場全体の大盛り上がり、目がさえて喉がカラカラ♪

一夜明け、ゆっくり起き出してホテルでドラゴンボールとワンピース観てから(笑)遅い朝飯。
旅先だとなんだか豪華なものを食べてしまいますね。好物のつぶ刺しもいただきました。


で、バビューンっとはやぶさ(+ 埼京線w + 小田急線ww)で帰って来て、夕方からディーラーへ。

予想通り、ターボ、MTな軽では、予算にかなうもの無しってことで、

替えのきかない通勤車ムーヴくんを車検のために預けてきました。

ばっちり修理してもらうため、今週いっぱいは代車生活。ハイゼットカーゴ。

「HIJET」と書いて「ハイゼット」 「ハイジェット」では無い。

ODOメーター・・・ほぼ新車じゃん♪実際新車の匂いがプンプン。

ノンターボで4AT、車重は1t近く、加速が鋭い訳もなく。
上向いたハンドル、特異なペダルレイアウトによる癖のある運転姿勢。
更に車高が高くフロントオーバーハングが極小。ちょっと慣れが必要そうな運転感覚。
まあ、この辺はこっちが少し慣れれば普通に扱えるとは思いますけどね・・・

最大の難点はコレ(笑) 代車借りたけどロードスターで通勤しちゃいそうだ(爆)
Posted at 2016/06/19 21:22:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムーブログ(*´∀`*)ノ | 日記

プロフィール

「北の国まで '24 帰省 フォトドライブ篇 http://cvw.jp/b/681317/48008148/
何シテル?   10/05 05:05
2009年のロードスター購入を機にみんカラを始めました。 基本的に車種問わず、くるま好き・運転好き。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長~く乗りたい。楽しいくるま(*´∀`*)ノ
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
長~く乗りたい。楽しいくるま(*´∀`*)ノ
その他 その他 その他 その他
アメ車・20インチ・7速!!… 台湾生産のアメ車、久々のチャリンコ所有です。 行楽(渋 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
2004年に発売された「テリオスキッド×キスマーク」というカスタムLベースの特別仕様車で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation