• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひげさんのブログ一覧

2021年02月22日 イイね!

富士山Pスポット巡り

富士山Pスポット巡り平日の月曜日ですがお仕事さぼりーマン。

2月23日が稼働日なので代わりに休み取ったった。

天気も良いので愛車2台並べて撮ったった。

トゥインゴと並べるとNCは平べったいですね~。

今日は陽気に誘われNCでオープンドライブ満喫してきました。

あまり遠くへ行くのはアレなので、近場で富士山のPスポット巡り。

癒しを求めてパワースポット巡りではなく、パーキング撮影スポット巡り(*´∀`*)ノ

小田厚からターンパイク経由で大観山へ。


大観山のF駐車場。


ビューラウンジのそばやの跡地はイニDコーナーになってました。


ランチにはカツカレーを。ソースかけてみました。


芦ノ湖スカイラインを走り杓子峠


芦ノ湖スカイラインのパーキング


構図にも飽きてきた(笑)ので、箱根スカイラインへ。道はガラガラさすが平日。


箱根スカイラインの料金所脇で。


須走の道の駅。


逆光の長池親水公園。


道志みち通って鳥Pでトイレ休憩して帰宅。


パーキングスポットで癒されました。そんな月曜日♪

来週末にはトゥインゴちゃんもサマータイヤに換装予定。
そのうち同じルート辿ってみようかな(*´∀`*)ノ
Posted at 2021/02/22 21:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2021年02月20日 イイね!

ご近所ドライブ。

ご近所ドライブ。本日はトゥインゴちゃんにドラレコ取り付けました。

電子ミラーにもなるルームミラー取り付け型にしました。

たまに後ろに人を乗せると後方視界が遮られたり、

目線が合って気まずい場合もありますし(笑)

フロントウィンドウにドラレコ貼り付けたくないしね。

リアカメラの配線這わすのに苦労しましたが取り付けできました。

バックランプ連動で枠線か何かをミラー内に出せるんだけど、配線面倒なのと無くてもいいやで配線せず。

近所のSABで部品調達して電源配線をゴソゴソまとめてから、タイトル写真撮ったんですが、ガラス越しに特別仕様車らしきトゥインゴさんが写ってました。標準にはない落ち着いたボディーカラーも良いですね。

なんやかんやで昼飯時になってたので、久しぶりにZUND-BARへ。
県外から来る人が減っているのか意外と並んでいなかったので良かった。


いつもはクラシックというメニューを頂くのですが、お腹が空いていたので炙りチャーシューらーめん塩淡麗と本枯節のおかかごはんいただきました。うまうま(*´∀`*)ノ


七沢まで足をのばしたので、そのまま鳥Pへ。
リアから見たときのこの微妙なフェンダーの盛り上がりがたまらない。


なんか全然知り合い居ないし、クルマもまばらなので帰ろうとしたら、がっつりフェンダー盛り盛りなおクルマ登場。
小回り効きそうだけど最小回転半径は5.3mだそうです。


5時前に撤収して、黒ラベル飲みながら奥田民生のライブを生配信で堪能しました。
今日は富士市でやってたので観に行こうかと思ってたんですが、このご時世なので…
フェンダーかな?


明日はロードスターでふらっとしよう。
Posted at 2021/02/20 23:12:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥインゴ | 日記
2021年02月15日 イイね!

乗り換えました(*´∀`*)ノ

乗り換えました(*´∀`*)ノ新しいクルマが来たので久々に投稿します。

先週末にトゥインゴが納車になりました。

通勤メインのテリキと入れ替えです。

ルノー曰くRRのリア駆動。もちろんMTで。

人生初の舶来もの。スロヴェニア産のフランス車。

人生初の赤いクルマ。ルージュフラムメタリック。

納車日、ディーラーの開店に合わせて出動。
ちょっと早かったのでディーラー近くのコンビニで一服。
なんかルノー車多いなと思ったら、行き先は同じ場所でした(笑)


テリキさん、楽しいクルマでした。3年と5ヶ月間ありがとうございました。
トゥインゴさん、これからよろしくお願いします。


納車日にタコメーター代わりのレーダー探知機その他買っといたパーツを取り付けて、新東名、道志みちとひとっ走りして来ました。(友達に自慢しに行った笑)


5速MTのギア比は高めの設定で高速道路は明らかにテリキより楽チンです。
120km/h巡航で3,500rpm位かな。テリキだと5,000rpm以上回ってましたから。
オートクルーズ付いたクルマも初めてで、今更ながら便利な機能だなと…笑
下道はハンドリングも軽快で楽しく走れます。

スマホを繋ぐとデカいモニターでスマホのナビを操作できます。
さらに同時にハイドラ立ち上げてもスマホ側で普通に動いていたのでこれは便利。
BGMはUSBメモリからも流せるとDの担当さんに教えてもらいました。
2個あるUSBの口は、音楽入ったUSBメモリとスマホで決まり。
ナビ要らないときはスマホ繋がなくても音楽が聴けます。

そんで日曜日はいつもの駐車場へと。お仲間にお披露目。
S660と比べるとかなりデカいね、特に高さ方向。180SXと比べると短いですが。
Posted at 2021/02/16 00:58:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥインゴ | 日記
2020年07月10日 イイね!

晴れたらいいね(*´∀`*)ノ

晴れたらいいね(*´∀`*)ノ先週の日曜日にお山のお友達に撮ってもらったロードスター。

最近の週末は遠出もせずに近場で過ごしてます。

久々にJSMも開催されたので参加して来ました。
週末位は楽しく過ごさないとね。

今週末も晴れ間を狙って屋根開けよ(^_-)-☆

alt

Posted at 2020/07/10 23:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふらっと(*´∀`*)ノ | 日記
2020年05月08日 イイね!

ステイホーム

ステイホーム皆さんお元気ですか~(*´∀`*)ノ

たまにはブログでもあげましょうね。

新型コロナさん困ったもんです。

最近は通勤とスーパーへの買い出しくらいしか運転してません。

うちの会社は、一部在宅勤務で、私は週2日出社、週3日は在宅勤務。

残業規制も入っておうち時間が長くて暇を持て余し気味。

GW明けもこの状態が続くことでしょうネ。

早く収まるように富士山にでもお祈りしておきましょう(合成)
Posted at 2020/05/08 21:44:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「北の国まで '24 帰省 フォトドライブ篇 http://cvw.jp/b/681317/48008148/
何シテル?   10/05 05:05
2009年のロードスター購入を機にみんカラを始めました。 基本的に車種問わず、くるま好き・運転好き。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長~く乗りたい。楽しいくるま(*´∀`*)ノ
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
長~く乗りたい。楽しいくるま(*´∀`*)ノ
その他 その他 その他 その他
アメ車・20インチ・7速!!… 台湾生産のアメ車、久々のチャリンコ所有です。 行楽(渋 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
2004年に発売された「テリオスキッド×キスマーク」というカスタムLベースの特別仕様車で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation