• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひげさんのブログ一覧

2015年02月08日 イイね!

第4回なんとか自動車倶楽部MTG

第4回なんとか自動車倶楽部MTG第4回なんとか自動車倶楽部MTGに参加して来ました。

タイトル写真はMTGステッカーと、じゃんけん大会の戦利品。

MAZDAカレンダーと、Lock on ステッカー。

MTGは、マツダR&Dセンター横浜での開催。

行きは雨も上がっていたのでオープンで。

早く着き過ぎたと思いきや、既に結構集まってました。


NCの最終限定車はフルカーボンらしいよ・・・

な~んて冗談交じりでご挨拶。

そうこうしているうちにメンバーも集まってきて、各々の愛車の前で自己紹介タイム。

アンケート調査やら、じゃんけん大会で盛り上がり、楽しくクルマ談義・ロードスター談義。
あっという間にMTG終了。雨の中帰路に着きました。

準備いただいた皆さん、参加された皆さん、会場提供のマツダさんありがとうございました。
皆さん、また遊びましょうね~(*´∀`*)ノ

・・・・・・・・・・

で、保土ヶ谷バイパスを降りて246を走ってると日が差してきて~、魔が差しました(笑) 屋根開けて宮ケ瀬~♪

ZUND BAR~♪

塩/淡麗 炙りチャーシュー麺うまうま(*´∀`*)ノ
Posted at 2015/02/08 20:38:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | TRG☆MTG | 日記
2014年09月27日 イイね!

"Toshi MTG 2014 in MAZDAターンパイク箱根"に参加(*´∀`*)ノ

"Toshi MTG 2014 in MAZDAターンパイク箱根"に参加(*´∀`*)ノ今日は、みん友の Toshi80 さん主催のMTG

『Toshi MTG 2014 in MAZDAターンパイク箱根』に参加して来ました。

メーカー・車種を問わずのToshi MTG、通常は平日夜の開催ですが、

今回は、8/30 開催のアンコール企画。

前回はムーヴくんで行ったので、今回はロードスターで参加。

気持ちの良い秋晴れの中、早川料金所から大観山の駐車場へ。

<<タイトル画像>>MTGスペース前には、前回に引き続き、きんちゃんNR-Aさんのマスコットカーがお出迎え(*´∀`*)ノ

MAZDAスカイラウンジから。前回は観られなかった富士山&芦ノ湖もばっちり(*´∀`*)ノ

Toshi MTG では、1人ずつ自己紹介&愛車紹介。お名前を知っているだけで話しかけやすいですよね。

気持ちの良い天気の中、和やかにMTGは進みます。
遠方からの参加者も多数いらっしゃっていました。もう距離感滅茶苦茶(笑)…でも、先週お会いしてたりするし…
クルマ好きの情報交換。フェイス to フェイス だと、クルマに対する思いとか愛情が伝わってきます。

せっかくなので、富士山バックに一枚。


Toshi80さん、参加された皆さん、楽しい時間ありがとうございました。
綺麗な富士山も観られてアンコール企画大成功ですね。

微妙なお菓子を無理矢理食べさせられた皆さん、ごめんなさい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お昼までのMTGでクルマ談義を楽しみ、その後はケロロさんとのんびりドライブ。

沼津港でちょい遅めのランチ。ケロロさんお勧めのさかなや千本一へ向かいます。

リーズナブルな価格で、このボリューム。で、もちろん美味しい(*´∀`*)ノ

夕暮れ時まで、クルマの話?で盛り上がり帰路につきました。ケロロさんお付き合いありがとう!
Posted at 2014/09/27 22:52:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | TRG☆MTG | 日記
2014年09月23日 イイね!

ロードスター中部MTG 2014 参加してきました(*´∀`*)ノ

ロードスター中部MTG 2014 参加してきました(*&#180;∀`*)ノ9/21は、ロードスター中部MTG参加して来ました。

今年で4回目の参加です。

日曜日の開催なので、前日はお友達と前夜祭。

「家に帰るまでが中部ミーティング」が合言葉みたいなもんですが、

私にとっては、「前夜祭からが中部ミーティング」

例年通り、当日はガス欠気味にまったり楽しんで来ました。

土曜日、ケロロさんと足柄SAで待ち合わせて白鳥IC近くの前夜祭会場の民宿を目指します。
道中、申し合わせたかのようにお仲間達と合流し、最後はプチかるがも状態!(ふぉと by 黒ちゃん)

前夜祭会場到着!最後にわたりくんも合流して、宿泊組全員集合!
奥から、ケロロさん、私、ぴくせるさん、黒ちゃん、コロンちゃん、yanaさん、わたりくんのロードスター。
コロンちゃんのピンク迷彩仕様がインパクト大ですね。目立つ迷彩(笑)

手前のお花の花畑の中なら迷彩効果抜群な気がします(笑)
インパクト大きすぎて、FDのリアウィングが付いちゃってるのを忘れてしまいます。

近所の温泉に浸かった後は、民宿で乾杯!元力士の大将の仕込んだちゃんこコース。美味。(ふぉと by 黒ちゃん)

大部屋宿泊。部屋飲みで盛り上がります。
私は一杯でダウンして早々にリタイヤして全く記憶が無いということにしておきます。

みんなが寝静まってから目が冴えてきた酔っ払いが星を撮っていたらしい。MTGも天気良さそうだ~(*´∀`*)ノ

今年は、NDロードスターの展示(中部地区初)もあるので混雑しそうなので、早めに宿を出発することに。

二日酔いが酷いので高速タクシー拾って会場へ(笑)
ぴくせるさんのタクシー仕様。素晴らしい!(ふぉと by 黒ちゃん)

途中で、当日組(ソブえもんさん、けーちゃん、きよぞーさん)と合流し会場のホワイトピアたかすスキー場へ。
入場待ち、既に10台以上並んでました。ND効果ですかねー。

開場まで1時間以上待ちましたが、朝飯食ったり、駄弁ったり、写真撮ったりとあっという間でした。
日なたで談笑するメンバー。

早起きした甲斐があって、2列目に並んで陣取れました。いい天気。
開会式まで駐車場をブラブラ。初めまして、お久しぶり、お久しぶりでもない方々と楽しく交流。
ND展示の効果もあって大盛況。未舗装の駐車場にもロドが並んでました。



お決まりの帽子を被られた方々にもカメラを向けてみました。
モザイク増やすとなんだか卑猥(笑)

レポーターみたいになってるし(笑) 目線メガネ、画像加工が楽でいいね。

アンベールされたNDをじっくり観察。
いろいろ気になる点はありますが、実物は写真で見るよりかっこ良かったということで◎
今後も各地のイベントを回ってユーザーにお披露目するそうです。
詳細スペックも出ていないNDですが、MAZDAさんのこういったアプローチいいですね。



で、そんなこんなで楽しんでるうちに閉会式&抽選会も終わり、皆さん家路へ。
クルマ撮ってたらポーズを撮られるの図(笑) コロンちゃん撮られるの好きネ(笑)
雰囲気のある画を狙ってたので暗いですが...

来年もこの場所にロードスターを並べて楽しむぞ~(*´∀`*)ノ


MTG運営スタッフの皆様、MAZDA関係者の皆様、参加された皆様に感謝!!

そして前夜祭からお付き合いいただいた仲間たちに感謝!!

来年も楽しいMTGとなることを願っております。

フォトギャラはこちら(前夜祭1/32/33/3
Posted at 2014/09/23 16:13:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | TRG☆MTG | 日記
2014年08月30日 イイね!

ムーブログ番外編 MAZDAターンパイク箱根でToshiMTG 2014 (*´∀`*)ノ

ムーブログ番外編 MAZDAターンパイク箱根でToshiMTG 2014 (*&#180;∀`*)ノ8/30 は、みん友の Toshi80 さん主催のMTG

MAZDAターンパイク箱根でToshiMTG 2014 』に参加して来ました。

メーカー・車種を問わず、いつもは平日夜に開催されていますが、

今回は初の明るい時間帯、ターンパイクでの開催。

先週ロードスターで行ったので、ムーヴくんで行ってみることに。

生憎の霧の中、早川料金所から会場の大観山の駐車場へ。

あの急坂、ムーヴくんでもちゃんと登れました。コーナー手前で減速すると加速するのが大変ですが(*_*;

会場に着いてみると、案の定というか、予想通りというかロードスターだらけ。
ロードスターじゃなくてもMAZDA車だらけ(笑) MAZDAターンパイクだしね。


フェスティバ GT-A !

六甲のお山から遥々の2台! 3時に出発されたそうですが…私が寝た時間です(笑)

MAZDA車以外は、国内20台限定のDS3レーシングマットゴールドと、AW11のMR2と、ムーヴくんの3台のみ。

隣りはラパンの予定だったんだけどね(笑) 長距離はキツイよね。

いつものお仲間、お久しぶり、初めましての方々と楽しくクルマ談義。
会場は大観山駐車場のエリアF。先週は911が沢山溢れてた場所。オフ会用に借りられるそうです。
お昼にはMTG終了して自由解散。

今日は霧が立ち込めていて富士山は見えず。芦ノ湖まではかろうじて見えました。

このぐらい真っ青な青空がいいね。

ランチは大観山のスカイラウンジで、山菜なめこうどんとミニかき揚げ丼。

帰りの小田厚で猛烈な睡魔に襲われ、大磯PAで仮眠。仮眠が楽。1時間以上熟睡してしまった(笑)

主催のToshi80さん、参加の皆さん、楽しい時間をありがとうございました。またご一緒しましょう!

9月末の次回開催も決まったようなので、興味のある方はこちら(Toshi80さんのブログ)をどうぞ。
今回のMTGの様子と次回開催の告知が載ってます。

次回参加できたら、ロードスターで行こうかな(*´∀`*)ノ
Posted at 2014/08/30 21:55:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | TRG☆MTG | 日記
2014年08月24日 イイね!

20140824 なんとか自動車倶楽部(有志)でプチTRG

20140824 なんとか自動車倶楽部(有志)でプチTRG今日は箱根ターンパイク走ってきました。

なんとか自動車倶楽部のお仲間が愛知から葉山方面に

チョメチョメしに来るというので、有志でプチTRGとなりました。

集合場所はターンパイクの早川料金所前の駐車場。

見たことあるような人達も合流して楽しくワイワイと。

そうそう、MAZDAターンパイク箱根になりましたが、

ロードスターであろうと料金の優遇処置はありませんでした(笑)

今日は早起きして行き付けのLAWS○N(笑)で朝ごはん。洗車したてで綺麗だから一枚。

サンドイッチとコーヒーを詰め込んで、小田厚使って小田原へ。

集合場所にはなにやら見覚えのある方々が集まってました。

みんなでクオ~ンと登って大観山。クオ~ンっていい音だよ~。お買い上げ確定(謎
アルミニウムメタリックのDHT越しの富士山。

アルミニウムメタリックのRHTのフロントピラー越しの富士山

自分のクルマの内装を見てなかなかいいじゃんと自画自賛の一枚。

プチTRG参加の皆さんで富士山バックに一枚。

展望台から望む芦ノ湖と富士山。

振り返ると奥の方にポルシェさんいっぱい。最奥にはカレラGTなんかいてゴージャス。

アルミニウムメタリックのDHTとはここでお別れ。残りのメンバーは御殿場でランチ。プチかるがも。



洗車したらきれいだな~ってことで、愛車プロフィール用にしました(*´∀`*)ノ

今日のランチは、御殿場・裾野・大井松田に店舗のある「こだわりとんかつ かつ栄」に決定。

黒豚ロースかつ定食(230g)をいただきました。

通っぽく塩でいただきましたよ。ソースより肉の旨みを楽しめる・・・かも。いい肉に限るかな(笑)

こだわりの美味しいとんかつをいただいて解散となりました。
篭坂峠経由で山中湖~道志みちと考えてましたが、激混みだったので、
FSWをかすめて三国峠~山中湖~道志みち経由で帰ることに。
で、鳥居原Pで一服してると、プチTRG参加の KENT RSさん登場。やっぱりほぼ同じルートで戻ってきたそうで(笑)
しばし駄弁って、圏央道の入り口まで案内して帰宅となりました。


ご一緒した皆様、楽しい時間をありがとうございました。またご一緒しましょう(*´∀`*)ノ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

やっぱり大観山あたりは涼しくてイイね!上着を持っていって正解の涼しさだった(*´∀`*)ノ
Posted at 2014/08/24 18:41:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | TRG☆MTG | 日記

プロフィール

「北の国まで '24 帰省 フォトドライブ篇 http://cvw.jp/b/681317/48008148/
何シテル?   10/05 05:05
2009年のロードスター購入を機にみんカラを始めました。 基本的に車種問わず、くるま好き・運転好き。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長~く乗りたい。楽しいくるま(*´∀`*)ノ
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
長~く乗りたい。楽しいくるま(*´∀`*)ノ
その他 その他 その他 その他
アメ車・20インチ・7速!!… 台湾生産のアメ車、久々のチャリンコ所有です。 行楽(渋 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
2004年に発売された「テリオスキッド×キスマーク」というカスタムLベースの特別仕様車で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation