• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひげさんのブログ一覧

2024年10月05日 イイね!

北の国まで '24 帰省 フォトドライブ篇

北の国まで '24 帰省 フォトドライブ篇北海道帰省時に撮ったロードスターの写真の回(笑)

ふらみ参加後に(ついでに)実家に帰省

真夏でもかなり涼しく過ごし易い我が故郷

夕日の綺麗な街としても有名な港と炭鉱の町

「KUSHIRO」のモニュメント。幣舞橋は夕日の撮影スポットで有名です


Sep. 17, 2024

実家にいてもほとんどすることがないので北太平洋シーサイドラインをドライブ(笑)
釧路市から厚岸町に続く海岸線のルートは水平線が綺麗です
気持ちのいいワインディングが続くので昔からお気に入り
途中のセキネップ展望広場で写真撮影


そもそもの交通量が少ない場所な上にこの日は平日。駐車場は貸切状態w


撮影していると晴れてきて、ふらみで買ったウィンドディフレクターもイヤらしい色を放っています


なんだか秋の空


気持ちいい


厚岸湾


青い空が爽やか


さらに東へ。琵琶瀬展望台からの眺め


霧多布岬まで足を延ばして温泉でゆっくりと


貸タオルは無かったので買いました。せっかくなのでここでしか売っていないらしいタオルを購入。
浜中町と言えばモンキー・パンチ。昔は動物王国もあったよなぁ🐻🐴🐶


夕日の霧多布湿原をバックに


再びセキネップ展望広場で中秋の名月をバックに



----------

Sep. 18, 2024

ふらみの後に道内を周遊されていたTagoo!さんと阿寒湖畔で合流


いなかもんだもんでメンバー(2人だけど)で道内プチツーリング
津別町の道の駅あいおいへ。鉄道公園になっていて昔の国鉄の駅舎や車両もあったりします


元祖クマヤキうまうま(*´∀`*)ノ 


所用のためクマヤキ食べて単走トンボ帰りw


この夜は所用を済ませてから、釧路に宿泊のTagoo!さんと夜の街へ



----------

Sep. 19, 2024

Uターン就職活動中の高校時代の友達を助手席に乗っけてドライブ
前日と同じ道を走って


抜群のロケーションの入り江へ


直売所のフレッシュなカキをちゅるっと。うまうま(*´∀`*)ノ


お土産には北海しまえびを


納沙布岬までドライブしてきたTagoo!さんと再合流して撮影会






この日の夜は悪友たちとうまい酒たらふく飲んで大フィーバー
Mama, I’m Coming Home♪


くしろよろしく!

----------


Sep. 20, 2024

前日朝帰りで昼前に目覚め、無性にラーメンが食べたくなりおでかけ


あっさりしていて美味しい釧路ラーメンのお店



----------

Sep. 21, 2024

帰る日

苫小牧港目指して下道でGO
えりも岬で休憩


SAGAMIなNDを見つけてなんとなく隣に停めてしまう


むかわ町でおつまみ購入


宿に着いてしまいました。帰りたくないけど仙台に向けて出発



----------

Sep. 22, 2024

夕日の頃に無事帰宅
今回のふらみ&帰省での走行距離は、2,200 km 位でした


いやあ、楽しかった~(*´∀`*)ノ
Posted at 2024/10/05 05:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2024年09月14日 イイね!

仙台港低床車ミーティング(*´∀`*)ノ

仙台港低床車ミーティング(*´∀`*)ノ念書にサインして特別枠で乗船(*´∀`*)ノ



プチナイトミーティングなフェリー乗場(笑)

順調にフラミに向かっています。
Posted at 2024/09/14 04:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2024年02月18日 イイね!

いろいろ弄りました(*´∀`*)ノ

いろいろ弄りました(*´∀`*)ノいろいろあって放置気味だったロードスターをいろいろ弄りました。

いろいろ弄ったと言ってもお店に頼みました。

まずは、いろいろな色だったボディパネルの色味を合わせてもらいました。

14年も青空駐車していれば退色は仕方がないですが、陽の当たり具合や材質毎に退色具合が違う上に、パネル単位で後加工した部分の色はどうしても変わっちゃっていますね。。。

鉄板とPPのバンパーでも退色具合が違いますが、アルミボンネットにFRPのパーツも付いていてガッチャガチャでした。ボンネットなんて金色に近いような...


施術後、イイ感じ(*´∀`*)ノ







で、吹き直しの際にフロントバンパーも外すと言うことなので、自分で弄るつもりだったバルブ交換もお願いしました。
時間を金で買うスタイルです。金は無いですが…

今回、前後共にすべてのバルブをLEDに交換しました。
ただLEDにするだけでは面白くないので、フロントはウィンカーポジションにして2色切替のフォグランプをインストール(してもらいましたw)
点灯具合はこんな感じ。明るいっす。
Posted at 2024/02/18 02:17:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2023年02月17日 イイね!

新章突入?

新章突入?エキマニ換えてセンターパイプ加工してもらって

超気持ちいい~(*´∀`*)ノ

あがりのクルマになりそう



Posted at 2023/02/18 00:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2022年05月05日 イイね!

ロードスター三昧(*´∀`*)ノ

ロードスター三昧(*´∀`*)ノこのGWはその辺ふらふら。

帰省するでも旅行するでもなく

日曜日が続いている感じw

5/1() 雨のJSMに参加してきました。

今回はいつもよりもNCの参加多し。

まあ、NDの方がもっと多かったですが…笑


並べてみると良く分かる。フロントがいろいろとおかしいことになっている私のロド。
alt

5/2() ちょいと西へお出かけ。
往路立ち寄った鳴沢のコンビニから。前日とは打って変わって気持ちの良いお天気。
上陸班が転送されてきそうな光が射してます(笑)
alt

目的地は武田神社近くのカフェ。Garage Cafe en さん。
alt

予約しておくと店の中に愛車を入れられます。
自分のクルマを眺めながらのコーヒー、最高(*´∀`*)ノ
GT7なんかのゲームも楽しめます。
プリンやケーキなんかのスイーツもお店専用品でうまうまです(*´∀`*)ノ
alt

クルマ好きやバイク好きが集まるカフェ。
マスターや他のお客さんとの会話も弾み、4時間くらい滞在したかな。
alt

帰路の山中湖畔。雲…惜しい。
alt

5/3() ふらっと鳥Pへ。暇を持て余し気味のいつものお仲間集合。
alt

この日はかなりの渋滞だったようで、熊谷から5時間かかったそうです😨
alt

5/4() ふらっと鳥Pへ。暇を持て余し気味のいつものお仲間集合。
R33GT-RとM2に挟まれるとNCって小さいね。
alt

5/5() 午後からふらっと鳥Pへ。
この日はR32とR34に挟まれてみる。小さいねNC。
そういえば最近NCより大きいクルマを運転していない。
alt

いがあきさんnihayoさんと河川敷をウォーキングして解散…
alt

解散したはずが…急遽、nihayoさんとエモい写真部結成w。スマホの限界に挑戦w
今更ですが、NC3ってRHTでもグリルにメッキの縁取りが無いということを知りました。
alt


Posted at 2022/05/06 00:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「北の国まで '24 帰省 フォトドライブ篇 http://cvw.jp/b/681317/48008148/
何シテル?   10/05 05:05
2009年のロードスター購入を機にみんカラを始めました。 基本的に車種問わず、くるま好き・運転好き。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長~く乗りたい。楽しいくるま(*´∀`*)ノ
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
長~く乗りたい。楽しいくるま(*´∀`*)ノ
その他 その他 その他 その他
アメ車・20インチ・7速!!… 台湾生産のアメ車、久々のチャリンコ所有です。 行楽(渋 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
2004年に発売された「テリオスキッド×キスマーク」というカスタムLベースの特別仕様車で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation