• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひげさんのブログ一覧

2016年11月14日 イイね!

ロードスター5セット目のタイヤは・・・

ロードスター5セット目のタイヤは・・・タイヤ替えました。新車時から5セット目です。

走行距離 92000 km 弱 なので、1セットで 20000 ~ 25000 km 位ずつは走っているはず。

新車時(OEM) BS POTENZA RE050 205/45-17
2セット目 MICHELIN PS3 205/45-17
3セット目 DUNLOP DIREZZA ZⅡ 215/45-17
4セット目 DUNLOP DIREZZA ZⅡ☆SPEC 215/45-17

と替えてきて・・・そろそろなのでタイヤ物色。

またこれにしようかね。 DUNLOP DIREZZA ZⅡ☆SPEC


こんなのもあるのね。 DONLOP DIREZZA β02


BSは高いしな。 BS POTENZA RE-71R


これも高いよね。 YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD08R


これはどうかな。 TOYO PROXES R1R


これもサイズあるのかね?高そうだけど(笑) MICHELIN PILOT SUPER SPORT


他にもGOODYEARだ、PIRELLIだFALKENだ、なんだとHP物色しまくり。
(写真貼るの面倒なのでカッツ♡アイ)


本気でサーキット攻めるでもないし、台所事情もあり、アジアンのハイグリップいってみようとなりました。

これ狙いでタイヤ屋さんへ。 FEDERAL595


安かったらこっちでもいいかなと。 FEDERAL 595RS-R



タイヤ屋さんでしばらく物色して。縦のグルーブ無いと雨の日怖いよなってことでこれにしました。

中華民国のKENDA KR20A KAISER です。


タイヤ自体はネット通販だともっと安いけど、交換工賃入れて5万ちょいだったので即決。

メーカーHPによると、

新開発のハイグリップ・コンパウンドを採用した、KR20のアドバンスト・モデル。
思いのままのライン取りとレース展開を可能にする、リアルスポーツタイヤです。
 ・優れた排水性を実現するV字対称トレッドパターン。
 ・ドライパフォーマンスを向上させるサイドウォールの剛性を高めたケース構造。
 ・正確なコントロール性能と信頼度の高いハイグリップ性能が、イメージ通りのレース展開を可能に。
 ・リアルスポーツタイヤ。

ってなんか凄いじゃん。


とりあえず、街乗りでは普通です。ウェットでも普通です。

ZⅡ☆よりロードノイズが少ない気がします。
Posted at 2016/11/15 00:11:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年11月06日 イイね!

3回目の車検完了したわよ!!

3回目の車検完了したわよ!!この土日とってもイイお天気。

秋晴れのまさにデラックスなドライブ日和ってヤツでした。

だけどー僕にはロードスターが無い♪

風に身を任せるクルマが無い(T_T)

ああ、よりにもよってこんな日にディーラー車検。

土曜日の午前、クルマを預けて代車を借りる。

ディーラーが結構混んでいたので、気になるクルマの試乗もせずに撤収。

今回の代車はこのクルマ。スペーシアではなくてMAZDA印のフレアワゴン。


このクルマのハンドルを握ったことがある人は少数でしょうね。
NAエンジンのグレード。S-エネチャージ付き。アクセルペダル戻すとバッテリーに充電される。


ロードスターの代車だから、天気のイイ休みの日にロードスターで走る道を走ってみました。
鳥居原までドライブ。途中きよかわの道の駅で休憩。




両側スライドドアで便利な後部座席は超広い。住めそうだ(笑)


動力性能は思ったより良い。登り坂も思ったより登れる。足周りも思ったより悪くない。
シートがホールドしないから、コーナーで飛ばす気にはならないけど。
シートポジション。普通にペダルに合わせるとステアリングに手が届かない。さらにチルト調整すら出来ないステアリング。
で、気づいたネ。シートを前に出して上からペダルを踏みつけ、ステアリングを抱きかかえるのが正解なんだと(笑)

ムーヴでも手足を前に投げ出す好みのドラポジにするの大変だったんだよな~。


なんて思ってるとディーラーからお電話。

あなたのおクルマ、このままだと車検NGです。

・・・リアのスタビリンク(NOPROのショート品)のブーツが破けてました。

自宅にあった純正スタビリンクを持ってもう一度ディーラーへ。

ちょっと値は張るけど、AutoExeの調整式のスタビリンクを注文。来週取り付け予定。


ついでに気になっていたクルマ試乗させてもらう。アクセラスポーツの15XD。
まあ、Gベクタリングってどんなよって思って乗らせてもらったんですが、フツーの市街地試乗ではわからん(笑)
フツーに走っただけだとあまりにも違いがわからないので、営業さんも売り込みづらいらしいです。
1.5Lディーゼルのアクセラかなりイイです。内装も豪華。デミオより荷物も載るし。
トルクが27.5 kgf・m もあるから、かなり快適。MT設定が無いけどこのトルクなら6ATでもいいかな。
絶対的なスピードを求めるなら2.2Lだけどネ。

カタチもカッコいいんだよね~。



本日夕方ロードスター受取り。

ブレーキ&クラッチフルードは持ち込みでENDLESSのDOT4に。
トランスミッションオイル、デフオイルも交換。
ブレーキパッド残量OK。

タイヤは車検はOKだけどそろそろ交換な溝とのこと。さあ次はどこの銘柄にいたしましょうかネ。


昼間に走れなかったので暗くなったけどちょいとドライブ。やっぱり気持ちイイよ、このクルマ(*´∀`*)ノ
Posted at 2016/11/06 21:25:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年09月03日 イイね!

来週末は晴れてくださいネ。

来週末は晴れてくださいネ。来週末は、ロードスターの中部ミーティング。

岐阜までロングドライブ。

だからという訳ではないけどサングラス新調。

久々、Ray-Ban 購入。当然のように偏光レンズ。

RB8316 テンプル材カーボンで軽い。

そんなに色が入ってないから対向車の多い夜間にも重宝しそう(*´∀`*)ノ

今日は、3,000km毎目安のオイル交換。タイミング良く長距離移動前。いつものSABへ。

交換作業待ちの間、対面のラーメン屋さんへ。麺や食堂。246号店は初。

ゆずしおそばをいただきました。うまうま(*´∀`*)ノ 食べてる間には作業開始すらしてなかった(笑)


ブログさぼった先週はなにしてたかというと、週末に日本橋までおでかけ。
アートアクアリウムの金魚で涼をとってました。行った日は寒かったけど(笑)




たまには電車で出かけて酒飲んで来るのもイイね。ポケモンも獲れるし(笑)

・・・・・・・・・・

そうそう最近仲間内で、ひげさん≒千春説が出ています。どちらの千春さんでしょう(爆)
Posted at 2016/09/04 00:02:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年08月15日 イイね!

夏の早朝オープン。涼しくて気持ちイイ。

夏の早朝オープン。涼しくて気持ちイイ。オリンピック観てますか~?

私は夏季休暇中、昼夜逆転気味です。

96年ぶりのテニス競技でのメダル獲得。

やりましたね、錦織選手。おめでとうございます!

ということで中継観た後、山中湖に錦鯉を獲りに行ってきました・・・ウソ

早朝で道も空いてるだろうということでロードスターでちょいとお出かけ。

宮ケ瀬~道志みち~山中湖とご近所ドライブしてきました。

気温も低く、雲もかかっていて気持ちよく山中湖へ。往路は19~20℃位で肌寒く感じるくらいでしたよ。

晴れているとバックに富士山が見える場所。

駐車場そばで、なんか舞ってたので、思わずポケモンGO(笑) 漁夫の利作戦(爆)

帰路はいつもの鳥居原駐車場に立ち寄って小休止。
納涼祭をやっていたので、お昼ごはんと晩酌のお供購入。
ジャガイモ食べてたら、いつものスイフトの「みん友さん」と遭遇。3時近くまで木陰で涼んで駄弁りんぐ。
今日お話しさせていただいた皆さん、またよろしくです。




今日は超カッコイイおクルマ(写真撮ってませんが・・・GTカーチックな凄いの)も見られて楽しい納涼祭となりました。

P.S. あの時間に撤収して正解。帰宅途中に結構強い雨が降ってきました。
このまま停めておいたらバスタブ状態でしたよ(笑)



イカした動画見つけたんで追加! 洒落っ気があってイイね!

Posted at 2016/08/15 19:06:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年07月31日 イイね!

夏本番!山へ?海へ?7月最後の週末は?

夏本番!山へ?海へ?7月最後の週末は?暑い日が続いておりますね。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

私はと言えば眠れない日が続いてました。

7月最後の週末が楽しみで・・・

山へ?海へ?

さあ、出発!! とりあえず霊峰富士を望むコンビニでお茶購入。

青い空と青い海。夏だね~。

やっぱ、葉山でしょ!

NOPROさんで、こんなものを入れちまいました。全域パワフルになった感じ。加速に余裕あり。

作業完了を待ってる間に2リッターでスーチャー付きのNOPRO号お試し試乗。これは速い。


でもって、本日はいろいろ貼付け。

エンブレム類が何もなくて寂しかったリア。

JAPANフラッグのアルミ製エンブレム。なかなかイイ感じ。
Posted at 2016/07/31 20:37:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「北の国まで '24 帰省 フォトドライブ篇 http://cvw.jp/b/681317/48008148/
何シテル?   10/05 05:05
2009年のロードスター購入を機にみんカラを始めました。 基本的に車種問わず、くるま好き・運転好き。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長~く乗りたい。楽しいくるま(*´∀`*)ノ
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
長~く乗りたい。楽しいくるま(*´∀`*)ノ
その他 その他 その他 その他
アメ車・20インチ・7速!!… 台湾生産のアメ車、久々のチャリンコ所有です。 行楽(渋 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
2004年に発売された「テリオスキッド×キスマーク」というカスタムLベースの特別仕様車で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation