• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひげさんのブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

いなかもんだもんでの忘年会

いなかもんだもんでの忘年会金曜日は熱出たので無理せず仕事休んで寝込ませてもらいました。

薬飲んで暖かくして静養。

だって土曜日はいつものお仲間と忘年会だったんだもの。

ということで、向かったのは隣県静岡。

富士山が観えるいつものカラオケ屋さんでお昼の部。

途中でぴくせるさんを拾って、アウトドアショップ物色して、食べもの買い出ししてカラオケ屋さんへ。

黒ちゃん@GJ2さんとコロン☆さん合流。

なべさんも合流してお昼の部開始。持ち込みOKって素晴らしいネ。採点80点未満は激カラたこ焼き。
ほとんど黒ちゃんと二人でいただきました。もともと辛いもの大丈夫なので途中で慣れてしまった(笑)

タバスコで汗を流して夜の部へ~。会場近くのホテルへ。2台で5人移動できた(笑)
夜の男yanaさんも合流して宴会開始です。

ちゃんと撮れてた写真だけですがお料理を・・・なまりぶし美味かった。

馬刺しにお魚(きびなご、かつお、いか)

つくねにメインの明太子の鶏もつ鍋

このぐらいまで記憶ありますが・・・楽しい忘年会となりました・・・多分。


・・・明けて日曜日。河岸の市へ。宿泊組到着。ぴくせるさんとコロン☆さん合流予定ですが・・・

腹を空かせた宿泊組は・・・

産地は実家の近くだよ。仙鳳趾のカキかね。超うまうま(*´∀‘*)ノ

ぴくせるさんとコロン☆さん合流して・・・まぐろ。私は頭肉特選三種丼いただきました。うまうま(*´∀‘*)ノ


みんなでデザートなんかいただいて、駐車場へ。あれロドは・・・

アテンザに隠れてた(笑)


今年も楽しく美味しい忘年会になりました。皆さん来年もよろしくお願いしますね~。

荷物運搬係も増えたし、アクティブに行きましょう(笑)


でもって、昼過ぎに帰宅して、ムーヴのオイル交換へ。


河岸の市で買ってきた、なまりぶしとしらすで一杯。〆はしらす丼。

正月用に取っておいた会社の後輩にもらった酒を開けてしまった・・・うまうま(*´∀‘*)ノ
Posted at 2015/12/13 22:14:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年11月14日 イイね!

ロードスター生活まる6年

ロードスター生活まる6年今日は午後から湘南マツダの某ディーラーへ。

ロードスターの法定12ヵ月点検。点検結果は特に問題なし。

デフオイルとミッションオイルを交換してもらう。

量販店でカストロール投入のエンジンオイルはいつも通り換えない。

お土産にソウルレッドプレミアムメタリックのボールペンをもらう。

"ROADSTER"って入っていてカッコいい。

それより何よりペン自体がZEBRAのSurariで、ちゃんと使えそうなのがポイント高し。ちゃんと使おう。

・・・・・・・・・・

点検作業中、ディーラーマンとお喋り。最近、人馬一体研修とかってのに行ったらしい。

他社のクルマと乗り比べたりするそうです。楽しそう。

で、やっぱりマツダのクルマはいいよって強調してたのはスロットル戻した時の挙動。

他所のはちゃんと減速しないって。自分とこのクルマが良いというのは当然ですが・・・

これには私も同感ですわ。

会社の2ペダルの営業車運転して出張なんか行くとスロットル戻しても思ったように減速しないんでね。

2ペダルでもミッションがCVTだと顕著。固定ギアのATだとそれほどでも。

右足の加減で加減速出来ないミッションは運転が疲れる。自分じゃ買わない。

そういう意味じゃ個人的には3ペダルがベスト。

・・・・・・・・・・

純正とはいえ、新品ミッションオイルに交換したら、シフトフィールがさっきまでより気持ちイイ。

ディーラー出て、あまりにも気持ちがイイので、雨降ってるけどご近所ドライブ。

辿り着いた先はコチラ。素敵なお色の500の隣に駐車。

16時近いのでさすがに行列は無いけど中は混んでた郊外のラーメン屋。

季節限定ラーメン、"大葉香る梅かけそば"ってのいただきました。

で、コンビニコーヒーで一服。


NCライフも7年目突入。いままで乗ったクルマで一番長く乗ってる。

NCほどに生活に彩りを与えてくれそうなクルマはなかなか見当たらない。

まだまだ買い替えようとも思わない。まだまだ乗るよ~(*´∀`*)ノ
Posted at 2015/11/14 19:05:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年11月03日 イイね!

秋晴れの文化の日は洗車の日・・・

秋晴れの文化の日は洗車の日・・・今日は気持ちの良い秋晴れ。

明治天皇の誕生日で、日本国憲法の公布日。

国民の祝日、文化の日でお休みの私は朝から洗車へ。

東京モーターショーも一瞬考えたけど・・・特に見たいものが・・・

今日はしっかり目の洗車にしました。

外側はホイールも洗って、車内は掃除機&水拭き。

ガラスも結構汚れてました。オープンで埃が付くのと、煙草のヤニだね。濡れ雑巾で拭き拭き。

久々洗ったフロアマットが乾くまで、水拭きした内装もしばらく天日干し。

まあまあ綺麗になりましたかね。


洗車終わって、天気良いからその辺ふらっとしたい気分でしたが、グッとこらえて帰宅。

午後からは・・・たまった洗濯ものをやっつけてます(笑)
Posted at 2015/11/03 18:07:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年07月25日 イイね!

20150725 愛車紹介用の写真撮影。近場で済ます暑い一日・・・

20150725 愛車紹介用の写真撮影。近場で済ます暑い一日・・・今日は朝っぱらからロードスターを洗車。

粗の目立つラッピングを修繕。更に粗だらけに(笑)

愛車紹介用の写真を撮影に宮ケ瀬方面へ。

見た目が結構変わったからプロフィール更新したくてネ。

洗車して鳥P目指して走る。トンネルの中は路面が濡れてる。

せっかく洗車したのにぃぃぃ(笑)

愛車紹介のメイン画像はこんな感じになりました。


10時頃に到着。鳥居原駐車場はクルマもバイクも疎らでした。













とりあえず撮影。屋根閉めてたけどそのまま撮影。この距離からだとラッピングの粗もわからない(笑)













水分を補給して鳥Pを後に。大棚沢広場駐車場でまた撮影。今度は屋根開けて。













でもって、お腹も空いてきたので、ZUND-BARでブランチ。CLASSICとソフトクリームをいただきました。













お店の前の小川を眺めながらちょっと休憩。お次はムーヴ君の洗車(暑) 黄ばんでたヘッドライト磨きました。













ナンバーボルト穴塞ぎのリベットが外れかけてたので交換。ホンダのフロントフェンダー用らしい。













暑さにやられたのか無性に甘いものが食べたくなって…晩ごはんはシナモンロール(笑)

Posted at 2015/07/26 00:55:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年07月12日 イイね!

ロードスター イメチェンその2~4、5?

ロードスター イメチェンその2~4、5?5月末の軽井沢MTGで、フロントリップスポイラーを衝動買い

コレを機に純正っぽく見える(?)外観からのイメチェンを決意。

コンセプトは・・・昔こんなの欲しいなって思ってた感じ・・・(笑)

一気にその2からその4、おまけのその5までどうぞ。

この土日の久々の晴れ間を利用して作業・作業・作業。


イメチェン その2 RHTとフロントピラーをマットブラックでラッピング。土曜日の作業。

まずは、RHT。限定車のブラックチューンドっぽい状態。マット黒だと印象違うね。

お次はピラー。真似したわけではないけどND型はピラー黒だね。RHTだけよりシマル感じ。

後ろから。お昼に作業始めたのに夕陽。ラッピングは一人でやるもんじゃない(笑)

RHTを開けるととこんな感じ。


イメチェン その3 フロントグリルをソフトトップ車用(改)に交換。

交換作業は日曜日。グリルは一年くらい試行錯誤(塩漬け)の結果、こんな感じに。

炎天下の作業で、もうくらくらさ~♪

続いて作業したその4の途中にヒューズをトバしてしまい、予備が無かったのでお買い物へ。


イメチェン その4 NC1用テールランプに交換。

渋い!カッコいい!多少空力が悪くなろうとも(笑)
このボディーカラーはNC2からなので、見る人が見ると不思議なリア周り。気付く人いるのか?


作業中トランクルームのランプをショートさせてしまったようですが・・・
まさか、このヒューズでキーレス使えず、警告ランプ点きっぱなし、RHTとステレオまで死ぬとは・・・
最初は何が起こったか判らず(笑)


まあ、なんだかんだで、3m以内に近づかなければ(爆)、なかなかカッコいい感じになりました。


今日も夕方になったので、晩飯にZUND BAR の冷やしゆず塩ラーメンと肉ごはん(タイトル画像)食べて来ました。
ゆず塩のジュレをくずして食べる冷やしラーメン。火照った体にあっさり心地よい。季節限定です。



おまけ イメチェン その5? 赤のモールを貼ってみた(笑)

なんとなく最新のマツダ車のトレンドを・・・

Posted at 2015/07/13 00:19:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「北の国まで '24 帰省 フォトドライブ篇 http://cvw.jp/b/681317/48008148/
何シテル?   10/05 05:05
2009年のロードスター購入を機にみんカラを始めました。 基本的に車種問わず、くるま好き・運転好き。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長~く乗りたい。楽しいくるま(*´∀`*)ノ
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
長~く乗りたい。楽しいくるま(*´∀`*)ノ
その他 その他 その他 その他
アメ車・20インチ・7速!!… 台湾生産のアメ車、久々のチャリンコ所有です。 行楽(渋 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
2004年に発売された「テリオスキッド×キスマーク」というカスタムLベースの特別仕様車で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation