• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひげさんのブログ一覧

2010年03月11日 イイね!

買いました。

買ってしまいました~!

CR-Z
 のすべて 

モータファン別冊


会社帰りに蔦屋で。

Tipoを買いに寄ったんだけど、ついつい。。。

お友達のブログにもコメントさせて頂きましたが、
昨晩のガイアの夜明けが、CR-Zのお話だったのです。
かなり良さそうなので、今度試乗しに行ってみようと思います。

我がNCより、かなり快適に車中泊できそうだし。。。(笑)

はっ! 無限からブラックモーターとか出たら売れるかも。。。

ミ○四駆みたいに。。。

そのぐらいお手軽なら買えますが、先立つものはありませんので、妄想の対象ですが。。。
お買い物用に一台! なんて。


そうそう、番組中の若手&女性社員に対する江口課長?部長?の反応には共感しまくりでした。

『おまえらぁ、クルマ持ってなきゃ、女の子にもてないだろう。』

『クルマなんて必要なときにレンタカー借りれば、十分ですよ~』 by 若手社員

『なんだよ、デートといえばカッコいいクーペだろう。』

『トレンディドラマじゃあるまいし。。。』 by 若手女性社員

『。。。。。』

とかいうやり取りのドラマパートはかなり面白かったですよ。

自分をみてるようで。。。

そうか、私はトレンディな男なんだ。。。

見逃した人は、リピート放送をお楽しみに。




Posted at 2010/03/11 00:17:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年03月02日 イイね!

韓流クーペ

韓流クーペ

現代が日本から撤退するそうですが、実のところ、私は写真のこいつが日本に正規導入されないか気になっておりました。
自分では買う気はありませんが。。。(結構、でかいので)
クーペ好きに進めるには良いかと。個人的には結構カッコいいデザインだと思います。
乗ったことは無いですけど、モーターショー等々で現代の車を見る機会がありましたが、日本車と遜色ないと思いました。同等の車格、装備で日本車より安かったですし、欧米中華圏では売れているんですがね。。。日本での販売システムに合わなかったのか、日本がマーケットとして魅力無しだったのか。。。

でもこいつに乗って現れたら、単純にカッコいいと思います。
FRのターボ(2リッター)って最近の日本車には無いですからね。

Hyundai GENESIS Coupe

Engine&Transmission
3.8-litre V6 6 speed MT / 6 speed AT   303 ps / 6,300 rpm  36.8 kgm / 4,700 rpm
2.0-litre L4 turbo 6 speed MT / 5 speed AT   210 ps / 6,000 rpm  30.5 kgm / 3,000 rpm

Dimension (mm)
Length x Width x Hight 4,630 x 1,865 x 1,385   Wheelbase 2,819

2リッターターボモデル(6MT)が、ジェネシス・ジャパンPROJECTというところで買えるそうです。
左ハンドルで300万円以下だそうです。(右ハンドルは設定なし)
この写真は撮影者がヘタレなんで、写りが悪いですが、メーカーサイトで見るとかなりカッコいいと思いました。
(スカ○ラインっぽい気もしますが、北米ターゲットにすると似てくるのかな?)

P.S.どこ見ても車重の情報を見つけられない。軽いのかな?

Posted at 2010/03/02 01:32:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年02月18日 イイね!

Headache

Headacheこんなコンセプトカーもありましたね。

シルビア後継かっ!? なんて。

2005年のTOKYO MOTOR SHOW だったな~。

こいつが売られてたら、頭痛の種になったでしょうね。

クルマ選びの。

いや~、しかし、今日は朝から頭痛がひどい。

バファリン飲んでも痛い。 どうしたものか。
Posted at 2010/02/18 21:40:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年02月17日 イイね!

東京オートサロン(2)

東京オートサロン(2)

何か時期がずれまくりですが、今年のオートサロンの写真をUPしておきます。
FT-86 G Sports Concept
メーカー内製のスポーツコンバージョンシリーズの1台
FT-86 Concept をさらに昇華したEVOモデルとのこと。
ターボ装着により、サーキットでの"スライドコントロール"と"ハイパワーな走り"の楽しみを実現しているそうです。
TOYOTAさんからは、今後スポーツコンバージョンモデルが続々登場するようですので、スポーツカー好きには選択肢の増加は嬉しいことです。と言っても、自分では当分買い替えは無いと思いますが...


希望としては、150万円程度から買えるFRのハッチバックがあると良いかななんて...ミッションはMT&自動MT(トルコンは×)のラインアップで...クルマに興味の無い人も引き付ける価格とデザインで...んでもって、5年後位には程度の良い中古ベース車がわんさか。...これなら買い物用として買い増しできるかな...?
世のお父さんも、奥さん騙して購入できそうですね~。
車重1t程度、エンジンは、1.5ℓの直4 100ps 位で...アクセルを床まで踏みっぱなしで楽しめそう。
妄想しすぎかな。

最近、いろいろありますが、是非TOYOTAさんには日本企業代表として、頑張って頂きたいと思います。

Posted at 2010/02/17 23:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「北の国まで '24 帰省 フォトドライブ篇 http://cvw.jp/b/681317/48008148/
何シテル?   10/05 05:05
2009年のロードスター購入を機にみんカラを始めました。 基本的に車種問わず、くるま好き・運転好き。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長~く乗りたい。楽しいくるま(*´∀`*)ノ
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
長~く乗りたい。楽しいくるま(*´∀`*)ノ
その他 その他 その他 その他
アメ車・20インチ・7速!!… 台湾生産のアメ車、久々のチャリンコ所有です。 行楽(渋 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
2004年に発売された「テリオスキッド×キスマーク」というカスタムLベースの特別仕様車で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation