• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひげさんのブログ一覧

2016年11月09日 イイね!

愛車候補・・・MITSUBISHI編

愛車候補・・・MITSUBISHI編走行距離10万kmを超えた愛車ムーヴの代替候補選び。

近くはないが遠くもない将来の買い替えを見据えたプロジェクト(笑)

2015年の国内登録台数順にメーカーHPで1台ずつ選定してます。

酒飲みながらHPを覗いて自分の好みで適当に選ぶお遊び。

登録台数第6位のMAZDAはすっ飛ばして、第8位の三菱編。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カーボンケプラーやセラミックス等の先進素材を使用して前モデルより格段の軽量化。

最新の管制システムに抜群の機動性を持つ第四世代モデル・・・10式。

以前、演習場で観たことがあるけど速い。とても戦車とは思えないスピード、そして百発百中の命中精度。

これは凄いぜ! 頼りになるぜ! まさかの時はよろしくお願い致します。



・・・冗談はさておいて本題。クルマ屋さんの方のお話。

三菱自動車のおクルマからムーヴ代替候補を選ぶのは、冗談を言いたくなるほど難しい。

OEM車で良いなら、どっちかです。

デリカバン。MTでガンガンと。


ミニキャブバン。ターボはMT設定無いので、NAのMTでガンガンと。



買い替え時期に一軒家にでも住んでて充電できる環境があったらという大胆な仮定をするならば・・・

通勤スペシャルなら、i-MiEV。 リア駆動なのでちょいと楽し気。


ちょっと遠出もと考えるとアウトランダーPHEV。 発電機積んでるから長距離も大丈夫(*´∀`*)ノ


近未来はモーター駆動で行くってのも面白そうです。



でもな~、三菱と言えばやっぱりこれですかね。PAJERO。

雪山に連れてってあげる。砂山にも連れてってあげる。

ロングだと、車重はディーゼル 2240 kg、 ガソリン 2130 kg (グレードはGR)
ショートでもやっぱり重い。ディーゼル 2110 kg、ガソリン 1960 kg
エンジンスペックはこんな感じ。
3.2ℓ 直4 ディーゼル 190 ps / 3500 rpm、45.0 kgf・m / 2000 rpm
3ℓ V6 ガソリン 178 ps / 5250 rpm 、26.6 kgf・m / 4000 rpm
ショートの場合のJC08モード燃費はディーゼル 10.4 km / ℓ 、 ガソリン 8.4 km / ℓ

まあ、選ぶならディーゼルでしょうね。

カタチはショートがお気に入り。本音を言うと3ペダルが欲しいところ。




イオかジュニアかミニがあると、なお良いのですが・・・。
Posted at 2016/11/10 00:03:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「北の国まで '24 帰省 フォトドライブ篇 http://cvw.jp/b/681317/48008148/
何シテル?   10/05 05:05
2009年のロードスター購入を機にみんカラを始めました。 基本的に車種問わず、くるま好き・運転好き。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 345
678 91011 12
13 14151617 1819
20 212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長~く乗りたい。楽しいくるま(*´∀`*)ノ
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
長~く乗りたい。楽しいくるま(*´∀`*)ノ
その他 その他 その他 その他
アメ車・20インチ・7速!!… 台湾生産のアメ車、久々のチャリンコ所有です。 行楽(渋 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
2004年に発売された「テリオスキッド×キスマーク」というカスタムLベースの特別仕様車で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation