• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやすらのブログ一覧

2018年08月06日 イイね!

黒部ダム

8月4日 再びこの日が訪れるとは・・・ 2008年7月27日以来、10年のブランクを経て「黒部ダム」に行ってきました!! 因みに十年前は、「11」と「私(セロー)」と「CB」の三台で長野ツーリングの帰り道によりました。 (なつかし~) 今回は、部活が休みの「次男」と家でダラダラしてる「 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/06 21:28:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月30日 イイね!

にいがたダムスタンプラリー2018

7月14日から始まった、「にいがたダムスタンプラリー2018」 ご多忙にもかかわらず(噓です超暇)早速参加してきました!! この「にいがたダムスタンプラリー2018」を始めるにあたっては、「スタンプブック」を受け取って、スタンプラリーを始めましょう。 って事で、7月19日の仕事帰りに「道の ...
続きを読む
Posted at 2018/07/31 21:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月01日 イイね!

最初の日

新潟市は朝から気温がグングン上昇する中、近所の「ダイハツ」に乗り換えに行ってきました!! 今回、縁あって我が家にやって来たのは「キャスト アクティバ G SAⅢ」です。 (あっ、FFで走行距離は約500Kmです) 子供らに色の説明では「自衛隊色」だと思え・・・と言っていましたが!? ...
続きを読む
Posted at 2018/07/01 19:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月30日 イイね!

最後の日

訂正 前回ブログで、2009年からお世話になった「ミラカス」と申し上げましたが・・・ 正しくは「2007年」でした。(*´▽`*) 約11年間文句を言わないで、よくがんばってくれましたよ! 走行距離的には、まだまだ「イケそう」ですが・・・(;^ω^) 本日でお別れです!! 因みに嫁 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/30 19:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月10日 イイね!

別れの予感・・・

2009年8月から、お世話になっている「ミラ カスタム」 エンジン付近からの異音?そして足回りからの異音?内装のヘタリ?等々いろんな所が「ガタ」が来てるのは、薄々感じてました・・・ そして脅迫状のようにやってくる(笑)車検の案内状(;´Д`) 次の車検を悩んでましたが、乗り換えを考えて「 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 20:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月07日 イイね!

巡礼ツーリング 

5月6日 楽しくスタート出来た「GW」!そんな「GW」の最終日が訪れました・・・ 連休を「バイク」で始めるなら、連休の〆は必ず「バイク」でないといけませんので? (確か、条例で決まってたような・・・) そんな訳で?天気に恵まれたので朝07:30スタートです( `ー´)ノ 今回は「福島県」を ...
続きを読む
Posted at 2018/05/07 20:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2018年05月01日 イイね!

本州最東端ツーリング 2

4月29日 朝風呂に浸かって、しっかり朝食を頂いてからの7:30スタートです!! R106~R340を使い、前日通過した遠野市に向かいます。 途中のR340は心地いいワインディングが続きスイスイですが・・・ 1カ所だけトンネル工事の為迂回路に、すれ違い困難な山道もありましたが、そこはバイク ...
続きを読む
Posted at 2018/05/01 14:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2018年05月01日 イイね!

本州最東端ツーリング

やって来ましたGW!行ってきました最東端!! 4月28日 いつもの「11」と仲良く(;^ω^)新潟市を朝六時に出発!! 一般道~高速~一般道~時々無料高速で、お昼頃には「遠野市」通過! そして今回最初の観光ポイントは釜石市「橋野鉄鉱山インフォメーションセンター」です。 (拝借画像 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/01 08:47:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2018年04月24日 イイね!

2018「NC」始動

4月22日 「NC」が、ついに長い冬眠から目覚める時がきました!! (過去最遅) (去年の最終距離です) さてと、今年初のお出かけポイントは・・・ 三条市の「笠堀ダム」を目指して出発~( `ー´)ノ 笠堀ダムは貯水量の向上を目的にダム堤体の嵩上げが決まり、2017年度中の竣工を目指 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/24 20:04:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2018年04月01日 イイね!

2018年3月報告書

極々平凡的な3月の報告書です。 (話題性は全くありません) 3月6日 長男が留年することなく?無事中学を卒業(;^ω^) (古っ!!) 3月7日 長男の公立高校入試の為、会社をずる休み(;´∀`) 2月末からの屋根工事で、トップライト周りに雨水が浸食してるのが発覚!! それでも親切な ...
続きを読む
Posted at 2018/04/01 20:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「梅雨が明けると「夏」ですが、季節先取りの「冬」支度
^_^」
何シテル?   07/19 16:13
「おやすら」です。 自転車からトレーラーまで乗り物ならなんでも大好き!! バイクで皆様のお近くに出没するかも・・・ 人畜無害なので、よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2024師走の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 05:50:31
スタッドレスタイヤを受け取りに行きました❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 12:03:50
キタキタキタキターー!!v(。・ω・。)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 12:55:54

愛車一覧

スバル クロストレック ちょび髭 (スバル クロストレック)
やはり戻ってきました「SUBARU」に!! 今更ですが人生初の2500cc人生初のハイ ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
2012年からの「旅の相棒」です! まだまだ、イケるのか!? (〃⌒ー⌒〃)ゞ
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
取り敢えず「足」になればと考え、即購入。 しかし、年式の割りには「いい買い物」をしたと ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
この車で、スバル車5台目(^_^;) そんな私が、初の1600!! こんな位が、ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation