• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやすらのブログ一覧

2016年06月04日 イイね!

バイク デビュー!

ついに、この日が来るとは!( ゚Д゚) 次男がいきなり「暇だから、バイクに乗せて!」ってきました! 今まで、乗せてやると言っても「嫌だ!怖い!」と言っていたのに・・・ 五年生ともなると、少しは乗り物に好奇心が出てきたのかな!? 昼めし食ってから、のんびり準備してからスタートです('◇' ...
続きを読む
Posted at 2016/06/04 21:19:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2016年05月22日 イイね!

御朱印 3

5月22日 新潟市は朝からいい天気で、ゴロゴロするのは勿体ない!! と、なれば・・・ NCで御朱印収集に出かけなければ( `ー´)ノ 今回は、再び福島県会津地方に向かいました! 「会津六詣出」と言われてる、残りの三カ所を目指します。 最初に訪れたところは 金剛山 如法寺 「鳥追観音」 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 21:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2016年05月16日 イイね!

石川 雲蝶

5月15日 事の始まりは、数日前の「11」からの電話で、「魚沼に凄い彫り物がある、お寺があるから行かない~!?」 私的には「御朱印ついでに、行きますか!」といつものノリで、「11&NC」で出発!(^^)! 新潟市から下道オンリーで約二時間で到着したところは・・・ 魚沼市「西福寺」です! ...
続きを読む
Posted at 2016/05/16 21:17:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2016年04月24日 イイね!

御朱印 2

はいっ!今年2回目のバイクでプチツー&御朱印収集に行って来ました!! 今回は久々?の「11」もお供について、福島県西会津を軽~く周ります(^_^;) 最初に訪れたのは会津坂下に有る「恵隆寺」です。 ここは、会津ころり観音の一つ「立木千手観音」があります!! でも、肝心なと ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 20:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2016年04月09日 イイね!

2016  初乗り 

花粉症も何とか、落ち着きはじめてきた?本日4月9日 ついに「NC」の5シーズン目が、始まりました!! (過去最遅のスタート) 新潟市も桜が咲いて、あちこち見頃になって来たので「諸先輩」の様に「バイクと桜」の写真を狙って向かった先は・・・ 越後一宮「弥彦神社」です!! 思ってたより? ...
続きを読む
Posted at 2016/04/09 20:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2016年02月06日 イイね!

いまさら・・・

新潟市は本日も、雪景色・・・ そんな中、今更感がハンパ無い事をしてました(^_^;) 先月末で「楽天ポイト」が8000P消失してしまう前に、何か適当なモノでもと思い「ポチッ」ってしまったのが・・・ キジマ NC700X/S 「ヘルメット ロック」 本来なら↑このように使いますが↑ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/06 15:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2015年11月22日 イイね!

冬眠しますzzz

最近、地球温暖化の影響か?新潟の今時期にしては温かい日でしたので、「NC700X」の冬眠するための儀式の「乗り納め」に出かけてきました・・・ 10:20自宅を出発 軽く給油して、お昼前には帰宅の予定で出ましたが・・・ 以外にも温かく、走りやすいモンですから?チョット「白鳥」でも見に行こうかな ...
続きを読む
Posted at 2015/11/22 20:54:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2015年11月01日 イイね!

ラスト プチツー(仮)

11月1日 新潟市は朝から微妙な天気でしたが・・・ 思い切って、今年最後のプチツー?に出かけてきました!! 今回は念願かなって?「11」の初御披露目も兼ねて、三条市の「八木ヶ鼻」に行って来ました。 「11」の正体は・・・モチロン!? 1996 カワサキ「ゼファー  ...
続きを読む
Posted at 2015/11/01 20:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2015年10月12日 イイね!

ダムカード 7

10月12日 連休最終日 本来なら「11」の御披露目ツーリング行く予定でしたが、天気予報では降水確率が高めだし・・・ 今回はパスになったのですが・・・ でも、新潟市は朝からいい天気(゜o゜) 雨が降る前に軽く?胎内ダムにでも行こうかな!と、思い立って自宅をAM8時に出発!! ところ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/12 18:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2015年09月27日 イイね!

紀伊半島ツーリング 番外編

個人的にツーリングは、帰ってから暫くすると、充実感がじわじわ来ますよね!? やっぱり帰って来るまでは、気を使うし?ケツは痛し?自宅についてホッと一息ついてからが、もしかしたら至福の時なのかな・・・?? そんな今回のツーリングでの番外編!! 今回ハイドラ起動したままの移動だから、「カーナビ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 17:56:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | NC700X | 日記

プロフィール

「梅雨が明けると「夏」ですが、季節先取りの「冬」支度
^_^」
何シテル?   07/19 16:13
「おやすら」です。 自転車からトレーラーまで乗り物ならなんでも大好き!! バイクで皆様のお近くに出没するかも・・・ 人畜無害なので、よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024師走の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 05:50:31
スタッドレスタイヤを受け取りに行きました❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 12:03:50
キタキタキタキターー!!v(。・ω・。)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 12:55:54

愛車一覧

スバル クロストレック ちょび髭 (スバル クロストレック)
やはり戻ってきました「SUBARU」に!! 今更ですが人生初の2500cc人生初のハイ ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
2012年からの「旅の相棒」です! まだまだ、イケるのか!? (〃⌒ー⌒〃)ゞ
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
取り敢えず「足」になればと考え、即購入。 しかし、年式の割りには「いい買い物」をしたと ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
この車で、スバル車5台目(^_^;) そんな私が、初の1600!! こんな位が、ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation