• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやすらのブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

紀伊半島ツーリング 4

9月22日 AM7時 思ったより?ゆったりできた「奈良健康ランド」を出てすぐの(併設?)「すき家」で朝食を・・・ 朝からガッツリ食べたら、本日の最初の目的地は「春日大社」に向かいます!! ここは2012年にも立ち寄りましたが、今回は本殿の奥までじっくり見せていただきます。 \(◎o◎)/ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/26 20:54:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2015年09月25日 イイね!

紀伊半島ツーリング 3

9月21日 楽しかった「ライダーハウス ラルク食堂」から、次々にライダーさんが出発していきます。 ↑神戸の「CB1300」さん、ありがとうございました!! ↑京都の「素敵なおねーさま」チームの方々!! (手前のXTは違います) 私と年齢が近いのに、「R1」や「CBR1100」や「ニン ...
続きを読む
Posted at 2015/09/25 21:52:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2015年09月24日 イイね!

紀伊半島ツーリング 2

9月20日 AM6時 楽しい夜を過ごした「ライダーハウス 志摩」を後にして、本日最初の目的地「鬼ヶ城」に向かいます!! 県道169~伊勢道「玉城IC」~紀勢道~R42「熊野大泊IC」を使うと・・・ AM8時半 世界遺産「鬼ヶ城」に到着(*^^)v もう、海の色が日本海 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/24 21:48:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2015年09月23日 イイね!

紀伊半島ツーリング 1

9月19日 AM6時 いつものコンビニで、いつもの旅友「銀」と待ち合わせて、新潟市を出発しました!! 毎度おなじみの、小雨模様からの途中からの「本降り」には、慣れてるけど・・・(>_ あれ?思ったより人が少ないような・・・ この先は、撮影禁止となってるので、ここまで! 参 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 10:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2015年09月14日 イイね!

ツーリング準備

今週末に迫った、「紀伊半島ツーリング」に向けて、日曜日の朝に軽く走って来ました!! 向かった先は、おなじみ?新潟市から一番近いダム「内の倉ダム」です(^_^;) チェック1 「タイヤ」 まぁ、コーナーなんて攻めないから、関係ないけど(-。-)y-゜゜゜ チェック2 「フロン ...
続きを読む
Posted at 2015/09/14 20:39:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2015年09月05日 イイね!

NC700X タイヤ交換

9月に入ったとたんにバタバタ慌しかった、一週間もやっと終了(^_^;) 1日・・・ 知り合いのバイク屋さんに「NC」のタイヤ注文してきました!! 2日・・・ 昼休みに、嫁さんから電話が・・・ 「長男が、鎖骨骨折で病院運ばれたよ!」との連絡が!?(゜o゜) なんでも、体育祭の練習中に転倒 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/05 20:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2015年08月28日 イイね!

NC700X オイル交換

残暑厳しい今日この頃・・・ でも、そろそろ「バイクシーズン」が、また来ますよね!! そこで、思い出した如く?約一年ぶりに「NC」のオイル交換をしました(^_^;) 約一年前の前回は・・・ 今回は・・・ 年間走行距離は・・・4188Km!! まぁ、前回の交換からは、世界遺産「姫路城 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/28 20:24:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2015年07月12日 イイね!

ダムカード 5

はいっ!今月もやって来ました?ダムカード収集の日が!! 新潟県は、朝からいい天気ですので勿論「バイク」で出かけます・・・ 今回は、魚沼二ヵ所にオマケの一か所を狙っていきます って言っておきながら、最初に行ったダムは・・・ いきなりオマケの?「群馬県 相俣ダム」です!! 実は、この「 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/12 21:33:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2015年06月13日 イイね!

ダムカード 4

6月13日 朝から「レヴォ」のナンバー灯をLED化にして、みんカラにUPしていたら・・・ 新潟県ダムカード情報サイトに「加治川治水ダム」配布再開の情報が!! ヽ(^o^)丿 6月12日から(昨日)からでしたので、急いで「NC」の出発準備をして、0940自宅を出発!! 最初に向かったのは ...
続きを読む
Posted at 2015/06/13 21:00:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2015年05月29日 イイね!

ダムカード 3

5月29日 珍しく?平日休み(代休)を頂いたので、平日しか配布しない「ダムカード」を、かき集めに行って来ました!! 今回は、一番遠い上越市から攻めるため、朝0640出発!高速で新潟西~上越まで使いました。 最初に訪れたダムは・・・ 正善寺ダム!! アジサイで有名なポイントですが、まだ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/29 21:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | NC700X | 日記

プロフィール

「梅雨が明けると「夏」ですが、季節先取りの「冬」支度
^_^」
何シテル?   07/19 16:13
「おやすら」です。 自転車からトレーラーまで乗り物ならなんでも大好き!! バイクで皆様のお近くに出没するかも・・・ 人畜無害なので、よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024師走の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 05:50:31
スタッドレスタイヤを受け取りに行きました❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 12:03:50
キタキタキタキターー!!v(。・ω・。)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 12:55:54

愛車一覧

スバル クロストレック ちょび髭 (スバル クロストレック)
やはり戻ってきました「SUBARU」に!! 今更ですが人生初の2500cc人生初のハイ ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
2012年からの「旅の相棒」です! まだまだ、イケるのか!? (〃⌒ー⌒〃)ゞ
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
取り敢えず「足」になればと考え、即購入。 しかし、年式の割りには「いい買い物」をしたと ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
この車で、スバル車5台目(^_^;) そんな私が、初の1600!! こんな位が、ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation