• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやすらのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

乗り納め!?

今週初めから、ついに平野部にも「雪」がちらついて来て、新潟に「冬将軍」到来しました!! でも・・・まだバイクをしまう「儀式」をしないと「冬眠」させる訳には・・・ って事で?本日は「今年最後の乗り納め」に出かけました!! 天気予報では、朝から晴天のつもりが、昨夜の雨がまだ残ってる状態でしたの ...
続きを読む
Posted at 2013/11/16 15:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2013年10月14日 イイね!

喜多方ラーツー

10月の三連休最終日に、喜多方まで「ラーメン ツーリング」に行って来ました!! いつものコンビニに、いつもの「銀」と、0700待ち合わせ。 今朝は布団から出るのも、「チョイと辛い」くらい寒かったけど、そのぶん晴天が望めると信じて出発です!! 先ずは、手っ取り早く磐越道「新津 IC」から高速 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/14 20:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2013年10月11日 イイね!

衣替え?

十月半ばだってのに、暑い日が続く新潟市・・・ でも、そろそろ衣替えしないとね~(^_^;) 「NC」の話だけど・・・ ZETA XC から XC-PROに、「こ・ろ・も・が・え!」(*^。^*) どうせなら「グリップヒーター」とかならいいんでしょうが。 新潟の「冬」は「冬眠」ですから・ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/11 09:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2013年09月23日 イイね!

リムステッカー 施工

本日、朝飯前に出来ると思っていた「リムステッカー」の施工に入りました・・・ 先ずは、パーツクリーナーでホイルを綺麗にしてから、「リア」から開始!! 反射してわかりにくいが、かなり「歪」な貼り方です! 時計回りで張る方が、よかったと思う「右側」 ほんと、反時計回りはやりにくい(>_ 想像 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 12:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2013年09月19日 イイね!

本日のお届け物

今回も、「NC」関係です! 満月に合わせて、綺麗にまんまるに貼れたらいいんだけど・・・ この「反射リム ステッカー」以外に貼るのが、難しそう(-_-;) 今度の休みにでも、できるかな!?
続きを読む
Posted at 2013/09/19 19:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2013年09月16日 イイね!

能登半島ツーリング

9月14~15日 台風が近づきフェーン現象の暑い中(^_^;)行って来ました!! 今回も、いつもの「銀」といつものコンビニで待ち合わせてからスタートです! 今回は、ロングを覚悟してたから「新潟西IC」から高速利用です! とりあえず、富山から海岸沿いで行きたかったので「小杉IC」まで、利用し ...
続きを読む
Posted at 2013/09/16 16:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2013年09月08日 イイね!

青春って、いいな~!

9月7日 週末は土日と「雨」マークが入ってたので、降り出す前に「オイル交換」に行きたかったので、少し距離をのばすために?かるく「越後七浦 シーサイドライン」まで一っ走り!! そこで見つけた、青春の一ページ!! 砂に書いたラブレター!? 青春っていいな~(^_^;) 今の私なら・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/08 20:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2013年08月15日 イイね!

ついに!LED!?

プチツーから帰宅後、案の定子供らに「ズルい!ずるい!!」の非難轟々(>_ そうです、LEDです!! 今までは「バルブ」交換で乗っていましたが、特に不満は無いけど・・・ 他のバイクのライトが「HID」?等で、明るいの見てるとね~ で、ネットを徘徊してたら「LED」に行きついた訳ですよ!! ...
続きを読む
Posted at 2013/08/15 06:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2013年08月15日 イイね!

早朝プチツー!

8月14日 連日新潟県内も暑い日が続いてたので、この時期は「早朝プチツー」に限ると、AM0530出発! 県北 村上市まで行きました。 今回初めて訪れた所は・・・ グーグルマップにも載って無い? 村上猿和田大満「虚空尊」まで行きました!! 国道からは看板はお目にかかるが、実物は初めて(^_^ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/15 05:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2013年07月22日 イイね!

中越プチツーリング

7月21日 久しぶりに「銀NC」とプチツーリングに行ってきました! いつものコンビニで、いつもの時間の待ち合わせ・・・の筈が!? わたしのNCがバッテリーが「キュルル・・・」(>_ ご覧の如く、お休みでした(ToT)/~~~ でも、中から従業員が出てきて「直売所は、平日しかやってないんですよ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/22 21:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC700X | 日記

プロフィール

「梅雨が明けると「夏」ですが、季節先取りの「冬」支度
^_^」
何シテル?   07/19 16:13
「おやすら」です。 自転車からトレーラーまで乗り物ならなんでも大好き!! バイクで皆様のお近くに出没するかも・・・ 人畜無害なので、よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024師走の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 05:50:31
スタッドレスタイヤを受け取りに行きました❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 12:03:50
キタキタキタキターー!!v(。・ω・。)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 12:55:54

愛車一覧

スバル クロストレック ちょび髭 (スバル クロストレック)
やはり戻ってきました「SUBARU」に!! 今更ですが人生初の2500cc人生初のハイ ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
2012年からの「旅の相棒」です! まだまだ、イケるのか!? (〃⌒ー⌒〃)ゞ
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
取り敢えず「足」になればと考え、即購入。 しかし、年式の割りには「いい買い物」をしたと ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
この車で、スバル車5台目(^_^;) そんな私が、初の1600!! こんな位が、ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation