• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやすらのブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

何なんだ?

次男の学童保育(ひまわりクラブ)申請の為、会社から「就労証明」なるものが必要なんですが・・・

書類不備の為、返されてきました(>_<)

その問題の内容が・・・


ん!

一週間寝ずに働いても、こんな時間外(日数)なるわきゃない!!


私の勤めてる会社なんて、「一カ月」と「一週間」の区別もつかないのか?

情けない・・・(ーー゛)



まぁ、だから逆手にとって「気楽」な仕事ができるんですけど(^_^;)
Posted at 2012/11/21 20:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族系 | 日記
2012年10月23日 イイね!

世界遺産  特別編 二日目

10月21日(日)


いつも同じ時間に起きて、いつもと違う「朝ぶろ」に入り!
(これがたまらん!)

いつもはあまり食べない、朝食を・・・

長男と競うように、バイキングを貪り満腹になりました( ^)o(^ )



満腹になってゆっくりもしたいけど、そうもいかないのが「家族旅行」!?

早速最初の目的地「吹割の滝」を目指します。

宿から日光方面に約3Kmのところに有る「吹割の滝」は何やら、「東洋のナイアガラ」とか?
「名勝 天然記念物」とか・・・

とにかく見てみなければね(*^。^*)


拾い画像より

紅葉時期は水量が少ないから、イマイチ迫力が足りなかったけど?

まあまあの、観光スポットだと思います・・・

私的には、滝に降りて行くまでの狭い坂道にある「出店」「お土産屋さん」の感じがとても「昭和レトロ」で好かったです!!




次の目的地は、伊香保に有る「おもちゃと人形自動車博物館」!!

ココは2年前にも、家族4人で来たことがありましたが・・・

妹家族は未体験ゾーンなので、立ち寄ることにしました!
(ホントは私が、また行きたくて!)


拾い画像より

中身は・・・

いろんな、楽しいのが沢山!!

スマートボールや


スバル360や

懐かしの玩具や、駄菓子が沢山あって目移りします!(^^)!

特に、車の展示車は凄いのが沢山

本物か?

360レースカー前でキメル?次男(笑)

とまあ、今回の旅行で一番の楽しかった「場所」でした!!




13:00後は自宅に向けて帰るのみ!

関越渋川伊香保~赤城SA(遅いお昼)~新潟西~自宅到着!!

今回は無給油650Km走行しました!!


車の「キロ」と私の「キロ」が無駄に?増えた「家族旅行」でした(^_^)/





帰宅後すぐに、また私宛の謎の荷物が届きました!!
(また、アッチのやつですよ!)

それはまた後日にでも・・・
Posted at 2012/10/23 20:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族系 | 日記
2012年10月22日 イイね!

世界遺産  特別編

10月20日(土)

家族5人と妹家族3人合計8人で、一泊二日の家族旅行に行きました!!

06:00車二台に分乗し、目指すは「世界遺産 日光東照宮」です!!


まずは、自宅から一番近いIC「新潟空港IC」からいきなり高速移動です。
(バイクで使った事が無い、半端なICで・・・)

相変わらず、県境付近は霧が濃かったけど、「磐梯山SA」に着く頃には、磐梯山もかなり見えてきました!



ここでは、めったに出来ない朝食の「朝ら~」をいただきました(*^。^*)

嫁さんも、「ええ~!朝からラーメン?」とは言ったものの・・・
結局「朝ら~」してました(^_^;)

何やら、会津喜多方地方は当たり前だとか、無いとか・・・?



その後は順調に高速移動が出来、目的地の「日光東照宮」に着きました!!
(途中のPAは省略で)

サルのお出迎え?


猫と戯れ


今年は色んなところの「世界遺産」見てきたけど、個人的には一位かな・・・

やっぱり、凄いんですよ!何もかも!?


東照宮を見学したところで、12:00過ぎてたので近くの「○ひで」でお昼にしましたが・・・

ラーメン大好きな次男が「もういらない!」と!?

不審に思い一口食べたら・・・(>_<)
(想像にお任せします!)



気を取り直して、次の目的地「戦場ヶ原」をめざし「いろは坂」を登って行きました!

途中の「明智平展望台」でロープウェーに乗るつもりでしたが、あまりの混雑&割高料金で断念!!

記念写真だけの立ち寄りでした・・・


その後は、しばらく行くと「戦場ヶ原」の三本松が有る所で休憩&観光

紅葉には少し早い気がしたけど、なかなか綺麗でしたよ!!
(写真はないけど)


軽くお土産を買ったら、本日の宿泊地「老神温泉」目指して、R120ロマンチック街道を進みます!




2~3年前にも同じルートを「SEROW」で走りましたが、あの時はパワー不足&酸素不足で思うような走りが出来なくて、辛かったな~(^_^;)

などと、感傷に浸りながら下り始めると、すぐに「老神温泉」到着です!!



温泉に入って、おいしい?食事をしたら、後は「温泉ピンポン」でしょう!?

一汗かいて、また温泉!これがいいんですよね?!(^^)!

こうして、老神温泉の夜は更けていきました・・・


つづく!?
Posted at 2012/10/22 20:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族系 | 日記
2012年09月17日 イイね!

見つかった!!

三連休の9月16日


いつものように、早めに目が覚めて・・・

いつものように、ひっそり出かける支度をしてたら・・・

いつものように、爆睡してるはずの長男が・・・

あわてて着替えて、付いてきました!!(゜o゜)


べ、べ、別にに・・・
逃げる訳ではないし、連れて行きたくない訳でもないから・・・(^_^;)
「早朝親子プチツー」に出かけました!!


いつものように、行き先未定・・・

子供は「福島連れてって」などと言いますが、そんなに走りたくないし?
反対方向の、新潟県村上市瀬波を目指して走り出しました!



瀬波温泉まで約50Km、それでも子供にしたら退屈の距離なのか?
コンビニ見つけては「休憩しよう、腹減った」の連続(ーー゛)

聞こえないふりして(^_^)なんとか瀬波に入って、念願のコンビニタイム!!
おにぎりと、飲み物買って見晴らしの良い高台へ移動・・・



そこの高台で、しばらく休憩後は・・・



いつものように、まっすぐ帰宅!!

往復約110Kmのプチツーでした!!

慣れない早起きと、慣れないバイクで疲れた長男は・・・
再びベッドに逝きましたとさ・・・


こっちも気疲れしました(>_<)
Posted at 2012/09/17 06:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族系 | 日記
2012年09月03日 イイね!

久しぶりの・・・

昨日は久しぶりに「魚釣り」に行ってきました!!

今年初かな?いずれにしても、「海釣り」は何年振りだろうか・・・?

姪っ子が「魚釣りしてみたい!」の一言で、私も「いいよ!」(^_^;)

あわてて、道具探しをして「あれも無い!これも無い!」で結局、痛い出費がまた出ていきました(泣き)



ある程度投資したからには、「結果」を出さないと嫁の冷たい視線が・・・(ーー゛)
そんなんで、新潟東港の一角に子供と姪っ子で「ハイゼット」で出かけました!!
(アウトドア系には多少汚れても良い?ハイゼットなのさ!)

早速、糸を垂らして待つこと数分・・・
子供が「まだ釣れないの!?」と言いうので「釣りは、辛抱することからだ!!」いいって聞かせてやりましたよ!!<`ヘ´>


コマセでやっと釣れはじめましたが、目当ての「アジ」ではなく「ボラ小魚」ばかり・・・
たまに「カマス」「鱸小魚」が混じりましたが、「アジ」まったく釣れませんでした(ー_ー)!!


それでも、姪っ子は初めての魚釣りで「手にブルブル伝わる感触がイイ!」って言って喜んでくれました!!


約二時間の釣りでしたが「数」は釣れましたよ!!
ただ、釣った魚を食べるって事が出来ませんでした!!近いうちにリベンジしますよ!!
嫁に鼻で半笑いされたから・・・(>_<)


リベンジ報告はそのうち必ず・・・
(あるのかな?)

Posted at 2012/09/03 19:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族系 | 日記

プロフィール

「梅雨が明けると「夏」ですが、季節先取りの「冬」支度
^_^」
何シテル?   07/19 16:13
「おやすら」です。 自転車からトレーラーまで乗り物ならなんでも大好き!! バイクで皆様のお近くに出没するかも・・・ 人畜無害なので、よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2024師走の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 05:50:31
スタッドレスタイヤを受け取りに行きました❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 12:03:50
キタキタキタキターー!!v(。・ω・。)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 12:55:54

愛車一覧

スバル クロストレック ちょび髭 (スバル クロストレック)
やはり戻ってきました「SUBARU」に!! 今更ですが人生初の2500cc人生初のハイ ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
2012年からの「旅の相棒」です! まだまだ、イケるのか!? (〃⌒ー⌒〃)ゞ
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
取り敢えず「足」になればと考え、即購入。 しかし、年式の割りには「いい買い物」をしたと ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
この車で、スバル車5台目(^_^;) そんな私が、初の1600!! こんな位が、ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation