• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやすらのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

 今年初ツーリング!?

ついにやって来ました!G W!!

私も人並みに?カレンダー通りの休みが貰えたので、人並みの?連休前半報告と行きますか?


4月27日
家の片付け(不幸関係の・・・)を半日して(ー_ー)!!
午後から、バイクメンテ&野暮用・・・(^_^;)



4月28日
子供と妻が3DS「どうもり」に、はまってる都合で「魚が見たいから、水族館に行きたい~」
に応えて、寺泊水族館に行ってきました!!

新潟市のマリンピアは改装工事の為、ここになりました(ToT)/~~~

子供曰く「ナポレオンフィッシュがいない!」と言っていましたが・・・

聞こえないふりして乗り切りました(*^。^*)



4月29日
ついに今年初の「NC700Xツーリング」です!!

いつものZZR1100と軽く山形の「山寺」まで行くか!って、張り切って出発!!

山形小国町に入って、コンビニ休憩後「たまにはバイク交換しようか?」

これが、問題の始まりだったのか?

いや!ただの経年劣化なのか?

走り出して、しばらくしたらZZRの「燃料警告」ランプが点滅!?

トリップメーターは150Kmしか走ってないのに・・・?

すぐに交換してGSに入りました(゜o゜)

15Lほど給油した後、道の駅「飯豊」で休憩して話を聞くと、「最近ガス臭いし、燃費が悪い」との事!

このままツーリングしては、「ヤバイ」と思いこの場所で帰路につきました(>_<)

ひょっとしたら、このツーショットが「最後」かもしれません!?

何やら、ZZRが帰り際にバイク屋さんに立ち寄り症状を見てもらったら、「キャブ」のOHが必要との事?

それならば「NCに乗り換えようか・・・」と、値段交渉までしてきたそうです(゜o゜)

そんなこんなで「初ツーリング」は往復208Kmで終了・・・

この不完全燃焼は「G W後半」に駆けるしかないかな!?



Posted at 2013/04/29 20:20:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2013年03月29日 イイね!

平日休み

3月29日(金)

世間では「月末」 「年度末」 「繁忙期」などで、三月の下旬は何かと忙しいと思いますが。

そんな日に私は・・・

休みを頂きました!!(*^。^*)


せっかくの平日休みなので、ゆっくりと・・・なんて有りえない!?

先ずは届いていた、NCの「フォークガード」の取り付けをします!!

取り付けは、「ガンプラ」より簡単でした!?

ただ「はめ込むだけ!!」



でも「ズレ」防止の「ゴム」が付属してたので、ゴムを巻いたら・・・

しっくり来ない(゜o゜)

巻かないと、「ズレ」が出て来るし・・・

そんなときは「コイツ」を半分に「カット」↑


カットしたら、「下がり防止」の爪も掛り、しっくりハマりました!!



最後に、備え付けの「タイラップ」でシッカリ止めて・・・

はいっ!「完成」(^_^;)



NCはここまでで、その後は・・・



子供二人、大人一人でなじみの「床屋さん」に行きました!!

下の子は、いまだに「くすぐった~い!」(>_<)と、来たもんだから、手間が掛かりました!

結局三人で終わったのが、お昼近くでした(ーー゛)


お昼からは・・・

久しぶりに「トラクター」を使って野良仕事をしてきました(^_^;)

余った時間で、子供のバスケットゴールの移設をして、本日の「平日休み」が終了しました!!





なんだかんだで、のんびりの「平日休み」とは行かなかったなぁ~

春休みの子供がいる時は、「平日休み」に「休み無し」!?かな・・・(ToT)/~~~
Posted at 2013/03/29 19:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2013年03月27日 イイね!

お届け物

本日、先に注文していた「モノ」が届きました!!

勿論「NC700X」絡みです(^_^;)

今回購入したモノは「キタコ ミニ フォークガード」

今度の休みにでも取付します!



それと、ラジエターガードも・・・!?
Posted at 2013/03/27 19:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2013年03月25日 イイね!

ラジエターガード

昨日の新潟市は、寒かったけどマズマズの天気!

そんな中、友人が早くも?ZZR引き取りに来ると連絡が入り、私も久しぶりにNC乗ろうと準備に入りました!!

さきに「コメリ」で買って置いた「アルミパンチング板 0.3㎜200×400」で、ラジエターガードの制作に取り掛かりました・・・



先ずは、粗方のサイズにカッターナイフでカットして行きます!

それから、微調整を繰り返して、ラジエターに合わせていきます!


↑まだこの時点では、若干大きくて「ふくらみ」が出ています↑


そして、まあまあこんなトコロかな!?ってところで、「アルミテープ」で端部処理をしまして、仮付けします!?


見た目はこんな感じかな!?などと自己満足に浸るのもつかの間・・・

どうしても、本付けすることが出来ない・・・(>_<)

ナントか、上の部分の折り返しと、下の隅々の折り返しで「仮止め」のまんまでやめました・・・



製作取り付け時間、約「3時間」!?

午後から、友人と近くの「道の駅 豊栄」まで、今年初のバイクを味わいましたが、自作のガードが心配のと「寒さ」で早々引き上げてきました!!(^_^;)

それでも、100Kmオーバーでも取れることなかったけど・・・

このままでは「まずい」でしょう!?

所詮、自家製ガード(カバーとも言う)早めに対処しなければ(ToT)/~~~



行きつくところは、やはり専用パーツかなと思う今日この頃でした(^_^)/
Posted at 2013/03/25 19:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC700X | 日記

プロフィール

「梅雨が明けると「夏」ですが、季節先取りの「冬」支度
^_^」
何シテル?   07/19 16:13
「おやすら」です。 自転車からトレーラーまで乗り物ならなんでも大好き!! バイクで皆様のお近くに出没するかも・・・ 人畜無害なので、よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024師走の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 05:50:31
スタッドレスタイヤを受け取りに行きました❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 12:03:50
キタキタキタキターー!!v(。・ω・。)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 12:55:54

愛車一覧

スバル クロストレック ちょび髭 (スバル クロストレック)
やはり戻ってきました「SUBARU」に!! 今更ですが人生初の2500cc人生初のハイ ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
2012年からの「旅の相棒」です! まだまだ、イケるのか!? (〃⌒ー⌒〃)ゞ
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
取り敢えず「足」になればと考え、即購入。 しかし、年式の割りには「いい買い物」をしたと ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
この車で、スバル車5台目(^_^;) そんな私が、初の1600!! こんな位が、ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation