• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやすらのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

ブレーキホース交換 リア編

昨日に引き続き、本日「NC700X」のリア ブレーキホース交換作業をしました!!

先ずは、交換前の状態を・・・


フロントと比べたら、やたら取り外しから取り付けまでスムーズでした!
(昨日の教訓が、あったからこそ?)

このままなら、すぐに終わるぞ・・・!?


ん?リザーバータンクが、よからぬ所に!!

軽く、サイドカバーを外してと・・・

えっ!なんかあちこち沢山外さないと・・・みたいな(^_^;)

めんどくさがり屋の私は、カバーを外さず、直接リザーバータンクを外して・・・

ホースが届く範囲で、フレームにタイラップで仮止めで、エア抜きをしました!!


マジに、リアはエア抜きも、簡単に出来ました!!


約一時間位で、取り換え作業完了!!





ここまで来たら、フロントも片付けたくなり?車で30分かけて、「南海部品 新潟」まで買いに行きましたよ!!

「バンジョー アダプター ロング90°」を・・・ (*^。^*)

買う時は、「ちょっと、長すぎか?」と思いましたが・・・

取り付けてみたら「バッチリ合いました!!」



メーターボックスにも干渉しません!
(当たり前か?)



早速、エア抜き開始・・・

リアから比べると、エア抜き疲れる~(>_<)



何とか、エア抜き完了!!

そして、パーツクリーナーできれいにして肝心な「リークチェック」!!

今のところ、「漏れなし!」 「作動ヨシ!」で、とりあえず終了!!


はたして、今年中に走行テストが出来るか・・・!?

奥に見えてる、「ZZR1100」は既に「冬眠」にやって来たと言うのに・・・(^_^;)
Posted at 2012/11/11 19:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク系 | 日記

プロフィール

「梅雨が明けると「夏」ですが、季節先取りの「冬」支度
^_^」
何シテル?   07/19 16:13
「おやすら」です。 自転車からトレーラーまで乗り物ならなんでも大好き!! バイクで皆様のお近くに出没するかも・・・ 人畜無害なので、よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456 789 10
111213141516 17
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

2024師走の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 05:50:31
スタッドレスタイヤを受け取りに行きました❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 12:03:50
キタキタキタキターー!!v(。・ω・。)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 12:55:54

愛車一覧

スバル クロストレック ちょび髭 (スバル クロストレック)
やはり戻ってきました「SUBARU」に!! 今更ですが人生初の2500cc人生初のハイ ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
2012年からの「旅の相棒」です! まだまだ、イケるのか!? (〃⌒ー⌒〃)ゞ
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
取り敢えず「足」になればと考え、即購入。 しかし、年式の割りには「いい買い物」をしたと ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
この車で、スバル車5台目(^_^;) そんな私が、初の1600!! こんな位が、ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation